ひめのゆめ活動日記

ひめのゆめ活動日記

PR

プロフィール

ひめのゆめ

ひめのゆめ

お気に入りブログ

札幌と江別市の秋 New! 白山菊理姫さん

スピリチュアル日記 喜楽… 喜楽天道さん
心輝き 晴れやかに pupu7743さん
ぱたたの足あと patata358さん
さやけき月の影 しゃく☆さん
Harmony ☆☆かずみ☆☆さん
葵優太の「輝く日々」 ポンポン太郎くんさん
虹をうつす鏡 mari-monさん
つくしんぼ みよちゃん57さん
ぴかぴか家族 のぶまる7085さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月15日
XML
このブログを書く時は 常にいくつかのテーマが最後の最後まで タイプアップされるのを

待っている感じです。

今日のこのブログの白紙にタイプアップされるのは 

先日の久高島のイザイホーについて

シュタイナー教育の盲点について 

波動をあげようとする時に起きてくる負のエネルギーとの攻めぎあいについて  

十字軍の遠征にともなうエネルギーの動きについて etc.


こららの事がリストアップされていましたが 今になって急に差し替えがおこりまして



今日はそちらに差し替えます。


まるで 日々の出来事を新聞にあげるにあたって どの出来事をトップ記事に書くかという

感じですが まさに 毎日そんなことが私の中では起きているのですよ。

沖縄での出来事も もう沖縄空港では次のエネルギーが迎えに来ておりまして

過去の出来事になってきているのですが それは 今度は文化欄とか 社会欄でとりあつかって

いければいいのですが なんせ3次元の私は一人しかいないので新聞のトップ欄である

このブログで扱えるのは 沢山あるテーマの中のほんの一つということになります。


しかし 実際は いくつもの出来事が多次元的に動いていて 私たちはすでに多次元の

世界に突入しています。


さて今日の題名は 『 光のサポートの手 』となりました。

今日のブログは特に 人に依存しないで自分の力で頑張らないといけないと思っている人に

向かって書いています。




大切なのだとずっと思っていました。

実際、 苦しんでいる人を助けてあげたいと思っていた頃は 次から次へと 助けて欲しいと

いう人をひきつけ その人たちの多くが 自分の力で立ち上がって歩いていくことが

苦手で さまざまな外に見える力に頼ってしまわれる傾向があるということに気づきました。


それに気づいた時から 口をすっぱくして 依存は良くない、依存は良くないと言い続けて



今では 私のブログを訪れてくださる方たちの大半が

自分で歩いて行くのが大切と思っている方のように感じています。

ですが 今 それが逆にマイナスの様相を表している感じがしますので お伝えします。

この数日間 私の所に来てくださる方たちに同じアドバイスをしています。

それは 今 取り組んでいる課題で80点が取れたら 100点を取らなければ前に進めないと

思わないで どんどん上の学びに上っていくという発想を持つということです。

上の学びをする時には それを教えてくれるサポートがやってきます。

それは 3次元にいる人かもしれないし また 目に見えない存在かもしれません。

小学校の学びが終わったら 多少は分からなかったことがあったとしても

中学校の学びに進み、それが終わったら 沢山わからないことがあっても高校に進むことを

私たちはしますね。

小学校のテストで 全部100点取れなくても 中学校に通っているうちに かつて

まちがってしまった小学校の足し算の問題ができるということはありえます。

それと同じことが 私たちの魂の学びの世界でも起きているようです。

今 小学校に通っていた人たちの所に 中学校の入学案内がきています。

また  それを具体的に教えてくれるサポートが来ている ということを伝えて欲しいとのことです。

沢山の方たちが 自分でこの問題を解くのだと頑張っておられると思いますが

それが解けてなくても 『とにかく中学校に入学しましょう。 その時期ですよ。』

という事を教えてくれているサポート達が来ています。

その光のサポートの手を取ってください。

宇宙の光のエネルギーが降りてきて あなたの中に溜まっていたネガティブな感情を

クリーニングすると 今まで この窮地を脱出できないと思っていたことが

簡単に解決することはありえます。



例えば 何らかの理由があって 井戸の中に落ちてしまったとしますね。

自分の力でよじ登ることに一生を使うのと

サポートに頼んで ロープを下ろしてもらって 井戸の外に出て

ああ、こんなに外の世界は素晴らしいのかと 今まで以上に地球を愛していくのでは

どちらがいいのでしょうか?

私は 両方ありだと思いますが あまりにも自分の力で頑張らないといけないということを

浸透させたために 多くの人が自分の作った井戸のなかで なかなか上ってこない状況が

できているとすれば この辺でちょっと修正してくださいということなのでしょう。



井戸がある場所ですが 地球のアセンションの動きの中では どんどん取り壊されていく

ゾーンに入っているケースが多いので 宇宙の光のサポートが現れて

井戸の中で頑張る時間は もうタイムリミットになりましたよ。とアナウンスしている感じです。

次元はどんどん上っていっているのに まだ 古い形での頑張りをしている人たちへ

どうぞ 光のサポートの手をとってくださいね。ハート














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月15日 17時18分04秒
[メッセージ性のあるブログ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: