コドモカフェ

PR

Profile

ウメマメ

ウメマメ

Freepage List

Comments

ココナ @ お買い物上手! え~! すごいいいお買い物だね~。 最…
ココナ @ 大きくなった! お子さん達大きくなったね~。 しみじみ…
ウメマメ @ *ゆかりん530ちゃん* おはよう~♪ うちの校区内に新型インフル…
ウメマメ @ *いちごみるく7ちゃん* おひさしぶり~~~(≧≦) いやいや痩せた…
ゆかりん530 @ こんばんは~☆・・・ ウメマメちゃん、お元気~?! この夏の…
August 30, 2007
XML
カテゴリ: イロイロマイニチ







私は比較的野菜が安いところにいるので感じませんが、


美味しいお野菜を食べるために通販を使っている人結構いるんではないでしょうか?


先日、道の駅で購入したのはブロッコリー1株90円。


トマト小ぶりですが20個ほど入って100円。


人参は実家の庭で、ジャガイモは実家の裏のオウチや夫の実家から貰って・・・


美味しいお野菜には苦労しません。


Oisixのお野菜取ってみましたが、やっぱり北海道の人は口が肥えているんでしょうね。


貰ったり、取って来る方が美味しいんですよ。


でも無添加の調味料、美味しい干物(これは格別に美味しい!)などに


Oisixはかなり使わせてもらっています。


先日、頼んだ鳥居食品さんの「野菜と果物完熟ソース」


オリーブオイルで焦げ目をつけた鳥胸肉と大きく切ったジャガイモと人参。


そのままなべに入れてこのソースをかけて蒸らしておきました。



menu

メニューは鶏肉とお野菜の蒸し物

お茄子のしぎ焼き

卵のコンソメスープ

麦入りご飯

きゅうりの浅漬け

桃  です。


トワも殆ど食べてしまいました。


この子は食べず嫌いが余り無くて助かります(果物は食べないけど)


このソースはかなり美味しくて、お昼にはナポリタンスパゲティにして食べましたが


なかなか本格的なお味になりましたよ。


美味しいご飯と美味しく食べる環境、


どんなことがあっても大事にしないとダメですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2007 08:45:16 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: