子供の幼稚園グッズに貼りたかったので・・。
「シールタイプ」と「アイロンプリント」の2タイプを落札した。
可愛いデザインだし「嬉しい~~~♪」と思いながら
出品者からの連絡を待った。
なかなか来ないな~と思いつつ
やっとメールが来たのがオークション終了24時間後。
(なんか、ノンビリした人だな。)と思いつつ
ま、そんなこともあるでしょって、たいして気にしなかった。
ただ、届いたメールに住所も記載されていなかったので
「どちらからの送りなのか、わからないと不安です」とは
言っておいた。すぐ住所は送られてきた。
日付が変わって10日の深夜
『試作品ができたので、これでよければ印刷して送ります』
とメールが来た。
その後、パッタリと相手からの連絡が途絶えた。
(『送ります』と言ったから送ってくれたのか?)と
ポストを覗いてみたり・・・。
相手の評価は悪くない・・・。
私は取引をする場合、まず相手の評価を参考にさせてもらうので
「ちょっとこの人は・・・」って相手には、
商品がどんなに気に入っても入札しない事にしている。
(土日を挟んでるし、仕方ないか~。
月曜に届かなかったら心配だからメールしてみよう・・・)
と思っていたら・・・。
14日、月曜。
評価がもう届いていた。
『発送いたしました。
このたびはよいお取引をありがとうございました。
また何かありましたらぜひお願いします(^^♪』
? メールが途絶えてから、こんなにインターバルを置かれた
お取引は初めてだから、ただただビックリ!
翌日商品の方は無事届いたのですが・・・
シールの枚数も多めに入れてくれてる!感激っ!
「アイロンプリント」に説明書が入っており
(うーーん、親切!)と思いつつ読んでみると・・・フムフム
こりゃ~説明書に書いてある「仕上げシート」とやらが無いと
プリントできないのに、入ってない・・・。
どうゆーこと?
¥1200も取られたのに、使えないなんて・・・。
(ちなみにシールの方は¥1000なので、締めて¥2200!)
即メールしたのは言うまでもない・・・。
「こんにちは!
先程商品のほう、無事到着しました。
たくさん入れていただきとっても嬉しいです。
ありがとうございます♪
アイロンプリントのほうも、説明書が入っており
とてもわかりやすいです。
が、「仕上げシート」が入っていないようです・・・(TT
送っていただけますか?」(15日昼1時)
めっちゃ怒りを抑えつつ打ったメール。
2日経ってもなーんも音沙汰なし。
17日昼1時。
「まだお返事いただけませんので
再度メールさせていただきます・・・」と再送。
この取引。
私が「非常に悪い出品者だっ!」と公にしないことには
終わりませんかねぇ~?
少なくとも私は2度と取引したくない・・・。
PR
Keyword Search
Comments