PR

Profile

みぃ *

みぃ *

Freepage List

2011.11.06
XML
カテゴリ: - モフモフ隊 -
今年も開催されました。 JKC(ジャパンケネルクラブ)訓練競技大会。

1.JKC訓練競技会


これは前日11月5日の写真。
教室のトレーナーさん達が出陳されたので、カンナを連れて見学に行ったのです。
「明日クーチ姉ちゃんが、ここで競技会デビューするなのなの」
2.JKC訓練競技会


「カンニャンは去年ここで試験を受けたなのなの」
逃げ出して、不合格だったけどね(^^;
3.JKC訓練競技会




当日6日(日)、ついにこの日がやってきました。
試験では割りと良い点数を取ってきたけど、今の私とクーチが競技的な目で見た場合、何点くらいもらえるんだろう? と思い参加しました。
前夜の雨でグランドコンデションは不良、天候も安定しない日だったけど
私とクーチが培ってきたものは、この程度で左右されるオビじゃない
そう自分に言い聞かせて、クーチを信じて臨みました。


・紐付き脚側行進 (リードを付けて指導手の左側を歩く)
・紐無し脚側行進 (ノーリードで指導手の左側を歩く)
・停座 及び 招呼 (10M先から呼び寄せる)
・伏臥 (伏せ)
・立止 (四つ足で立たせる)
・行進中の伏臥 (5M脚側行進し犬を伏せさせる、指導手は更に10M先まで進む)
・行進中の停座 (5M脚側行進し犬を座らせる、指導手は更に10M先まで進む)

選択3科目
すごく悩みました~あれもこれもやってみたくて(^^ゞ
可愛い一芸的なものも入れたかったけど、今回は競技科目の中から選択しました。
・遠隔 停座から伏臥 (座らせて10M先から伏せさせる)

・休止 (指導手の見えない状態で伏せて待つ)

結果は・・・またやってしまいました
行進中の伏せで座っちゃった・・・・この減点はイタイです
他課目はまずまず。
点数は92.1点でした。 ミスが無かったらチャンピオンポイントももらえたかも~ 

まだまだ未熟な私とクーチですからね。


長いですけど競技会の様子を動画で載せますね。
ピース君ママ、動画を撮ってくれてアリガト
約10分の動画・・・お時間ある方どうぞ
2011.11.6 JKC訓練競技会
2011.11.6 JKC訓練競技会
by mii

審査の先生からの講評は
「全体的に安定していてそつなくこなしています。行進中の伏臥のミスが悔やまれます」と。
それだけかい
とにかく緊張したなぁ・・・リンクに入ったら頭が真っ白でした。
審査の先生が優しそうな方で、課目の順番を丁寧に教えて下さったので助かりました。


点数と席次が、このように貼りだされました。
結果


同じ教室から出陳された皆さんと
(早く帰られた方やこの場に居なかった方もいるので全員ではありません)
4.JKC訓練競技会


ワンコ達だけで
5.JKC訓練競技会


クーチ3歳最後の日。
また、クーチの強さに救われました。
6.JKC訓練競技会
7.JKC訓練競技会



良い経験が出来たと思います。
細かなところまだまだ未完成だから、また気持ちを新たにコツコツとですね。
動じない精神的強さと、指導手としてキビキビと美しい動作を身に付けたいな~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.09 07:18:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

大都会天神と夕方地震 New! つれりんさん

大河ドラマ『べらぼ… ☆えみりー☆さん

豆柴らんまる腹ペコ… 豆柴らんちゃんさん
MELTY*MANIA ~★ビビ… メルメル15さん
にゃん共バラ… ランランリンリンさん
柴犬こてつのDOG… なごみスズさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: