ひまわりのつぶやき

ひまわりのつぶやき

PR

Profile

ひまわり9367

ひまわり9367

Comments

Gママ @ ひまわり9367さん 家を出てから7時間近くも…様子が分からな…
Y★K★K @ Re:雨、雨、雨…(07/21) 夏になった途端に、雨・雨・雨だよね! …
ひまわり9367 @ Re[1]:雨、雨、雨…(07/21) よつ葉ばばさん >そちらは大変だったの…
ひまわり9367 @ Re[1]:雨、雨、雨…(07/21) 夕日620さん >大変だったね! >消防署…
よつ葉ばば @ Re:雨、雨、雨…(07/21) そちらは大変だったのですね。 テレビの…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009.04.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ピカピカ星の一年生の馬吉

昨日までずっと4時間授業で13時半くらいに帰ってました。

なのでわたくし「動きが取れ~ん状態」で

出かけてても時間が気になり

なんかゆっくりできない毎日でした

あぁ、やっと今日から5時間目始まるね~

今日は巳之助と一緒に帰ってくるし

4時間の間は一人じゃまだ危ないので

主に教頭先生と帰ってきてました

教頭がご用事のときは

校長先生と手をつないで帰ってきたり

保健室のきれいなお姉さん先生だったり

私としても毎日誰と帰ってくるのか

と、想像しながら

時間を見て近くまで迎えに行ったりしてました。

教頭先生につかまえたエビ見せたり

校長に「このボロ家、人が住んでるんよ~」と余計なお世話な話したり

保健室の先生のときは帰りが遅かった…

ちょろちょろ寄り道する馬吉を笑顔で待ってくださって

先生方、お世話になりました

一人で帰り始めたら、寄り道ばっかして

帰ってこない気がするな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.28 10:01:55
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日から5時間授業開始!(04/28)  
夕日620  さん
これから虫がいっぱい出てくるだろうし・・家までのも道筋は興味津々だろうね~!
毎日虫カゴをもって登校となるかもね(笑)
でも最近は虫なら何ででもではなくなったから値打ちのある虫を見つけるんじゃないの?。
(2009.04.28 15:18:44)

ひまわり9367さん  
Gママ  さん
馬吉君、先生方と楽しく下校してたんですね。
きっと先生方も楽しかったことでしょう(*^▽^*)
これからはお兄ちゃんと一緒で心強いですね。
少しゆっくりできますか?(*^^)v (2009.04.29 03:22:07)

Re:今日から5時間授業開始!(04/28)  
*たくみ*  さん
校長先生とか、教頭先生と帰ってくるのってすごい!と思うのは私だけ??
台湾は「校門まで迎えに来てください!」なのね。それになれちゃってるからさ~。夏だけ(7月)日本の小学校に入れると「迎えに来なくて大丈夫ですよ」と言われ、挙句の果てに来るなと言われる。
その度に「…いなくなった場合は…?」とドキドキする(笑) (2009.04.29 15:08:55)

Re:今日から5時間授業開始!  
Cーrose さん
元気で楽しく学校に行くのが一番。
勉強なんて二の次、三の次よ。 (2009.04.29 15:13:07)

Re[1]:今日から5時間授業開始!(04/28)  
夕日620さん
>これから虫がいっぱい出てくるだろうし・・家までのも道筋は興味津々だろうね~!
>毎日虫カゴをもって登校となるかもね(笑)
>でも最近は虫なら何ででもではなくなったから値打ちのある虫を見つけるんじゃないの?。
-----
今日は義実家に行ったのね。ず~っと田んぼや川で遊びっぱなし…「お昼よ~」って探しに行ったら、パンツも脱いで(川で濡れたらしい)フ〇チンで川エビ採ってたわよ…でもいまどき、そういう遊びが出来るって幸せかな~とも思ったけどね(笑)
(2009.04.30 01:03:33)

Re:ひまわり9367さん(04/28)  
Gママさん
>馬吉君、先生方と楽しく下校してたんですね。
>きっと先生方も楽しかったことでしょう(*^▽^*)
>これからはお兄ちゃんと一緒で心強いですね。
>少しゆっくりできますか?(*^^)v
-----
明日も巳之助と一緒に3時半ごろ帰ってくると思います。ゆっくりできる~~♪でも、帰ったら2人の宿題を見るのが結構たいへん!馬吉はなかなかやろうとしないし、巳之助につきっきりになるとひがむし…あぁ難しい。
(2009.04.30 01:05:55)

Re[1]:今日から5時間授業開始!(04/28)  
*たくみ*さん
>校長先生とか、教頭先生と帰ってくるのってすごい!と思うのは私だけ??
>台湾は「校門まで迎えに来てください!」なのね。それになれちゃってるからさ~。夏だけ(7月)日本の小学校に入れると「迎えに来なくて大丈夫ですよ」と言われ、挙句の果てに来るなと言われる。
>その度に「…いなくなった場合は…?」とドキドキする(笑)
-----
私だけ?じゃないない。私もそんな経験ないよ~ここはとにかく田舎だし少人数だから特別よ~近くまで迎えに行かなくてもいいかな~と思いつつ、お母さんの好感度を上げる為出てたのよ(笑) (2009.04.30 01:08:38)

Re[1]:今日から5時間授業開始!(04/28)  
Cーroseさん
>元気で楽しく学校に行くのが一番。
>勉強なんて二の次、三の次よ。
-----
そうですね~一年生はまだまだ園児気分♪遊ぶのも仕事よね~と、自分に言い聞かせ…耐えられなくなったら「ドッカ~ン!!」と爆弾投下(笑) (2009.04.30 01:10:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: