hiko's style [archives]

hiko's style [archives]

PR

Profile

hiko1963

hiko1963

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Favorite Blog

美味しいいちごパフ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

光武(佐賀県)手造… New! ricacoさん

『チーニー』のケン… New! katsu501223さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

★趣味道楽々★  lightbluebeamさん
2006.01.20
XML
カテゴリ: 居酒屋レジデント

本格的に 『カクテル講座』 などに通われたり、一般向けのカクテルレシピの本を購入してでチャレンジしたり。
本格的に道具まで揃えていらっしゃる方もおいででしょう。


そこまでしていなくても、 家にあるもの (お酒、ジュース)を使って、ひと工夫、
それで 「自分のカクテル!」 と名乗っちゃっていいと思いますよ。

なんせワタシもテキトーだから。

ちょっと 物足りなくなってきたらリキュールを何種類か用意

『けど、費用もかかるし場所もとるし』

と、ご心配もあろうかと。

そんなときにはミニチュア・ボトルがいいですね~。

最近はウイスキーなどのミニチュア・ボトルはほとんど見かけなくなりましたけれど、
リキュール類のミニチュアは、お酒の充実した食料品店などを探すと、意外と見つかります。
使う機会の少ないリキュールもそれなりにそろえられる価格帯です。
使い切って空いたら、それこそインテリアに飾っても良さそうですね。


ま、ワタシの場合は 『出張酒飲みキット』 のオプションとしてもいいかな、と。



NIKITA向けに「シューター」(イッキ飲みカクテル)を仕立てたりして。

★ リンク集に 『お家でもカクテル』 を作りました。
お酒メーカーのホームページ内の、リキュールやカクテルレシピにダイレクトリンクしています。






投票は こちら から



★ 小さな親切、我田引水、 よそには行かせず トップページに 戻る







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.20 10:47:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: