moani

moani

PR

May 22, 2007
XML
カテゴリ: 植物

引き続き サボり中のこと・・ 

サボっている間に 一番変化したこと・・それはなんと言っても植物たちです

日々変化しすぎて 写真も追いつかない感がありますが

まず・・
IMG_9502_1_1.jpg
LOMILOさんからいただいた 『フクシア』
GWがあけてから 我が家に来て2回目の満開を迎えました♪
そして 枝はどんどん伸び お花の重さにやっと耐えているような状態だったので
色々調べてみた結果 剪定に踏み切っています
お花の終わった所から順に チョキチョキし 切った枝で挿し木に挑戦!

IMG_9576_3_1.JPG

夏の暑さに弱いフクシアだそうですが こうして挿し木した株の方が
大きな親株よりも暑さに頑張れるんだそうです
今日も挿したから・・・ 全部で今 6鉢かな? 成長が楽しみです

IMG_9572_1_1.JPG

フクシアと一緒に たくさん並んでいるのは 『ピカケ』の挿し木

こちらはどうなのでしょう?
枯れてないから根付いているのかなぁ・・!?根っこが出ているのか 引き抜いてみたい衝動に駆られながらも
何とか頑張ってガマンしています^^;

ピカケもすくすくで・・IMG_9582_7_1.jpg

ご覧の状態です・・

ヘンでしょう? 間延びしてるみたいで・・
こちらもお花が終わったところから 順に剪定中ですでも 上に伸びていく枝をどうしたらいいのかわからなくって
そのままにしていたら どんどん伸び続けて こんな形に^^;

『芯止め』 という技法があるのだそうですね!
最近初めて知りました
わき芽を充実させるためにも 今てっぺんについているつぼみが終わったら
思い切って てっぺんを切りたいと思っています

IMG_9583_8_1.JPG

それから ずっとハンギングで育てていた 『ヒメモンステラ』
もう鉢がきつきつなのはわかっていたのですが・・ハンギングでこれ以上大きな鉢にするのは ちょっと身の危険を感じていたので
この度 普通の鉢に植え替えました

IMG_9562_3_1.jpg

どういうわけだか 次男の黄色の帽子が・・^^;

IMG_9557_1_1.JPG

今まで 「下へ下へ~」と伸びていた葉っぱを 今度は上へ向かせようというのですから
姫モンスにとっては 迷惑な話ですよね・・
葉っぱがそれぞれ あらぬ方向を向いています^^;

まだまだあります

IMG_9483_1_1.JPG

5月4日に行った朝市で 終了間際に 千日紅の苗を無料で配っていました去年のリベンジ!と いただいてきましたよ~

で もうじき花が咲きそうです^^

IMG_9578_5_1.JPGIMG_9577_4_1.JPG

目指せ! レフアペパ♪ (ムリか・・^^;)

こちらは LOMILOさんからいただいた エンジェルストランペット♪

IMG_9579_6_1.JPG

かなりヘタな写真ですが わさわさです♪
ちょっとね・・ 曲がった枝を伸ばそうと 強制ギプスしようとして 枝を折ってしまいまして・・>_<
でも それにも負けず すくすくです!

そうそう・・ 最後はちょっと残念な・・

IMG_9560_2_1.JPG

アンスリウム 瀕死です・・・・ToT

根腐れに気付き 植え替えしたのですが ん~~~>_<






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2007 03:54:11 PM
[植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: