2002年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
来春から幼稚園の年中さんに入る予定の長女(3歳8ヶ月)。

願書を頂くのを兼ねて、最寄の私立幼稚園の説明会に行ってきた。
園の前はしょっちゅう通っているので外観は心得ていたけれど。
前の晩から長女も私もソワソワ。
本人は、園内で園児のように遊べるものと勘違いしていたらしく、
すんなり1時間程度で帰されたことに少々不満顔。

私の予約時間は7組程度の母子がいた。
にしても、何でみんな知り合いとツルんで来るの?
単独で来た母子はウチだけ。

児童館教室に申し込む時と言い…
新しい友達とか出来にくくない?
仲間とずっと話してるんなら、来なくてもいーじゃんとも思っちゃう。

いやいや、そんなことはさておき。
本人はとても園内を気に入った様子。
公立(倍率の高い抽選です)に比べ、かなりお高いけれど、
保育内容や教育方針がとても充実してるので私としてもいいかなと。

願書提出や面接は来月一日から。
どうやらココにお世話になることになりそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月12日 01時53分25秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幼稚園見学(9/11)  
ごむまりこ  さん
いよいよ幼稚園なんですねー。<br>母子ともども、楽しみだね!<br>何といっても自由な時間が出来る!<br>子どもも年中ぐらいになると、集団でいろいろ経験できるの楽しいみたいだしね。<br><br>↓えー、フリマの純売り上げ15万~!?<br>それはびっくり\(◎o◎)/!<br>心動かされる私。<br>もう一つのメジャーなオークションの方では経験あるんだけど、落札オンリー。<br>楽天のフリマ、真剣に考えようっと!<br> (2002年09月12日 02時33分56秒)

Re:幼稚園見学(9/11)  
うちも3歳2ヶ月です。<br>こっちは幼稚園は市立なので保育料もお安いのですが<br>来年、保育園に入園予定です。<br>幼稚園は再来年にならないと入れないのです。<br><br>つるんでいる人やっぱりいますよね<br>不安のなのは分るけど。つるんでいるとなかなか打ち解けにくくないですか?<br>これからそんな悩みが増えるのが不安です。<br> (2002年09月12日 08時07分36秒)

Re:幼稚園見学(9/11)  
あねごいく  さん
行ってきたのね(^^)<br>積極的な長女のこと、子供の心配は大丈夫として・・・<br>問題はオトナたちよね~。<br>必ずいるよね、つるんでくる人たちは、、、その人たちを眺めているおぴむ殿の姿が目に浮かぶよ 笑<br><br>次女を預けることができたら、それこそあなたの自由な時間が確保可能!!<br>うんうん、ここ数年がんばってきたご褒美よ。<br>ほんとちょっとのナメナメパートが理想なのよね♪ (2002年09月12日 11時51分39秒)

Re:幼稚園見学(9/11)  
ぢり  さん
うちの次女も来春は入園です。<br>やっと…と言うか、<br>いよいよと言うか…<br>私も来年からは7年振りに<br>昼間一人きりで過ごす事になります。<br><br>最初は心配で寂しいのだろうけど、<br>慣れてきたら<br>『え、もう帰ってきたの~!?』<br>なんて事になりそう(目に見えてる・確信) (2002年09月12日 14時56分27秒)

Re:幼稚園見学(9/11)  
ひろPON さん
おーいよいよですねー。<br>あねごいくさんの言う通り、長女は大丈夫<br>として、問題は大人・・・。<br>まあ、何組かはつるんでくる人もいるでしょうが<br>まさか、みんなつるんで来ているとは・・・。<br>リズボク行ってても思うのですが、<br>つるんで来る人は、他の人とうちとけようと<br>しないんですよねー。私も別に仲良くなりたいとは<br>思わないけど。<br><br>来年からは、長女も幼稚園でたくさんの事を<br>学んでくるだろうから、楽しみですね。<br><br>I氏は、電車通勤してるのですか?<br>ますます帰ってこなくなりそうですね。 (2002年09月12日 17時39分10秒)

ごむまりこさん  
おぴむ  さん
>何といっても自由な時間が出来る!<br>これよこれ。わくわくするわ~。<br>いろいろ教えてくださいね。<br><br>>楽天のフリマ、真剣に考えようっと!<br>次女のお産で休んでた時期も入れて3年で15万だから、月々にすると微々たるものよ。<br>家の中の不用品をボチボチUPしてるだけだから、ちっとも苦にならないし。<br>ごむまりこさんもぜひぜひ。(ええもん持ってそ~) (2002年09月12日 21時34分14秒)

とんきち0610さん  
おぴむ  さん
>幼稚園は再来年にならないと入れないのです。<br>公立は年中さんからしかない地域は<br>つるんでいる人やっぱりいますよね<br>不安のなのは分るけど。つるんでいるとなかなか打ち解けにくくないですか?<br>これからそんな悩みが増えるのが不安です。<br><br>-----<br> (2002年09月12日 21時35分25秒)

とんきち0610さん  
おぴむ  さん
あらら・・・カキコボタンが作動しちゃった…もう一度。<br><br>>幼稚園は再来年にならないと入れないのです。<br>公立は年中さんからしかない地域は多いようですね。<br>私は、朝のお弁当作り(しかもちっちゃくてかわいいの)に自信がないので私立を選びました。トホホ。<br><br>>つるんでいる人やっぱりいますよね<br>不安のなのは分るけど。つるんでいるとなかなか打ち解けにくくないですか?<br>母親がそうだと、子供までそうなるから嫌ですよね。<br>ウチの長女は誰にでも遊ぼーって声かけて、引いていかれてます。これも問題ありなのかなー(悩)。 (2002年09月12日 21時40分24秒)

あねごいくさん  
おぴむ  さん
ふぅ・・・<br>晩御飯を済ませて、お風呂に入れて、「暗く静かな部屋」に寝かしつけて、ようやく私のパソタイムです。今日もがんばったなー、私。ナデナデ。<br><br>>次女を預けることができたら、それこそあなたの自由な時間が確保可能!!<br>うんうん、ここ数年がんばってきたご褒美よ。<br>ほんとちょっとのナメナメパートが理想なのよね♪<br><br>ご褒美かー。うっとり。<br>って言っても、後半年も先の話なんだけどね。<br>そうそう、ほんのちょっとのナメナメバイトがしたい。<br>保育料とトントンでもいいや。<br>製作にいそしんで、オークションでがんがん売る、ってのもいいし。<br>うん、この方が現実的かも。はさみとか針とか出しっぱでミシンしたいよぅ。 (2002年09月12日 21時47分05秒)

ぢりさん  
おぴむ  さん
>うちの次女も来春は入園です。<br>やっと…と言うか、いよいよと言うか…<br><br>そっかー、ぢりさんとこも。7年ぶりって考えると感慨深いよね。<br>手元から離れる寂しさとウレシさ。しみじみ(想像)。<br>と言っても、昼下がり以降はこれまでと同じなんだけどさ。<br>ずっとこの調子でぢりさんと近況報告できたらいいな。 (2002年09月12日 21時53分59秒)

ひろPONさん  
おぴむ  さん
>リズボク行ってても思うのですが、<br>>つるんで来る人は、他の人とうちとけようと<br>>しないんですよねー。私も別に仲良くなりたいとは<br>>思わないけど。<br>私なんて、誰も知人のいない場所に身を投じることが醍醐味で。<br>そういうところに、すでに古いコミュニティで固まっている軍団がいるとゲンナリ…<br>だったら来るなよと言いたいわね。リズボクもそうなのかー。<br>リズボク…ブームの去った来春にでも始めようかしらん。その前にPONとハスに教えてもらお。<br><br>>I氏は、電車通勤してるのですか?<br>>ますます帰ってこなくなりそうですね。<br>っていうかぁ…。<br>おカミにブツを預けに行ったその足で出社したっきり、おぴむ家にいらっしゃってないんだけど。<br>あれはかれこれ3日前。<br>ま、靴下&パンツがなくなればおいでになるでしょ。(洗濯してたりして) (2002年09月12日 22時04分06秒)

Re:あの雨>さよこ  
おぴむ  さん
>入園してから出来た知り合いはいっぱいいるけど、<br>話もしたことの無いグループの人もいるよ~。<br>そういう人は、同じクラスと分かっててもニコリともしない。<br>なので、こっちも近寄りませ~ん。(知り合いになったらいい人かもしれないけど)<br><br>ふーん、そうなのかー。<br>知ってる人のいない空間に飛び込むのってわくわくするのになー。<br>グループでつるんでる人って、損してるよね。<br>でも、本人たちが幸せならそれでもいいのかな。<br><br>>幼稚園のHP見に行ったよん。温水プールなんかあってすごいね~。<br><br>そうそう。プールも決めてになりました。<br>別途で水泳教室なんかに通わせると破産しちゃうもんで、ウチ。<br>でも、気分は幼稚園で盛り上がってるけど、あと半年あるんだよねー。<br>9時に2階で寝かしつけるってのだけ、ずっと実行してるよ。<br>確かに、寝るまでの間、自分の時間だから楽しいわ。<br>(かえって夜更かししたりしちゃうんだけど) (2002年09月13日 22時19分49秒)

今日は  
さよこ さん
大阪でランチあんどお買い物してきました。<br>欲しい物ありすぎて困った・・・・<br><br>昨日作った食パン、今までにないほどの膨らみよう!<br>2次醗酵は30分だったのにそれを待たずして、型からはみだす勢い!<br>出来上がりも今までの中で一番キメの細かい柔らかいパンに仕上がったよん!<br><br>>知ってる人のいない空間に飛び込むのってわくわくするのになー。<br><br>多分そんなこと考えたことも無いんでは?<br>彼女たちの目には、友達以外は映ってないよ。<br>一度引越しでも経験してみれば、色々考えるであろうね~。<br>私ももったいないとは思うね~。<br><br><br>>でも、気分は幼稚園で盛り上がってるけど、あと半年あるんだよねー。<br><br>爆!爆!<br>長女は行く気満々だろ~。でも半年なんかあっという間よ。<br><br>>9時に2階で寝かしつけるってのだけ、ずっと実行してるよ。<br>確かに、寝るまでの間、自分の時間だから楽しいわ。<br>でしょ?で、少しずつ寝かす時間早めて、目標8時あたりに設定すると幼稚園入ってからも楽よん。<br>親子共々。<br><br> (2002年09月13日 22時35分26秒)

さよこさん  
おぴむ  さん
>大阪でランチあんどお買い物してきました。<br>欲しい物ありすぎて困った・・・・<br><br>よっしゃー!いい感じねー。ランチあんどお買い物。<br>さよこと二人で梅田を歩くなんて、もう絶対ありえないのかなー。ちと淋し。<br><br>>昨日作った食パン、今までにないほどの膨らみよう!<br>2次醗酵は30分だったのにそれを待たずして、型からはみだす勢い!<br>出来上がりも今までの中で一番キメの細かい柔らかいパンに仕上がったよん!<br><br>素晴らしい。食パン道をきわめたのね。<br>私も一度だけ、ホームベーカリーのてっぺんにつかえるほど膨らんだことがあったけどそれっきり。<br>単にイーストを入れすぎてたのか?<br>パンの膨らみには一喜一憂させられるよね。うんうん。 (2002年09月14日 23時45分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おぴむ

おぴむ

お気に入りブログ

お気楽日記 kazu_minさん
DREAMING … J−Dollさん
Travel & Stationery ◆ごむまりさん
ちょろ☆カフェ ちょろ☆さん
たーしー たーしー☆さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/f26-3yg/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: