ひめのゆめ活動日記

ひめのゆめ活動日記

PR

プロフィール

ひめのゆめ

ひめのゆめ

お気に入りブログ

北海道開拓時代の風景 New! 白山菊理姫さん

スピリチュアル日記 喜楽… 喜楽天道さん
心輝き 晴れやかに pupu7743さん
ぱたたの足あと patata358さん
さやけき月の影 しゃく☆さん
Harmony ☆☆かずみ☆☆さん
葵優太の「輝く日々」 ポンポン太郎くんさん
虹をうつす鏡 mari-monさん
つくしんぼ みよちゃん57さん
ぴかぴか家族 のぶまる7085さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月06日
XML
カテゴリ: 光の子供たち
彼女と初めて会ったのは2年ほど前だったでしょうか?

それ以来ずっと彼女が国語の先生として 矛盾に満ちた学校のシステムの中で 悩み、

落ち込み、またチャレンジしていかれる姿を見守ってきました。

彼女は中学という多感な時期をすごす子供たちを担当するには 若くて優しくて

出会った頃は 自分に自信がなくて一見するとひよっこ先生のようでした。(ごめんなさい。)

でも 彼女は「愛の人」なんですね。

この2年をかけて どん底からすこしづつすこしづつ 生徒の気持ちがわかる先生になろうと頑張ってこられました。

けれども彼女が通う中学校の生徒を取り巻く環境は支配的で 子供達を判断する価値基準は

成績です。



生徒たちの「お前の授業なんか 下手くそだ。 お前なんかシネ!」という言葉に

泣いて帰る日もあったようですが 今は 自分の熱意を生徒たちにぶつける勇気もでてきたようです。

そうして 生徒たちのほうも すこしづつこの女の先生の愛と情熱を理解しはじめては

いるもののは 大きな社会の支配の環境のなかで どうすることもできずにあえいでいる

という状況のようです。

もちろん彼女自身もキャリアを積んで 毎日懸命に頑張っておられますし 私もこの

2年間3次元的にはアドバイスもしてきたのですが この時期 よりスピリチュアルな視点で

生徒たちのことを思いやれることのできる資質のある彼女に 生徒達のエネルギーはいっせいに

向けられているような感じです。



そんな中 今日 彼女が光のレベルアップワーク(中級)を受けに来てくださいました。


その内容が本当に彼女も私も大満足できる内容になったので 二人で話しあって



あるのだということをお伝えしたいということになり 今、出来る範囲で書こうとしています。



さて 今日の彼女の状態ですが

彼女が前回の初級のワークで習った内容を ほんとうに毎日おこなってくださった

おかげで 「彼女のプループリント(魂の設計図)」が発動しはじめたようです。

必要なモノをどんどん引き寄せてくるようになっています。



効果をあげ始めたようで 200人の生徒を担当しているエネルギー的な負担が

以前のようには感じられなくなっていました。

今日のワークでは 自分のハイヤーセルフと彼女自身で会話してもらうことを

深めていきました。

同時に私も彼女のハイヤーセルフにアクセスして 違う観点から今彼女に必要なことを

ピックアップしていきました。

彼女のハイヤーセルフからのメッセージは以下のようなものでした。

1.今の学校の状態で 生徒たちの心を受け止めるには さらに大きな光と繋がる必要があること。

また 教育を専門とした守護霊団にそのサポートを要求すること。


そうして彼女は素直にそう意図されました。

2.教育を専門にした守護霊団と協力して 生徒たち一人ひとりの状態を学校の評価基準で

判定するのではなく スピリチュアルな視点で認識すること。そうして そのための

カルテのフォームを作ること。

彼女は 素直に 霊団を呼び出して メッセージを受け取っては紙に書き、また受け取っては

紙に書きして 個人カルテのフォームと記入事項を作成されました。


もうこの辺りで すごい、すごいの連続です。

一気にそれが出来上がってしまったものですから それも 自分で作れたのですから

本当に素晴しいですね。

この方にしてみれば 初めての試みだったのですよ。 でも素直なので そうできると

思ったらそうなったのですね。


さて その次にすることとして 私は彼女のハイヤーセルフから次のようなメッセージを

受信していました。

3.その日にいろいろな関わりをしてきた(学校でいう)問題生徒のハイヤーセルフに

協力をお願いして 彼(彼女)の状態を教えてもらって どうやってそれを解決できるように

するかのヒントを探ること。

教えてもらった内容を先程のカルテに書き込むこと。


彼女は これもまた素直に生徒のハイヤーセルフとコンタクトをとって 情報を記入して

いかれます。 学力の背景には その生徒の内面の心の傾向や動き、また家庭環境などが

見えてきました。

その頃になると 彼女の身体に変化が起きてきました。

その生徒の痛みがより深いレベルで感じられるようになってきたのです。

今までは 学校の生徒から危害を加えられないようにするために 自分を守るための

鎧かぶとをまとっていたのですが それをはずそう、 はずして 光をおろして

生徒の心を感じようという強烈な想いが 彼女に勇気をあたえたようです。

彼女のように重いゾーンで頑張っている人は たいていといっていいほど 鎧かぶとを

まとっていたり 装甲車に乗っていたり、 とにかく 何も感じないように防御せざるをえないのです。

ただ そうしている限りは ハートを開いて宇宙とつながり より高い波動領域に

あがっていくのはむずかしいと思います。

この辺のところの私の考えは  CD「愛の光のオーケストラ」 に吹き込みましたので

もしもご興味のある方は是非聴いてみてくださいね。

鎧をはずして 生の身体になって 生徒達に宇宙の愛をおくる  その想いが 教育をつかさどる霊団からのエネルギーを

受信してくることになったのだと思います。

いよいよ受験のシーズンを向かえて トゲトゲの針でつつかれる子供たちをどう癒して

学ぶことの本来の喜びを伝えるか これが これからの彼女の日課になるでしょう。

でもその日課が 今までは辛い日課であったのが これからは ハイヤーセルフとの

二人三脚によって すこしは 楽しい日課にかわると信じています。


ワークが終わって 彼女が一言ぽつりといわれました。

「これって 学校の生徒達だけじゃなくて いろいろなことにも使えますね。」

実はそうなんです。


いろいろな職場、シーンで上手に使って 皆がよりスピリチュアルに人間関係を

まわしていくことに役立てることができると 私も思います。

相手の人に何をしてあげるのが 本当にいいのか 相手をより深く感じ、 思いやって

触れ合うことができれば素敵ですね。


人間っていいな、 今日もそうしみじみ感じました。


ひよっこ先生、頑張れ。 いつもいつも応援しています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月06日 23時19分16秒
[光の子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: