ひめのゆめ活動日記

ひめのゆめ活動日記

PR

プロフィール

ひめのゆめ

ひめのゆめ

お気に入りブログ

小樽~札幌の紅葉 New! 白山菊理姫さん

スピリチュアル日記 喜楽… 喜楽天道さん
心輝き 晴れやかに pupu7743さん
ぱたたの足あと patata358さん
さやけき月の影 しゃく☆さん
Harmony ☆☆かずみ☆☆さん
葵優太の「輝く日々」 ポンポン太郎くんさん
虹をうつす鏡 mari-monさん
つくしんぼ みよちゃん57さん
ぴかぴか家族 のぶまる7085さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
聖ヤコブ教会の時計搭の鐘が美しい音色で朝の7時を告げています。


私たちのプラハ旧市街のホテルセントラルはちょうど この教会の前にあり 石畳の道を隔てて私の部屋はこの時計搭を眺める位置にあります。


聖ヤコブか、、、。


ヤコブは私の夢に2回ほど出てきてくれたことがあり


昨夜がエネルギー的な攻撃や介入もなく 本当に安らかな時を過ごす事ができたのは


おそらくこのヤコブの教会が保護してくれたんだなあと感じます。


出発前に私のブログにお便りをくださった古川さまが書いて下さったプラハの夜景ですが


フランスから搭乗した飛行機は夜10時半にブラハに到着したので


古川さまが書いて下さった美しいプラハの夜景をしっかり見ることができました。






タクシー運転手のマーティンは普段は家のブローカーをしているけれども

今の時期 そちらのビジネスはスローペースなのでこの空港送迎ドライバーをしているそうですが


すごくフレンドリーで夜のプラハ市内のライトアップされた建物を説明しながらまわってくれました。


今回ブラハには年配の女性2人と私の3人で来ていますが 3人で23ユーロでしたのでお得だなあと感じました。


この同行のお二人はトータル18時間に及ぶ長旅にそうとうお疲れになったようですが


私にとっては とっても快適な旅になったのが 一つは睡眠に対する概念なんだと今回初めて感じました。


眠りは今までは体力回復の為という感覚があるのですが


いつの間にか 眠ると違う時元で働くということがはじまり


『眠り』=リフレッシュという方程式が必ずしもあてはまらなくなっているので


眠りからではなく直接宇宙から光のエネルギーを取り入れる方法を体得しなくてはならないからです。


飛行機の中に居て 自分を始め飛行機自体も光の波動に包まれているというイメージの中で 過ごすとずいぶん楽でした。






日本を発つ前の1週間のワークが 本当に厳しいセッションであっただけに


クライアントの皆様の身体の状態を 自分の身体にコビーして問題点を見ていくという方法をとっている私にとって


今回は肺や気管支にずいぶんダメージを受けていました。


そんな私にとってこの聖ヤコブ教会前の素敵なバスルームのある部屋は宇宙からのブレゼントに感じられます。


さあ ブラハでの5日間の最初の一日が始まりました。 どんな事が待っているのか楽しみです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月05日 16時21分01秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: