2002年06月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
突然ながら私、身長160㎝で洋服は7~9号。
若干、貧相めの ありがちな日本人体系。
最近開眼したのが、子供服を着ること。

長女(3歳半)の服がベビーウエアからトドラーコーナーに
シフトしたのがきっかけで。
安い、快適、大抵ストレッチ…普段着にはもってこいなのだ!

最近は子供服も侮れないデザインがラインナップされているし。
ツタナイながらもアパレルに身を置いていた頃の知識や、
洋裁をかじるものとして 意地悪な見地で商品を見たとしても、

繰り返しの洗濯に耐えられることが大前提。
この機能性に 最近のファッション性が加われば、
確実に下手な安物大人服に圧勝している。

特にボトムス。
トドラーは160㎝サイズまで作っているメーカーが多い。
私のような標準サイズなら、マックスサイズを試してみて間違いない。
ストレッチの効いたシンプルなブーツカット系やカプリ系、
最初ダメ元で買ったパンツ達が なかなかどうして!
毎日ヘビーローテーション。

キャラクターもののトレーナーやTシャツはさすがにゴメンナサイだけど、
無地系のボトムならさりげなく子供達とおそろで着られる。

しかも大人服よりかなりお手ごろ価格。(これがウレシイ)

おかげで最近、子供の服を選ぶときの楽しみが倍増♪
下手したら、長女、次女、私の3サイズ買ってしまうことも…(アホ?)
あ、間違っても 目を覆いたくなるようなオソロ親子ではないので、念の為…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年06月18日 19時29分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おぴむ

おぴむ

お気に入りブログ

お気楽日記 kazu_minさん
DREAMING … J−Dollさん
Travel & Stationery ◆ごむまりさん
ちょろ☆カフェ ちょろ☆さん
たーしー たーしー☆さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/f26-3yg/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: