PR
Comments
Keyword Search
Calendar
New!
Gママさん
オムねこさん保育園の整地作業でした
「こんなにお父さん、いたのね~
どこに潜んでたの?」
ってほど、お父さん方の出席率が良かったので
効率よく、溝も草もすっきりとってもきれいになりました
今年から主任先生が昇格して園長へ
巳之助が年長のとき担任だった先生で
気さくで融通の利き、 心 のある先生です
昨年までの園長は自分の体裁優先で、融通が利かず
とても子どもが好きとは思えない方でした
「園長代わればここまで違う?」 ってほど
保護者も他の先生も活き活きしています
『人間性』 の大事さをつくづく感じます
巳之助、馬吉もよく手伝ってくれました
さすが 農 の家族みんな長靴、作業着の作業好き
いい汗かきました
終わって育児会 テーマは「おまつりごっこ」 夏まつりです…
ここでも、園長が 「全面協力します」 って感じで
とてもスムーズに話が決まり
私も食べ物コーナーのリーダーですが
今から、とっても楽しみで 「あれもしたい、これもしたい」 って
イメージがふつふつと沸いています
恒例のポスターも担当ですが
ことしはサブタイトルがあり
「ようこそ、ジブリの世界へ」
なので、ポスターも描きやすいです
なんでも比べちゃ~わるいですが
去年の園長は「いや、それはできません」って感じで
親のやる気まで萎えてしまいました
今年は親もいいムードです
今年の育児会長さんは幼稚園の先生
本業なので話の運び方も上手
イメージもしっかりされてて「さすがっ」です
今年、保育園が熱いぜ~
わくわくしてます![]()