全58件 (58件中 1-50件目)
東京は桜の開花が発表されました。写真は皇居前の桜です。東日本大震災から9年が経ちました。もう9年、やっと9年、様々な思いがあるかと思います。今だに解決されていない問題もあり、胸が痛いです。あの時に感じた、当たり前の毎日が当たり前ではないということを、忘れないように日々を過ごしていきたいと思います。今年は、新型コロナウィルスの影響で世界中で大変なことになっていますね。こちらも早く収束しますように。
2020.03.15
3月11日、東日本大震災から8年を迎えました。今日は明日の本番練習のため、名古屋のハーピスト、近藤薫さんと目白で合わせをしました。練習が終わって、「今日は震災の日なのに、何も出来なかったな。」と思っていたら、近藤さんがこんな素敵な物を見せてくれました!梅村マルティナさんの毛糸で作った靴下だそうです。近藤さんは趣味で編み物をしているそうで、本番との様子を見て、指が疲れない程度に編んでいるそうです。出来上がったら写真を撮って、ハープの友達などにプレゼントしているそうで、45本ぐらい編んだそうです。糸によって、どんな模様になるかが楽しみなんだそうです!梅村マルティナさんは東日本大震災の時に、何か出来ないかと思い、気仙沼に毛糸を送ったところ、被災地で喜ばたそうです。後に気仙沼にアトリエまで作ったそうです。「今日は3.11で、今日まで銀座松屋でマルティナさんのイベントが開かれているから、これから行くの。」と近藤さんは、わくわくしていました。明るいハープの大先輩とお話出来て、私もわくわくしました。3.11、色々な人の気持ちの中で生きているんだな、と思いました。明日の演奏会も楽しみです。よろしかったら足をお運びください。
2019.03.11
3月11日に行われた東日本大震災のチャリティコンサートのお写真が届きました。コンサートのご報告をさせて頂きます。コンサートで集まりました義援金は、今回も、主催の金子さんの母校である福島県相馬市立中村第二中学校へ、Tombowの二色ペンを全校生徒分250本、お送りさせて頂きました。福島県相馬市立中村第二中学校の佐藤恭司校長先生よりお礼状を頂きました。中村第二中学校前の桜の木の写真や、学生のみなさんの部活の様子、思い出の校舎の写真や、完成される予定の新校舎のイメージ図も送ってくださいました。ここからは当日のコンサートのお写真です。主催の金子妙子さん。コンサートの最初は、現在の東北の状況や、ふるさとである福島県相馬市に住むご家族の様子など、お話しくださいました。コンサートの最初は、アメイジンググレイスの曲とともに、震災で被害にあわれた方々のことを思い黙祷をささげました。クラシック、ポピュラーをふくめて、12曲演奏しました。コンサートの中盤では、金子浩之さん、堀麻里子さんがサプライズで登場、レハール作曲「メリー・ウィドウ・ワルツ」を演奏してくださいました。コンサートの最後には、36名、満席のお客様と一緒に「春よ来い」「花は咲く」を歌いました。会場がひとつの歌声で包まれ、震災で被害にあわれた方々が心穏やかに過ごされる日がきますように、願いを込めて歌わせて頂きました。写真は、大坪さんにご協力を頂きました。金子さんの武蔵野音大同級生にもご協力頂き、このようなコンサートを開催することができました。ありがとうございました!主催の金子様ご夫妻、武蔵野音大友人の皆さま、ご来場頂きました皆さま、特別ご協力頂きました青山ハープ様、ロイスダール様、参加出来なかったのに応援に来てくださった方、本当にありがとうございました。
2017.03.21
3月11日、東日本大震災のチャリティコンサート、今年も中野のロイスダール本店さんにて、行わせて頂きました。演奏はソロで1時間ほどクラシック、映画音楽、日本の曲をお届けしました。コンサートの途中、サプライズでレハール作曲「メリー・ウィドウ・ワルツ」を金子浩之さんと堀麻里子が歌で参加してくださり、盛り上がりました!今回は青山ハープ株式会社さんにご協力を頂きました。お借りしたMUSA(ムーサ)の音の鳴りがめちゃめちゃ良くて、テンションが上がりました。お客様も、音の違いに気づかれたようでした。コンサートの最後には、満席のお客様と一緒に「花は咲く」を歌いました。大合唱になり皆の気持ちがひとつになりました。私達に出来ることは小さいですが、被害にあわれた方々へ、少しでも思いが届くと良いです。主催の金子さんが、福島県相馬市立中村第二中学校へ卒業式に間に合うよう、送ってくださったようです。今年は、Tombowの二色ペンを全校生徒分250本、お送りくださいました。素敵なお花を頂きありがとうございました。主催の金子様ご夫妻、武蔵野音大友人の皆さま、ご来場頂きました皆さま、特別ご協力頂きました青山ハープ様、ロイスダール様、参加出来なかったのに応援に来てくださった方、本当にありがとうございました。
2017.03.12
3月11日にロイスダール中野本店にて予定しております、東日本大震災チャリティコンサート、おかげさまで満席になりました!「春よ、来い」や「サウンド・オブ・ミュージックメドレー」トゥルニエの「朝に」やロゼッティの「ソナタ第二番」など、春らしい曲を選曲しました。良い時間になるように、準備をしておきます。どうぞよろしくお願いします。
2017.02.27
今年で6年目をむかえます東日本大震災、3月11日に昨年も行わせて頂いた、中野の名店、ロイスダール中野本店にて、4度目のチャリティコンサートを開催させて頂くことになりました。都内へ避難されている方もいまだに多くいらっしゃり、また昨年は、熊本での地震もありました。震災の被害にあわれた方々のことを想う時間をみなさまと一緒に持てたら、と思います。主催の若宮ピアノスタジオの金子様ご夫妻、ロイスダールさんのお力なしには実現できないコンサートで、今年も演奏をさせて頂けることに感謝しています。今回は高齢のおばあちゃま方にも喜んでいただけるような、春らしい曲を選曲しました。30名限定となっており、常連のお客様で、すぐに予約いっぱいになってしまうコンサートです。ケーキの注文の関係もあり、2月28日までにご予約のほど、どうぞよろしくお願いいたします。■2017年03月11日(土)「東日本大震災復興支援グランドハープチャリティコンサート」開場:15:00 / 開演 15:30会場:ロイスダール中野本店西武鉄道新宿線「新井薬師駅」から徒歩約5分JR中央・総武線、東京メトロ東西線「中野駅」から徒歩約20分関東・京王バス「大下橋」停留所下車すぐ料金:2,000円(ミュージックチャージ&ケーキセット付)*尚、当日、義援金箱を設置させていただきます。こちらは、全額、福島県相馬市立中村第二中学校全校生徒への文房具支援金とさせて頂きます。1,000円以上のご協力をお願いしたく存じます。演奏曲目:アメイジンググレイス惑星 / G.ホルストみかんの咲く丘 / 海沼實『サウンド・オブ・ミュージック』メドレー花は咲く 他出演:高山聖子(グランドハープ)企画・主催:若宮ピアノスタジオ 金子妙子コンサート予約申し込み(先着30名さま)お申し込み期間:2/28までメール info.harp@gmail.comTEL・FAX:03-3310-8441
2017.01.30
2016年3月11日(金)東日本大震災復興支援コンサートのお写真を頂きました。お写真と一緒にコンサートの様子をご紹介します。コンサートは、ロイスダール中野本店さんで行われました。レトロな雰囲気でとても素敵な会場です。コンサートの前には、主催の金子妙子さんが被災地の状況を説明してくださいました。金子さんのお母様やご親戚の方は、福島県相馬市に住んでいらっしゃいます。当時はショックが大きく、心がふさがってしまったようですが、今は普段の生活に戻りつつあり、パッチワーク教室をボランティアで開催されているようです。30名のお客様が震災のことを考え、集まってくださいました。コンサートの最初には、震災で被害にあわれた方への祈り、震災の復興を祈願し、全員で黙祷をしました。演奏は前半はクラシック、ヘンデルの「Lascia ch'io pianga」や「プレリュードとトッカータ」、M.トゥルニエの「朝に」を演奏しました。後半は日本古謡より「さくらさくら」、ロシア民謡「黒い瞳」の他、映画音楽をお届けしました。スペシャルゲストは、私のハープの生徒さんでもあり、声楽家の堀麻里子さんでした!中島みゆきの「糸」を歌ってくださいました。堀さんと金子さんは武蔵野音楽大学の同級生です!金子さんが震災直後に、相馬市ご実家の周辺が津波で流され、物が何もない状態だったので、堀さんをきっかけに、私達にも声がかかり色々な物資を送りました。食品や洋服や日用品を送りましたが、「皆に品物を分ける袋もない」と仰っていた言葉が、本当に何もないことを物語っていました。「糸」の歌詞の通り、人と人の絆の大切さや有り難さを感じました。コンサートの最後は、皆さんと一緒に「花は咲く」を合唱しました。演奏後、記念写真をしました。「会場にいらした皆さんと震災に対する思いがひとつになったことで、3.11という日が忘れられない日となりました。貴重な経験ができました。」というご感想も頂きました。福島県相馬市立中村第二中学校の校長先生のお手紙にありましたがいまだに仮設住宅に住んでいる方もいらっしゃるようです。復興への道のりは長いようです。震災の支援をして頂いた方、今も支援してくださっている方、心より御礼申し上げます。ありがとうございます。コンサートにご来場頂いた方々、ご協力頂きました方々、本当にありがとうございました。
2016.03.21
3月11日、東日本大震災復興支援コンサートでは、沢山の義援金のご協力を頂き、ありがとうございました。義援金についての報告をさせて頂きます。義援金は、私が以前に演奏させて頂いた、中村第二中学校の卒業生全員分に、蛍光ペンを購入し、お送りさせて頂きました。福島県相馬市立中村第二中学校の3月11日の卒業式にあわせて、金子さんが送ってくださいました。福島県相馬市立中村第二中学校の校長先生よりお礼状が届きました。「震災から五年の月日がたち、仮設住宅から通う生徒は現在は四名で、確実に復興に向けて歩んでいるところです。」とのことでした。一年ぶんの学校だより「松川浦」も届きました。すくすくと育つ生徒さん達の様子が拝見できました。ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。東日本大震災復興支援コンサートで集まりました義援金のご報告とさせて頂きます。金子妙子 高山聖子
2016.03.17
先日、有楽町のホテルで行われた叙勲のパーティーにてハープ演奏しました。ホテルのエントランスには、春らしい花が飾られていました。暖かくなったと思ったら、今日は雨模様ですね。早く、天候が落ち着くと良いです。3月11日に行う東日本大震災復興支援コンサートに向けて準備を進めています。2013年に演奏をさせて頂いた、福島県相馬市立中村第二中学校では、当時、中学1年生だったお友達が、この3月は卒業を迎えます。福島県相馬市立中村第二中学校は、復興支援コンサートの主催である金子さんの母校でもあります。演奏をさせて貰った次の年より、毎年、東京でコンサートを行い、支援金を使って、卒業生人数分のボールペンを送ってくださっています。今年も卒業式である、3月11日に間に合うようにと、蛍光筆ペンを全員分、すでに送ってくださいました!贈り物に、簡単に手紙を添えさせて頂きました。金子さんも優しいメッセージを書いてくださって、遠くから応援しているこの想い、届くと良いな〜と思います。11日のコンサートでは金子さんより、被災地の状況なども聞かせてくださるということです。有意義な時間になるように、頑張りたいと思います。
2016.03.09
来月行われます、3月11日(金)「東日本大震災復興支援グランドハープチャリティコンサート」お陰様で満席となりました!5年目という節目の今年、改めて、皆様と一緒に東日本大震災のことを考え、震災の被害にあわれた方々のことを想う時間が持てることに感謝いたします。皆さまに楽しんで頂けるよう、練習を進めています。スペシャルゲストも登場するかも・・・!!?どうぞよろしくお願い致します。
2016.02.28
生徒さんより、「先生、ブログのコンサート日程の曜日に誤りがあります〜」と教えて頂き、再び宣伝させて頂きます。Uさん、教えてくださり、ありがとうございます!3月11日(金)「東日本大震災復興支援グランドハープチャリティコンサート」のご案内です。花の金曜日になります。どうぞよろしくお願いします。ぽちっと押すと大きくなります。↓2016年03月11日(金)「東日本大震災復興支援グランドハープチャリティコンサート」のご案内です。東日本大震災より5年目になります今年の3月11日、3度目の復興支援コンサートを中野の名店ロイスダールさんにて行います。皆様と一緒に震災の被害にあわれた方々のことを想う時間が持てればと思います。グランドハープでの演奏会のあと、限定ケーキセットもご用意しています♪30名様限定となっており、既に20名様近く、ご予約を頂いているところです。ケーキの注文の関係もあり、2月29日までにご予約をお願いします。どうぞよろしくお願い致します。■2016年03月11日(金)「東日本大震災復興支援グランドハープチャリティコンサート」開場:15:00 / 開演 15:30会場:ロイスダール中野本店西武鉄道新宿線「新井薬師駅」から徒歩約5分JR中央・総武線、東京メトロ東西線「中野駅」から徒歩約20分関東・京王バス「大下橋」停留所下車すぐ料金:2,000円(ミュージックチャージ&ケーキセット付)*尚、当日、義援金箱を設置致しますので、1,000円以上のご協力の程、よろしくお願いしたく存じます。こちらは、全額、福島県相馬市立中村第二中学校全校生徒への文房具支援金とさせて頂きます。演奏曲目:ムーンリバーアメイジンググレイス花は咲く 他出演:高山聖子(グランドハープ)企画・主催:若宮ピアノスタジオ 金子妙子コンサート予約申し込み(先着30名さま)お申し込み期間:2/29までメール info.harp@gmail.comTEL・FAX:03-3310-8441
2016.02.07
2015年3月11日(水)中野のロイスダールにて、東日本大震災復興支援チャリティーコンサートを開催しました。ロイスダールでのコンサートは今年で2回目になります。主催の金子さんが「今回はグランドハープにしましょう」と提案して頂いたものの、人数が集まるかしらと心配しておりましたが、お陰様で、40名以上の満席になりました!震災で被害にあわれた方々のことを想い、約1分間の黙祷をしてから、前半はクラシック曲を、後半からは2013年に福島県相馬市立中村第二中学校で演奏した思い出の曲などを演奏させて頂きました。主催の金子妙子さんの旦那様、武蔵野音大ご出身の金子浩之さんが、急遽かけつけてくださり、一曲「帰れソレントへ」をご披露頂きました。サプライズ演奏に、奥様もびっくり、皆さんも盛り上がっていました!コンサート最後には、「花は咲く」を皆さんと合唱しました。主催の金子妙子さん。明るく一生懸命なお人柄で、震災ボランティアについて、被災者の現状などお話してくださいました。会場であるロイスダールさんのレトロな雰囲気は、なんだか落ち着きます。今回もチャリティーコンサートのために、こちらの会場を貸して頂きました。ありがとうございます。コンサート後はお待ちかねのケーキタイムです。満席の店内は大混雑!!椅子やテーブルを皆さんにも協力して貰って移動したり、お手伝いをして頂きました。皆でわいわいと、文化祭のような気分でした。アットホームな雰囲気の中、4年目の3月11日を皆様と一緒に過ごすことができました。皆様から頂きました義援金で、金子さんより、福島県相馬市立中村第二中学校卒業生へ、500本のシャープペン、ボールペンを届けられたとのことです。ありがとうございます。お写真は大坪様による撮影です。素敵な写真をありがとうございました。多くの方のご協力を頂き、今年も無事にコンサートを開催することができ、感謝いたします。少しずつ、時は流れております。被害にあわれた方の、一日も早い心の安らぎをお祈りいたします。洋菓子のロイスダールさんのホームページ頂いたチューリップ、少しずつお花を咲かせてくれています☆春はもうすぐですね。
2015.03.17
本日、中野ロイスダールで行われました、東日本大震災チャリティーコンサート、無事に終わりました!お忙しい中、ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。写真は、コンサートで頂いたチューリップです。チューリップは希望を感じるお花ですね。ありがとうございます。昨年はサウルハープでの演奏でしたが、今回は武蔵野音大卒業生のご支援も頂き、グランドハープによる演奏をさせて頂きました。忘れてはならない、東日本大震災の日を、多くの皆様と一緒に想い、過ごすことができたことに感謝をします。コンサートでは、お客様にも積極的にお手伝いして頂き、物販、テーブルセッティング、ケーキの配布など、皆で文化祭のような気分で、にぎやかに楽しめました!ご協力頂きました皆様、心よりありがとうございます!!主催の金子夫妻、場所を提供して頂きましたロイスダールさんお越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。夜は数年ぶりに会った友達と静かなカフェでご飯を食べてリフレッシュ出来ました!明日のレッスン、金曜日からの演奏も頑張ります。■2015年3月13日(金)千代田区立内幸町ホール文化祭19:30〜■2015年3月14日(土)吉祥寺アトレ14:00〜14:30/16:00〜16:30■2015年3月15日(日)アイラブアイルランド・フェスティバル2015@代々木公園13:50-コンサートの詳しい情報はこちらです。
2015.03.11
お歳暮の時期になると、広島のIさんから、「相馬市へ今年はポインセチアでも送ろうかしら〜」と言った被災地への応援して頂いている方から連絡が届いたりします。私も缶ジュースの詰め合わせをお送りしたところ、福島県相馬市のOさんより、元気な声で「元気です!」とお電話頂きました。ありがとうございました。東京のMさんは、相馬市のOさんへ「何かご入用ありますか?」と問い合わせしてくださったようです。そしたら「裁ちばさみが欲しい。」とおっしゃったようです。100均のハサミは、布を切るとすぐに使えなくなってしまうようです。やはり、多少さびても、昔のハサミは良いんですね!!仲間に声をかけてくださり、布用の裁ちばさみを集めて、送ってくださったようです。ありがとうございます。お餅を送ってくださったTさんに、「お元気ですか?」とメールしたところ、「今、入院してるの〜」ということで、昨日急遽、お見舞いへ行ってきました。それで、逆にお花を頂いちゃいました。↑久しぶりに会えて、傷口は痛々しかったけど、お顔色はよかったです。入院中もお仕事をされていて(笑)、たまにはゆっくり休んで、早く快復されますように。 11月にKさんが相馬へ行った時の様子を写真で頂いたのでご報告します。相馬は少しずつ復興も進み、落ち着きつつあるようです。海岸の港近くのこの辺りは、どんどん整備されているようです。災害復興住宅は、未完成の部分も多く、早く入れた方達は幸せだそうです。昨年の様子は、2013年9月11日の日記をご覧ください。↓【行くぜ、東北 !】相馬市松川浦漁港、現在の様子。 大熊町の様子。大熊町は帰宅困難地域は、相変わらずゴーストタウンです。来年の3月11日(時間未定)には、東京中野の「ロイスダール」さんで、今年も東日本大震災チャリティーコンサートを行います。よろしければ、スケジュールを空けておいてください。どうぞよろしくお願いします。
2014.12.04
名古屋常滑のコンサートで、車を出して頂き、ハープの運搬やら、コンサートセッティングやら色々、お手伝いをしてくださったSさん。Sさんの息子さんは、石巻の水産加工会社「木の屋石巻水産」で働いているようです。お土産にと、「さばの水煮」を頂きました!まだラベルの付いていない状態で!このような缶詰を食べたのは初めてだったのですが、柔らかくて、すごく美味しかったです!!!息子さんは津波で家が流され、まだ仮設住宅にお住まいなのだそう。福島県相馬市の方は6月に仮設住宅からお引っ越しできたのに、遅いですね。。ご趣味のチェロだけ津波に流されずに、無事だったようで、今でも、石巻でオーケストラ演奏をされているそうです。ちょうど今日、仙台出張の友人から石巻の写真を頂いたので、あわせて、掲載しておきましょう。一日も早い復興、心よりお祈りしています。Sさん、どうもありがとうございます。さばの味噌煮も美味しそうですね。↓株式会社 木の屋石巻水産さんホームページ
2014.11.14
昨日の地震は大きかったですね。私はカルテットの練習合わせをしていましたが、大きな揺れで、しばし練習を中断。皆で「こわいね」と言い、励まし合いました。こういう時に仲間がいると心強いですね。福島県相馬市ご出身の金子さんが、8月に相馬市へ行かれたようで、相馬市の現状を写真をまじえて、お手紙を頂きました。私には、教えて頂いたことをこのブログでお伝えすることぐらいしか、出来なく、心苦しいのですが、ブログを通して、福島のことを支援してくださったり応援して頂いている方々も、いらっしゃるかと思い、報告させて頂きます。こちらが昨年、私達が演奏した相馬市立中村第二中学校の裏山に建設された災害復興住宅です!相馬は、「相馬野馬追」という馬を追う祭りがある里で、城下町風の素敵な町並みに建設されたようです!なんだか懐かしい風景で、今まで仮設住宅で3年半、我慢してきた方々の心を慰めているようです。とても素敵ですよね。大川さんご家族も、仮設住宅より、無事にお引っ越しされたようです。大川さん、お元気になられたようで、よかったです。現在も、集会所でパッチワーク教室を行っているそうです。お身体には気をつけてお過ごしください。こちらが大川さん家族が3年半住んでいた仮設住宅です。海水浴場には、こんな看板もあるそうです。街にはまだこのような状況も残っているようでした。金子さんのお手紙では、「震災より3年半がたち、津波により辛い思いをされた方は、時間が経てば忘れる、というのは少し違うようで、逆に何かが深くなっている気がします。」ということです。私が昨年夏に相馬を訪ね、ハープとヴァイオリンの演奏をしたことを、「夢のようだった」とお話しされた方もいらしたようです。「昨日のことのように、思い出すのよ〜」とおっしゃって頂いたようです。そのようなお言葉を頂き、私もとても嬉しいです。ありがとうございます。ルイ・ヴィトン・ジャパン(LVMH)は、相馬市の復興と発展を担う子どもたちの心のケア、学力向上、情操教育および芸術活動の拠点となる場所を提供するために、7月に「LVMH子どもアート・メゾン」をオープンしたようです。世界的建築家、坂 茂氏が建築設計した、デコラティブな建物だそうで、世界中の人に応援されていますが、活用が難しいようです。金子さんが訪ねた時も、2名のお子さんがカウンセリングに来ていたようです。これからも、被災者の方々の生活の安定と、心のケアがとても大事なことなのでしょうね。抜粋ではありましたが、相馬市の現状について、ご報告させて頂きました。最後までお読み頂き、ありがとうございます。金子さん、情報を提供して頂き、ありがとうございました。
2014.09.16
福島県相馬市の方より、「仮設住宅から災害公営住宅に引っ越ししました。」と連絡がありました!3年以上もの、長い道のりでしたね。引っ越し先は、相馬市立中村第二中学校の裏山の相馬市尾浜字細田です。娘さんより、「皆さんにもご支援、ご心配頂き、本当に感謝しています。よろしくお伝えくださいませ。」とのことです。支援、応援メッセージなど、ご協力頂きました皆様、心よりありがとうございます。
2014.07.01
3月11日の復興支援コンサートにつきまして、ご参加頂きました皆様、応援してくださっている皆様へご報告いたします。コンサートで集まりました義援金を用いて、昨年演奏させて頂きました福島県相馬市立中村第二中学校へ、文房具屋さんのご協力のもと、シャーペン&ボールペンを200セットをお送りすることが出来ました。中学1・2年生145名ぶんです。3年生は、3月13日に卒業してしまったようです。相馬市立中村第二中学校の校長先生よりお手紙を頂きました。コンサート義援金のご報告として、ご紹介させて頂きます。ぽちっと押すと大きくなります。↓相馬市立中村第二中学校の校長先生、大変にお忙しい中、お手紙を頂き、ありがとうございました。このように、状況を知らせて頂き感謝いたします。コンサートにご来場頂きました皆様、文房具屋さん、主催の金子さん、本当にありがとうございました。
2014.03.29
東日本大震災より3年目をむかえた3月11日(火)、中野のロイスダール中野本店さんで、「東日本大震災復興支援サウルハープチャリティコンサート」を行わせて頂きました。コンサートの前に、菊地先生のお宅で練習合わせでしたが、そちらで、ロイスダールさんのアーモンドパイを出して頂き、密かに運命を感じながら、会場へ向かいました!コンサートは、ちょうど14時半からでしたので、14:46、皆さんと一緒に黙祷を捧げました。3年の月日を、思い返す時間になりました。コンサートは小型ハープ1台で1時間プログラムという、演奏家にとってはちょっと大変でしたが、弾きたいな〜と思う曲を演奏していったら、後半はあっという間の時間でした。最後にはアットホームな雰囲気に包まれ、よかったです。震災という大きな自然災害を前に、私達の力は小さく、何も出来ずに申し訳なく思います。しかし、こうして忘れないでいるということが大事なのかな、と思える有意義な時間でした。様々な方の協力があって実現できたコンサートです。ご来場頂きました皆様、主催の金子さま、ありがとうございました。
2014.03.12
台風が過ぎ去り、東京は本格的な寒さがやってきました。私は10月のコンサート週間を無事に終え、束の間、ホッとひと息ついています。それから、11月のコンサートの練習をしています。11月8日(金)フランクのミサ曲のコンサートが終われば、12月のクリスマスコンサートに取り組みます。ふ〜、あっという間の一年ですね。。私の母は、先週末に、北海道~仙台~気仙沼大島まで、フェリーで旅行へ行ったようです。震災以降、ずっと気になっていた遠い親戚の安否とお墓参りに行ったようです。こちらは、国民休暇村の裏手の海岸だそうです。「仙台までの海岸道路を走って来たけど、ただただ、涙が出そうになったよ。」ということでした。気仙沼はまだまだ復興はしていないようです。*また、先々週には、私がいつもお世話になっているUさんが、東京~仙台へ、仕事の研修と被災地視察に行かれたようです。以前から、福島県相馬市への物資支援など、ご協力頂いている方で、今回、被災地での出来事を、とても細かくご丁寧に教えて頂きました。せっかくならと、ブログにて紹介させて頂くことにしました!以下、Uさんからのメール、原文のままです。現在の被災状況を、よろしければご高覧ください。Uさんとは、私が9月に福島へ行った直後にお会いし、福島土産でさしあげたお菓子「ままどおる」から、お話は始まります。『この前いただいたママドールは私が食べる前に家族に全部食べられてしまいました・・・。さて、先々週の金曜日・土曜日に一泊二日で仙台に行ってきました。1日目は研修、2日目は被災地視察です。視察した被災地は、最初が亘理町(わたりちょう)、次が閖上(ゆりあげ)地区でした。まず亘理町ですが、バスで港に着いたとき、耳に入る音はショベルカーの動く音と海カモメの鳴き声だけ。港だからでしょうか、人の声はまったく聞こえませんでした。バスを降りて周りを見渡すと「鳥の海」という頑丈な旅館があるほか、戸建てが点在している感じ。震災前の姿が分からないので何とも言えませんが、正直「震災で大変な被害を受けた」という印象は受けませんでした。「原っぱがあるな」という印象です。なので、歩きながら写真をパシャパシャ。特に抵抗なく撮っていました(添付写真)。ここでは被災地の人からの説明も何もなかったからだと思います。東京に戻って亘理町の震災前後の写真、被害者数を見て、自分の考えが甘かったことに気が付きましたが・・・。次いで名取市の閖上(ゆりあげ)地区に行きました。こちらではバスを降りて「閖上の記憶」というプレハブ建物に。ここは、閖上の人たちが集まり、震災を伝える場所、慰霊碑を守る場所、だそうです。ユーチューブで震災の映像を見た後、語り部の人と一緒にすぐそばにある旧閖上中学校へ。震災当日、中学校は卒業式で家に帰ってしまったがゆえに亡くなった生徒が14名いたとのこと。すぐそばにある小学校は通常授業だったので全員無事だったそうです。ここにある慰霊碑とかを見ると平常心ではいられないですね。そのあと閖上地区をぐるっとバスで周回しました。ところどころで作業をしている一団に遭遇。今でも全国からボランティアの人が来ているらしいです。彼らのミッションの一つが行方不明者の捜索とのこと。震災から時が経過しているので、遺骨がないか探しているとのことです。閖上地区は5000人の人口に対して死者行方不明者が800人。唖然。色々話をうかがった後だったので、とてもこちらで写真を撮る気にはなりませんでした。閖上地区を見て思ったのですが、震災後の復興は全く進んでないですね。瓦礫(語り部の人は瓦礫という言葉に抵抗があるので「被災物」と言っている、とのこと)は撤去されていますがそれだけです。復興の道は果てしなく遠い、というのが正直な感想です。また、元から住んでいた人々はどのように現実と希望の折り合いをつけるんだろう、と思いました。長々と書いてしまいました。震災後、支援活動を続けている高山さんには頭が下がります。何もできないのですが、東京に戻った後、ネットで赤十字に寄付をしました。少しでも役に立てば、という気持ちです。今後とも宜しくお願いします。』U様、ありがとうございました。私も震災のことを、改めて考える良い機会になりました。東京にいる私達としては、こうして、被災地のことを思い出して、風化させないことが大切なことだと思います。それなので、今回、ブログに記載させて頂きました。多くの自然災害が続き、心が痛みます。しかし、時には人の優しさに触れながら、自分の出来る範囲のことを一生懸命やっていくしかないな、と思いました。ご拝読、ありがとうございました。
2013.10.29
大切なご報告をさせて頂きます!9月10日に演奏を行いました、福島県相馬市立中村第二中学校の全校生徒さんより、コンサートの感想を頂きました!!!心のこもった丁寧な文章で、ひとつひとつ読ませて頂きました。「涙そうそう」や「島唄」など知っている曲は人気があり、「ソナタ」「私のお父様」など、少し難しいかなと思っていたクラシック曲も、きちんと聞いてくださったようです。「2回、握手した事、覚えてますか?」と書いてくれた少年もいました、勿論、覚えてますよー!最後に通った握手出来なかった少年のことも、皆の笑顔も、覚えています。コンサート最後に一緒に歌った「ビリーブ」は、皆さんの思い出になったようで、私も忘れません!!本当にどうもありがとうございました。教頭先生より頂いたお手紙の一部をご案内します。「今回、津波で被災した生徒は71名おり、仮設住宅や借り上げアパートからスクールバスを利用して通学していました。今でも、学校を取り巻く問題はあります。スクールバスや仮設住宅、放射線、漁業などいろいろです。平成25年度はスクールバス利用者は25人に減りました。バスに乗る時間は往復1時間以上かかりますが、仮設住宅や借り上げアパートから通学している生徒は50名います。〜10月末には、文化祭が計画されていますので、生徒たちは文化祭の準備とともに、そこで行われる合唱コンクールに向けて合唱の練習にも熱が入っているところです。まずは略儀ながら書中をもちまして御礼申し上げます。今度共、御支援、御指導を賜りますよう御願い申し上げます。」震災後からの生活の様子を思い描くことができました。ぽちっと押すと、大きくなります。↑学校だより「松川浦」のカラーバージョンを頂きました!次の日の朝、生徒さんたちは感想を書いてくれて、そのあとすぐに「松川浦」が配られたようです。先生方、お忙しい中、ありがとうございました。東京に住む私達も、ひとりひとりが自分の出来ることを精一杯やっていくことが大事なのではないかなと思います。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。高山聖子
2013.10.03
松川浦漁港の見学を終え、中学校に到着です。リハーサル中です。写真にうつっているのは、中学校と集会所での演奏のために、今回、沢山、動き回ってくださった、相馬の大川さんご家族です。いつも相馬の皆さんことを考え行動されている、優しい気持ちの方達です。お母様は「応援メッセージ」を読んでくださっていましたよ!!指ならしで、♭♭♭ミファソラシ〜と音を出したら、ハープの音色が体育館中に響きました。PTA幹事の大川さんは「2年分の思いがよみがえります・・」と涙ぐみ、私は「まだ、指練習ですよ〜」と笑いましたが、皆さんのご苦労を考えると、私も涙が出そうになりました。しかし、あまり感情的になると演奏というのは、うまくいかないもので・・・ここはぐっと我慢しました。本当に演奏に来て良かったなと思いました。授業が終わり、皆さんが着席しました。教頭先生のあたたかいメッセージ、大川さんの挨拶、それからヴァイオリンとハープの演奏です。360度お客様が見ている、というシチュエーションは初めてで、2年ぶんの思いもあり、いつもより緊張しましたが、「緊張している場合じゃない!」と、自分にカツを入れ、集中して良い演奏が出来ました。ヴァイオリンの根井まりさんも心を込めて演奏してくださいました。次第に会場の雰囲気も和らぎ、演奏時間は10分もおしてしまいました!!何度も時間を計って練習したのにな〜。体育館はよく響き、コンサートホールで演奏しているみたいでした。最後の曲「ビリーブ」は、皆さんと合唱しました。皆さん、歌い慣れていて、素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました!!演奏後、立派なお花を頂きました。ありがとうございます!!「応援メッセージ」を生徒さんにお渡し出来ましたよ!【曲目】私のお父様・・G.プッチーニソナタ・・・F.W.ルスト踊る子猫・・・L.アンダーソンいつも何度でも・・・「千と千尋の神隠し」より黒猫のタンゴ・・・A.ヴェントゥリーニTanti Anni Prima・・・A.ピアソラ涙そうそう・・・夏川りみ島唄・・・THE BOOMビリーブ・・・杉本竜一15:50に演奏が終わり、16:00から集会所で演奏のため、大急ぎで移動です!!ドレスのまま、車で移動しようと思い、ハープや荷物を片付けていました。そうしたら、舞台を片付けてくれている子から、「握手をしてください!」と一人が言ったら、「私も!僕も!」と大人気な状態に!!急遽、握手大会です!!重い舞台を持ってるのに、片手を差し伸べてくれたりして、本当にありがとう!!すごく盛り上がって、楽しかったですね!!皆と握手したかったです。車で10分ほどの北飯渕仮設住宅の集会所へ着いたら、多くの方が、の〜んびり待っていてくださいました。こちらでは、日本の曲を中心に演奏しました。間近でハープを見ながら、アットホームなコンサートとなりました。【曲目】夏の思い出・・中田喜直ガボット・・ラモーG線上のアリア・・J.S.バッハ踊る子猫・・・L.アンダーソンさくらさくら・・日本古謡黒猫のタンゴ・・A.ヴェントゥリーニ涙そうそう&島唄夏の思い出(合唱)Stand Aloneアンコール:花が咲く外から演奏を聴いているお客様もいらっしゃいました。窓を開けて演奏をしていたので、ずいぶん遠くまで聞こえていたようです。一緒に記念撮影もして、楽しい時間を過ごしました。*仮設住宅に中村第二中学校の子が帰ってきて、「すごい良いものを聴いた」と喜んで帰ってきて、「ばーあ達も聴いたのか〜」と驚いたお孫さんもいたそうです。お孫さんとお婆ちゃんと共通の思い出が出来て、良かったですね!そして、演奏後は暗くなる前に東京へ戻り11時頃到着しました。中学校から素晴らしいお花と、仮設住宅からは「夢そうま」という日本酒を頂きました。「夢そうま」とても美味しいですよ〜!中学生の元気、東北の皆さんの優しさが嬉しかったです。今回の福島県相馬市でのコンサートツアー、開催にいたるまで、本当に多くの方のご協力を頂きました。中村第二中学校の皆さん、北飯渕仮設住宅の皆さん、大川さんご家族、佐藤泰治さん、根井まりさん、石井さん、若宮コンサートさん、熊本の蘭農家さん、軽井沢タリアセンさん、銀座十字屋サロンさん、丸の内トラストシティさん、薔薇のコンサートさん、東埼玉病院さん、円福寺さん、はすの会さん、メッセージ書いてくださった方々、本当にありがとうございました!!またひとつ、大好きな場所が増えました。福島県相馬市の皆さん、これからも応援しています!!!
2013.09.12
相馬市松川浦漁港にあります、大川電機工業所さんの屋上より、左手に見えるのが和食屋さん「斎春さん」です。斎春さんにて、美味しいお食事をごちそうになりました!!美味しいお魚を食べて、遠い昔、気仙沼へ行ったことを思い出していました。和室で漁港を眺めながら、しばし、旅行気分に浸りました。観光客が戻ってくると良いな〜と思います。大川電機工業所さんはすっかり綺麗になりました!!大川電機工業所はお船の電気屋さん。修理をしたりします。震災当初の様子は、2011年4月北上大さんのブログ、「よみがえれ!大川電機工業所」や、2011年8月の私のブログ「福島県相馬市の近況報告と写真です。」をご覧頂ければ、一目瞭然です。部品のネジもひとつひとつ、ヘドロを取ったようです!!素晴らしい!!路面電車の線路のようなものは「ドック」です。お船の駐車場のようなもの。ここで船を建造したり修理をします。地面にうめるコンクリートです。地盤沈下で70cmほど下がり、満潮の時間には、地面が水浸しになるそうです。地面には所々、ピンク色の印があり、その高さまで、地面をあげるのだそうです。大川さんに、松川浦周辺を車で案内して頂きました。動画は「震災当日、この船は津波に立ち向かい、愛知県まで逃げて、2日夜かけて松川浦に帰って来た。」という話を聞いているところです。中村第二中学校の教頭先生も話してくださいました「畳の上に座ったまま津波に流され、千葉県の銚子で助かった。」など、皆、奇跡的な話ばかりです。私は「お船が綺麗に戻って良かったな。」と気軽に思ってしまいましたが、地元の方に言わせたら、「こんなに沢山のお船があるのは異常な光景よ。普通なら何日も漁に出ているものだから・・・」と、後から教えてくれました。そうです。松川浦漁港は9月より漁業再開の予定で、それに向けて頑張っていましたが、東京でも問題になっています、東京電力の汚染水問題で、8月下旬に、漁業は延期、となってしまったのです。。。楽器や車と同じで、使わないと調子が悪くなるので、お船もエンジンはかけるようですが、走らない車にエンジンをかけるようなもの。。実際に漁業が出来ないということは、悔しくて悲しくて仕方ありませんね。オリンピックも良いけれども、汚染水問題のことを解決して貰いたい、と強く祈ります。私は「努力したことは、無駄なことはひとつもない。」と思います。松川浦漁港でとれた美味しいお魚を食べられる日を、私達は楽しみに待っています。*震災の爪痕を感じる場所も時々あり、しかし今は、町全体が綺麗になりました。震災を忘れないように、モニュメント的なものを残しておくことも、課題のひとつのようです。至る所にトラックや重機があり、復興が進んでいること、それはとても有り難いことだと思います!(続く)
2013.09.11
昨日は福島県相馬市へ行ってきました!一日2回公演、日帰りの弾丸ツアーでした!!中村第二中学校及び、北飯渕応急仮設住宅東側集会所の皆様、本当にありがとうございました!!*東北は震災後から、どのように復旧、復興しているか、ご興味がある方も多いのではないでしょうか!?明るい話題、暗い話、色々ありますが、子ども達は、明るく素直で輝いて見えて、印象的でした!中村第二中学校の皆さんは廊下をすれ違う時も、皆「こんにちは!」と挨拶してくれました!集会所の子ども達もとても可愛かったし、「子どもは希望だな」と思いました。今回、励まされることも多々あり、行けてとても良かったと思います!!まずは相馬市まで、どうやって行くか、私もわからんかったので、車での行き方を、ここに書いておこうと思います。東京からは車で約5時間ほど、途中、2回、休憩をはさみました。東北道で二本松ICでおります。それから相馬市までは約1時間半ほどです。細い山道ですが、主要道路、ということで工事用のトラックがビュンビュン、走っていました。相馬市は建設現場が多かったです。二本松ICから、川俣町、飯舘村、南相馬へと行きます。そして、ニュースです!!南相馬から相馬へは、無料の高速道路が昨年、出来ていました!!!(約10分程の距離)今回、ご一緒して頂いたヴァイオリンの根井まりさんが撮影してくれた道中の動画です。こちらです。ポップな音楽が可愛いです!ちなみに車内の赤い荷物はハープです!朝6時に出発し、11時半頃に、相馬市松川浦に到着しました!!このあと、美味しい昼食を頂くことになります。(続く)
2013.09.11
明日、いよいよ、福島県相馬市に行きます!!相馬市立中村第二中学校と、北飯渕応急仮設住宅東側集会所、2カ所で演奏させて頂きます。思えば、2011年の震災のあった年、相馬ご出身の金子さんと出会い、それが私が相馬の状況を知るきっかけでした。「ご縁に感謝します」と金子さんが震災の年のGW、被災した自宅を掃除した時に拾った5円玉を頂きました。明日はそれを持って行こうと思います。それから多くの友達やハープ関係者の方にご協力頂き、私にとっても大きな励みになり、いつかは演奏に行けたらなぁと思っていました。今回、多くの方の協力を頂き、初めて相馬で演奏することになり、とても感謝です!今日は最後の練習のあと、中学校で配布するプログラムの印刷と、集会所でのプログラム、それから皆様から頂きました「応援メッセージ」をまとめてみました。「応援メッセージ」は、ヴァイオリン奏者の根井まりさんも手伝ってくださり、合計147枚のメッセージが集まりました!!!30年前に中村二中に行ったことがある、というメッセージの方もおり、びっくりです!!ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます!!楽しみがら、しっかり演奏してきます!!私が描いた、まりさんと私の似顔絵(?)イラストがプログラム、チラシなど、色々なところに役立ったのもちょっと嬉しかったことです☆____________________________________________________________________________________________________________________________________2013年9月10日(火)ハープとヴァイオリンのミニコンサート演奏:16:00〜16:30相馬市北飯渕応急仮設住宅東側集会所入場料:無料演奏曲:さくらさくら、黒猫のタンゴ、G線上のアリア他主催:高山聖子お問い合わせ先:佐藤ヤスハルさん
2013.09.09
8月29日に行われた、丸の内トラストシティランチタイムコンサートの写真です!10:30に集合でロビーにてリハーサルでしたが、もうすでに、おすわりになっている、お客様もいらっしゃいました!早起きですね〜。びっくりです!!日本の曲や映画音楽のメドレーに加え、各楽器のソロ曲も演奏させて頂き、贅沢なコンサートだったと思います!!私も「引き潮」と「朝に」を演奏しました。とても広いロビーでの演奏でした。ハープの音量が気になるところでしたが、生徒さんの話では、「ちゃんと聞こえていた。」ということで良かったです。ピアニストの平塚さんより北海道のトウモロコシを頂きました。「ゆでなくて、そのままで美味しいよ」とおっしゃっていて、茹でなくて、そのままでも、本当に甘くて美味しかったです!!その他、メトロノーム型のお菓子も頂きました☆立派なプログラムやチラシも作成して頂き、ありがとうございます。聞きに来て頂きましたお客様、素晴らしい共演者の坂井田さま、平塚さま、丸の内トラストシティコンサート関係者の皆さま、本当にありがとうございました!!また、この日も事務所の方の許可を頂き、福島県相馬市への応援メッセージを配布させて貰うことができました。コンサートに聞きに来てくれていた妹との話です。妹に「応援メッセージ、書いてくれなかったね。。。」と言ったところ、「書きたかったけど、配られなかった!」とのこと!!プログラムも用紙も、100部用意していましたが、どうやら足りなかったのです。この日は満席で立ち見のお客様も多くいらっしゃいました。色々ありましたが、7月から行った合計5回のコンサートで、無事に配布を終えました!!マークが用紙を配布させて頂いたコンサートです。7月7日軽井沢タリアセン7月15日若宮コンサート。寄付も頂く。7月18日と25日の東埼玉病院では、筋ジストロフィー病棟利用者さん60名より寄付を頂く。8月28日銀座十字屋ランチタイムコンサート8月29日丸の内トラストシティランチタイムコンサート9月1日はすの会コンサートこれらで、合計120枚ほどの応援メッセージを書いて頂くことができました!!!おしゃべり苦手な私が話し、伝わり、お客様に書いて頂いて、精一杯の枚数です。中には、ご自身のつらい体験を正直に書いてくださった方、心配してあたたかい内容の手紙を書いてくれた小学生、早く福島の美味しいお魚が食べたい女性、、、東京、熊本、福岡、長野など日本全国から色々な方に書いて頂けました。皆様、ご協力、本当にありがとうございます!!!今週木曜日はクローズドになりますが、お寺さんでの小規模なコンサートがあります。そちらの方にもお願いしてみようかな。。。10日まで、頑張ってみますー!!*福島県相馬市へ『応援メッセージ』のお願い
2013.08.30
28日、29日、ランチタイムコンサートが無事に終わりました。お陰様で、連日ともに100名以上のお客様がいらっしゃり、ありがとうございました!!素晴らしい共演者さんのお陰で、楽しい会になりました!!コンサートでは9月10日に相馬市へ行くことをお話させて頂きました。皆様、関心の高い方ばかりで、「中学校の演奏は、聞きに行けますか?」などの質問も頂きました。今回は、相馬市立中村第二中学校の授業の一環として、中学1年生から3年生まで、220名の生徒さんと30名の先生方向けに、ハープとヴァイオリンの演奏させて頂きます。「せっかく相馬までグランドハープを運ぶなら仮設住宅でも・・」という要望があり、仮設住宅近くの集会所でも演奏することになりました!!!・・・と言ったものの、私も演奏以外は、特に動いておらず・・・会場である集会所をお借りするのに、市の許可が必要だったようで、あたふたしましたが、今日、無事許可もおりて、ほっとひと安心です。いつもは、周りの事務所の方などが、やってくださっているんですね。(汗)ということで、改めて、相馬市北飯渕応急仮設住宅東側集会所でも、ちゃんと演奏しますー!!____________________________________________________________________________________________________________________________________今朝、手づくりのチラシを作りました。曲はご高齢の方でも知っているような、日本の曲などです!!2013年9月10日(火)ハープとヴァイオリンのミニコンサート演奏:16:00〜16:30相馬市北飯渕応急仮設住宅東側集会所入場料:無料演奏曲:さくらさくら、黒猫のタンゴ、G線上のアリア他主催:高山聖子お問い合わせ先:佐藤ヤスハルさんこちらの集会所では、毎日17:00から、お夕食が配られるそうです。なので、チラシを見たら、皆さん、早めに集まって聞きに来てくれるかなぁ。。相馬市にお住まいの方へ数枚、送ったので、口コミで広がってくださると嬉しいです。相馬の方で若い方は、このブログをご覧頂いているようです。相馬の皆様、是非是非、宣伝の程、よろしくお願い致します!!!!こういう演奏も、色々な方のご協力があってこそ、実現できています。みなさま、本当にありがとうございます。
2013.08.30
8月28日と29日に連続でお昼にコンサートがあり、開演時間に誤りがありました!ごめんなさい!28日の銀座十字屋さんのランチタイムコンサートは、12:00〜ではなく、12:30開演になります!!十字屋さんホームページにコンサート情報を載っていまして、それを見て、気がつきました。。。山崎さんにも伝えておかないと。。。↓銀座十字屋さんのホームページ毎回、大人気のコンサートで、お席を確保したい方はお早めにいらしてください。開場は11:30です!!■2013年8月28日(水)銀座十字屋ランチタイムコンサートVivaldiのチェロソナタ、全楽章を演奏します!!9月に訪ねる、福島県相馬市への『応援メッセージ』をお配りします。出演:山崎明子(cello)高山聖子(harp) 場所:銀座十字屋演奏時間:12:30〜13:00(11:30開場)料金:無料曲目:チェロソナタ A minor, RV43/A.L.Vivaldi感傷的なワルツ/P.I.Tchaikovskyリベルタンゴ/A.Piazzolla他*そして、29日は丸の内トラストシティでの演奏です。こちらは、12:10開演です!!ハートフルコンサート〜歌とハープとピアノの新しい世界〜と題して、定番のオペラ曲から日本の曲などお届けする予定です。なんと!!こちらのコンサートでも福島県相馬市への『応援メッセージ』をお配り出来ることになりました!関係者の皆様、ご協力いただき、ありがとうございます!!被災地への応援として、私としては、こんなことぐらいしか出来ませんが、出来ることを少しずつ頑張りたいです。どうぞよろしくお願い致します。■2013年8月29日(木)第120回丸の内トラストシティランチタイムコンサート出演:坂井田真実子(soprano) 平塚洋子(piano) 高山聖子(harp) 場所:丸の内トラストタワーN館1Fロビー演奏時間:12:10〜13:00料金:無料曲目:プッチーニ『ラ・ボエーム』より「ムゼッタのワルツ」朝に/トゥルニエ他
2013.08.26
福島の大熊町・浪江町や、宮城の気仙沼などから都内に避難してきている方向けの演奏会、「若宮ハープコンサート」を福島県相馬市ご出身の金子さんが、企画してくださいました。畳の香りがする一軒家で、20名ほどのアットホームなコンサートでした。サウルハープで11曲ほど、親しみやすい曲を演奏させて頂きました。腰が悪い中、来てくれたおばあちゃんもいて、1時間座っているのも大丈夫かなーと思い、コンサートの中盤では、皆さんと一緒に日本の曲、「われは海の子」「夏の思い出」を起立して合唱しました!楽しい時間になりました!今回はハープを体験して頂くコーナーを設けました。お一人の方が、すぐに「キラキラ星」を弾かれて、私もびっくり!大熊町からのおじいさんも「やるね〜」と仰っていました♪楽天ランキング1位になったという熊本の胡蝶蘭屋さん、「森水木のラン屋さん」も、金子さんを通して東北の支援活動をされているようです。なんと今回は、お客様全員ぶんの胡蝶蘭を送って頂きました!!コンサート後にくじ引きで、皆さんにお配りしました。おばあちゃん達も「まぁ、綺麗だねぇ!」と喜んでいましたよ!私もおすそ分け頂き、ハープの写真と一緒に撮影してみました。白く繊細で美しい花ですね。なんと、「森水木のラン屋さん」の宮川様より、福島県相馬市への応援メッセージも頂きました!!!元気になるメッセージを頂き、どうもありがとうございます。あたたかい支援の輪が広がり嬉しいですね!「森水木のラン屋さん」のページを是非、チェックしてみてください!↓「森水木のラン屋さん」のホームページ今回初めて行いました若宮コンサートは、私が演奏のお仕事で一緒の後輩Sちゃんが興味を持ってくださり、「洗足学園音楽大学 被災地支援推進チーム」の方々(計24名)が協力してくださることになりそうです!東北から都内に避難している方々は、ご高齢の方も多く、東京のことがよくわからず、なかなか出歩く場所もないそうです。音楽を通して、楽しい時間を届けられたら良いですね!!暑い中、お越し頂きましたお客様、コンサートのご支援頂きました皆様、金子さんご夫妻、弟さん、ゆうかちゃん、洗足学園のお二人、ありがとうございました!!*このたび、細々と物資を送っている福島県相馬市へ、9月10日にヴァイオリン奏者の根井まりさんと、福島県相馬市立中村第二中学校及び、近所の集会所でハープとヴァイオリンの演奏に行く事になりました。その際、楽器の演奏を届けるとともに、「離れた場所にいても忘れないでいますよ」と皆さんからの応援メッセージをお届け出来たら、被災地にいらっしゃる方も喜んで頂けるのではないかと思っています。下記のコンサート会場でお渡ししています。メールでも受付ております!メールにてお送り頂きましたら、代筆させて頂きます!!info.harp@gmail.comあたたかい皆様のご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます!!高山聖子*ぽちっと押すと、大きくなります。↓ ↓「応援メッセージ」をお配りする演奏会↓■2013年8月28日(水)銀座十字屋ランチタイムコンサート出演:山崎明子(cello)高山聖子(harp) 場所:銀座十字屋演奏時間:12:00〜12:30料金:無料
2013.07.15
このたび、細々と物資を送っている福島県相馬市へ、9月10日にヴァイオリン奏者の根井まりさんと、コンサートに行く事になりました!!このような機会を頂けたのも、ご支援頂いております皆さんのお陰だと思います。ありがとうございます。福島県相馬市立中村第二中学校及び、近所の集会所でハープとヴァイオリンの演奏予定です。その際、楽器の演奏を届けるとともに、「離れた場所にいても忘れないでいますよ」と皆さんからの応援メッセージをお届け出来たら、被災地にいらっしゃる方も喜んで頂けるのではないかと思っています。そこで、メッセージ用紙を作成しました!!下記のコンサート会場でお渡ししますので、お書き頂いたものを私までお渡しください。メールでも受付ております!メールにてお送り頂きましたら、代筆させて頂きます!!info.harp@gmail.comあたたかい皆様のご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます!!高山聖子*ぽちっと押すと、大きくなります。↓ そしてそして、応援メッセージをお配りする演奏会場はこちらです!!各会場さん、演奏家さんにはご協力頂き、本当に嬉しい限りです!!ありがとうございます。どうぞ皆様もご参加ください☆よろしくお願いします。■2013年7月7日 (日)"薔薇の祭典" 薔薇と音楽の調べイングリッシュローズガーデンでの野外コンサートです。出演:高柳千尋(violin)山崎明子(cello)高山聖子(harp) 場所:軽井沢タリアセン長野県北佐久郡軽井沢町塩沢湖217演奏時間:11:00-/13:00-/14:00- (各ステージ30分の演奏)料金:入園料のみ■2013年8月28日(水)銀座十字屋ランチタイムコンサート出演:山崎明子(cello)高山聖子(harp) 場所:銀座十字屋演奏時間:12:00〜12:30料金:無料
2013.06.25
3月11日。今日はお昼から録音のため、ヴァイオリンの根井まりさんと歌の西本真子さんが集まってくれました。「今日は3.11だから」と言って、ヴァイオリンのまりちゃんが、うちに白いお花を持って来てくれました。私は今日、「何も出来なかったな」と思っていたから、お花を見て震災のことを思って、なんだか救われた気分になりました。優しい気遣い出来るお友達が近くに多くて、すごい有難かったです。まりちゃん、どうもありがとうm(_ _)m被災された多くの方に、一日も早く、心の平安が訪れますように。
2013.03.11
2011年の震災があってから、細々と続けている行事のひとつに、私が住む地域の方向けのミニコンサートです。都内では、近くに住んでいる人との関係が薄いことがほとんどですよね。東北の方々の様子を見て「地域の絆の強さ」に驚かれた方も多いと思います。人との繋がりというのが、何か困難な状況の時に、とても大事だったり励まされることではないかな、と思います。それで時々は「お茶でも飲みながら集まって音楽でも聞きましょうよ」という会を行っているんです。今週の日曜日、近く集会所で開催します。そこで今回は42825という地域猫ボランティアをされているヴァイオリン奏者の根井まりさんがゲストで出てくださることになりました!!まりちゃん、快く、引き受けてくれてどうもありがとう!まりちゃんの参加で、演奏や活動に対するモチベーションが上がっている私です!ヘンデルの『オンブラマイフ』や『アメイジング・グレイス』などをサウルハープとヴァイオリンで披露する予定です。練習合わせでまりちゃんの家へ行ったら、かわいい猫ちゃんがお出迎えしてくれました!ハープに興味を示している猫ちゃん。捨てられてしまった猫ちゃん。。今はとても平和で幸せそう。一日でも早く、多くの方に平和な日が訪れますように。*ちょうど震災のことを考えていた矢先に、お知り合いの方より「被災地に本はいりませんか?」と問い合せを頂きました。私もわからなかったので、福島県相馬市で被災をされている方の、ご家族に問い合せしたところ、最近、図書館ができたようで、本は間に合っているということです。「何か必要な物というのはあるのでしょうか?」と聞いたところ、「洋服が足りない」とおっしゃるのです!「ええ!」と私もびっくりしてしまいました。 震災以降、2度目の冬で、着る物はもうあるだろうと、誰もが思うでしょうが、Kさん曰く、「着古した。」ということです。同じ服を着ている方も多いそうで、洋服を買ったりという贅沢なことは、あまりしていないそうなのです。それなので、もし綺麗なもので、日常的に着るお洋服や靴がありましたら、お送り頂きますようによろしくお願いします。下記のメールアドレスまでご連絡頂きましたら、福島県相馬市の方の仮設住宅の住所をお伝え致します。【以前に物資をお送り頂いた方へ】いつもあたたかいご協力頂き、ありがとうございます。私も皆様の気持ちに動かされ、いつも励まされています。仮設の住所に変わりはないそうです。どうぞよろしくお願い致します。現在喜ばれる物・日常的に着るお洋服や靴(高齢の方が多く、大きめのサイズが喜ばれるそう。)・着物と着物の小物(草履、帯など)・パッチワーク教室の布・アクセサリー・心を豊かにする物問い合せ先:info.harp@gmail.com
2013.01.29
今、うちは大変なことになってます。来週、児童養護施設『光の子どもの家』の感謝の集いでハープ演奏するのですが、その時に、子ども達にお菓子のお楽しみ袋をプレゼントしようと思いつき、家がお菓子の山になってます!『光の子どもの家』は、たまたま知人の紹介で演奏に行きましたが、私の出身の中学高校の関係者の方が多く集まっていたり、色々なご縁を感じる場所であります。私は今年始め、1月に演奏をさせて頂いてから、子ども達のことが大好きになりました。もともと私はキャラクター好きで、「こんな物だったら子ども達も喜ぶかなー。」と考えるのがすごく楽しいです。『光の子どもの家』では幼児8名、小学生11名、中学生11名、高校生6名、合計36名の方達が、皆で協力して生活しています。その様子は今年、ドキュメンタリー映画にもなりました。映画「隣る人」です。映画「隣る人」公式ホームページ小さいお子さんにおすすめしたいのがこちら!アンパンマンのソフトせんべいと、キャラクターの塗り絵のセット☆当日はアイリッシュハープを持って演奏に行きます。子ども達に会えるのを楽しみにしています!『光の子どもの家』ブログランキングの応援、いつもありがとうございます!ご訪問のしるしに、ブログランキングへ1クリック、よろしくお願いします。
2012.10.27
東日本大震災チャリティ活動では多くの方がご支援にご協力頂き、ありがとうございます。福島県相馬市にご実家がある金子さんより、GWに相馬市へ行ったときのご報告を頂きましたので、こちらのブログでもご紹介致します。写真は一部、刺激が強いものもあるため、体調が優れない方など、お気をつけてご覧頂ければと思います。私達は今、どのような支援ができるのでしょうか?2012年5月初旬のGW、相馬市近辺は、放射線量は0.76マイクロシーベルトです。こちらが現在工事中の大川さんの家です。まわりは民家が多かったようですが流され、瓦礫は撤去され、今は更地になっています。今後、その土地をどうするか、皆さん迷っているのだそうです。金子さんのお話で印象的だったのは、今、初めて相馬を訪ねた人にとっては、土地が綺麗に整備されていて、震災前のにぎやかな街の姿や、震災が起きた時のむごい様子もわからないだろうとおっしゃっていたことです。実際、私もこちらの写真を見る限りでは、建物のまわりは田んぼだったのかなと思ってしまう程です。福島県相馬市の松川浦漁港周辺の地域は、東京で言う江ノ島や湘南のような観光地で、海水浴に来たり、別荘があったりするような場所だそうです。以前の姿を忘れないように伝えていきたい、と金子さんはおっしゃっていました。漁港の様子です。新しい船も増えました。震災から一年以上が経ち、復旧をしていますが、課題は多くあります。ご近所の方は、閉じていた心が、ようやく少し開いてきたという方もいらっしゃり、一方では、仮設住宅のドアを締め切ったまま、なかなか外に出ずに引きこもって生活をされている方もいるとのことです。最近、仮設住宅で美容院を再開された方が、着付けなどのサービスもしたいそうで、着物をお渡ししたら、とても喜ばれたということです。必要最低限の生活の品物はあるが、心を豊かにするプラスαの趣味的な物が、今必要とされている物のようです。高齢の方も多く、着物などは喜ばれるようです。もし物資を送ったり支援をしたいという方がいましたら、引き続き募集しておりますので、よろしくお願いします。現在喜ばれる物・着物と着物の小物(草履、帯など)・パッチワーク教室の布・アクセサリー・心を豊かにする物問い合せ先:info.harp@gmail.com
2012.05.24
中野区には「来らっせしらさぎ」という、東日本大震災の影響で避難している方向けの集会所があります。そちらで3月9日にサウルハープの演奏会を行いました。その様子が中野区福祉協議会の情報誌「Smile!」に記載されたので、ご紹介させて頂きます。演奏会の様子はこちらです。中野区福祉協議会の皆様、ボランティアのKさん、いつもお疲れ様です。直接、人の役に立つことをされていて、頭の下がる思いです。Kさんは福島県相馬市のご出身で、私達はKさんのお母様宛に物資を送っていました。今現在、必要としている品物は特にないそうで、皆さんが集まった時に食べるお菓子やお茶ぐらいだそうです。震災後は何もない状態でしたが、現在は日常生活を送る程度の必要な物は揃ったようです!個人的な話になりますが、Kさんのお母様は、春より仮設住宅近くの集会所で、ボランティアのパッチワーク教室を始められたそうです。生徒さんが多く集まり、パッチワークで使う布などは欲しいようでした。もし、布を持っていらっしゃる方がいれば、よろしくお願いします。*現状として聞いた話では、原発近くに住んでいたお子さんを持つ家庭は自主避難をしていて、自主避難の方は国や東電からの支援が少ないそうです。住む場所が数メートル違うだけで、支援を受けている方とそうでない方との差が出て来ているそうです。震災より一年以上経ち、それぞれの人生が進んでいて、時間が経過していることを実感します。時間の経過とともに支援の形も変わっていくのですね。私も改めて、震災との関わり方について考えていきたいと思いました。
2012.04.24
3月11日の東日本大震災から一年が経ちました。私は東北の方より、人と人が支え合うということの大切さを学んだ一年でした。皆さんも色々なことを考える一日になったと思います。これまで、皆様のご協力のもと、被災をされた福島県相馬市の方へ物資を送ったりと支援活動を行っています。先日も広島や北海道から送りたいというお申し出を頂き、本当に嬉しい限りです!ご協力ありがとうございます。3月9日には、東北から中野区へ避難をされている方々へ、演奏をお送りすることができました。今一番、演奏を届けたい方々へ音楽を届けることが出来ました。「来らっせしらさぎ」という中野区社会福祉協議会の集会所は、避難されている方が気軽に集まれる場所です。なんと"こたつ"がありました。こたつを囲み、皆でお茶やおしゃべりをしています。この日は、地震の復興を祈って千羽鶴を折っていました。鶴の折り方を忘れてしまった私は、おじいちゃんに教えて貰いながら参加しました。あったかい東北のおじいちゃん、おばあちゃんの話にほっこりするひとときでした。サウルハープの演奏は、優しいクラシックからコーヒールンバやダニーボーイ、さくらさくらなど、グランドハープのレパートリーを応用して演奏しました。口ずさんでいらっしゃる方も多かったです。コンサートの途中では、私が考案した「手遊びじゃんけんゲーム」にも参加して頂き、盛り上がりました!一緒に参加して頂き、ありがとうございました。コンサートの最後には、「春よ来い」、そしてアンコールには「ふるさと」を合唱しました。しんみりしてしまうかなと思いましたが、元気に歌うことが出来ました。皆で集まると元気になりますよね。辛い時こそ一人で悩まないで、人とお話したりすることは、とても大事なことだと思います。ひとときでも、元気や笑顔が戻り、良い会だったと思います。ご参加して頂き、ありがとうございます!被災者の皆様におかれましては、少しでも心が癒えますように、安心した生活が持てるようにお祈りしています。また少しでも元気になりますように、今後とも支援活動を続けていけたらと思っています。今回企画して頂きました金子さん、ありがとうございます。ブログをお読みの皆さんも、それぞれの形で協力してみてください!☆これまでの東日本大震災チャリティ活動レポートはこちらです。あたたかいメッセージや物資を送って頂ける方は、下記メールまでお問い合わせください。よろしくお願いします。info.harp@gmail.comブログランキングの応援、いつもありがとうございます!ご訪問のしるしに、ブログランキングへ1クリック、よろしくお願いします。
2012.03.12
「来らっせしらさぎNEWS」という情報誌に今週のコンサート案内が記載されたようです。中野区社会福祉協議会では、地震のため、区内に避難されている皆様に気軽に立ち寄って頂ける集会所、「来らっせしらさぎ」を提供しているそうです。そちらでボランティア活動をされている金子さんのご紹介で、今週の9日 (金)、サウルハープのコンサートをさせて頂くことになりました。東北から中野区に避難をされていて、慣れない土地で色々と塞ぎ込んでしまいがちだと思いますが、人々が集まり少しでも楽しい時間が過ごせたらと思います。ご紹介頂き、ありがとうございます。■2012年3月9日 (金)東日本大震災により中野区へ避難されている方向けのコンサートです。出演:高山 聖子(harp)場所:都営鷺宮住宅仮設集会室「来らっせしらさぎ」時間:13:30より
2012.03.04
2011年7月14日に練馬区立中村中学校で行った東日本大震災のためのチャリティコンサートの様子が、中村中学校のPTA広報誌に載りました。「グランドハープによる癒しのチャリティコンサート」は生徒さんのお母様よりお声をかけて頂き、中学生と保護者の皆様を対象に開催したコンサートでした。コンサートでは私の演奏の他に、ご実家が被災された金子さんより、貴重なお話を聞くことができました。金子さんは私の誘いに、快くお引き受け頂き、ありがとうございました。広報誌を読み、暑い夏の日に行った当時のことを思い出しました。震災のボランティア活動は忘れずに行っていきたいです。コンサート直後の日記です。
2012.02.22
22日に放映されたNHK BSプレミアム「キルトでつなぐこころの絆」 はご覧になりましたか?福島県相馬市の大川セツ子さんがご出演されていました。24日のNHK「歌うコンシェルジュ」でも再放送されていましたよ!大川さんが福島から東京へいらっしゃり、今週、中村橋の音楽教室に、娘さん達と一緒に、お話に来てくださいましたよ!お写真がセツ子さんとグランドハープです♪「このロングスカートもすべて支援して頂いたものなのよ~」と嬉しそうにおっしゃっていました。被災地での生活は、私達の想像を超えたご苦労があるかと思いますが、周囲を元気にさせる明るい声で、前向きに生活をされている様子をお話して頂きました。その様子を少し書かせて頂きます。大川さんは現在、相馬市北飯渕の仮設住宅で生活をしています。仮設住宅は、実家や工場がある松川浦より内陸の地にあり、気候は松川浦より暖かいのだそうです。「それが、いつもより寒く感じる。寒く感じるのは心が寒いからなんだわ。」とおっしゃっていました。集会所では皆が集まり、いつも泣いたり笑ったり、話をしているそうですが、中には、口数の少ない人や、辛い体験をなかなか口に出来ない人もいるので、そういった方々のことを心配していました。食べ物をあまり食べたいと思わないのか、顔が半分くらいになってしまった人もいて、孤独死を防ぐため、心のケアが大事になっていくようです。個人的には、癒しの楽器ハープの演奏に行くと喜ばれるのかなと思いました。大川さんは現在、パッチワーク教室の講師をされています。今年の春からは、集会所でボランティア講師を始められるようです!!年齢を申し上げるのは失礼なことですが、70代で尚、意欲的な姿勢は、頭が下がる思いでいっぱいです。大川さんは、「布を縫っている無の時間、何も考えない時間が好き」だそうです。これは、ハープや音楽の練習と同じことだと思いました。何か辛いことがあっても、それを忘れて、ひとつのことに没頭する時間って大事だなと思います。大川さんは、「人が好き。新しく始まるパッチワーク教室の出会いを通して、他の地域の人とも知り合い、物資をさしあげたり出来たら良いわ~。」とおっしゃっていました。地震や原発の問題、不景気でもあり生きにくい社会で、不安やいらだちを抱えてしまうことは簡単ですが、それより一日一日を前向きにに生きることの大切さを感じています。大川さんを通して、多くのことを学ばせて頂き、また支援して頂いた皆様に、感謝をしたいと思います。東京に住む私達のイメージとしては、「今更、被災地へ物資を送っても必要ないよね?」と思ってしまいがちですが、物資が入った段ボールを集会所に置けば、一日で段ボールの中の物がなくなるそうで、いまだに、「送って頂き不要な物などない。」とおっしゃっていました。もし、物資をお送りしたいという方がいましたら、引き続き募集しておりますので、よろしくお願いします!!現在喜ばれる物・半纏・毛布・シーツ・男性用の衣服・あたたかいもの、あたたかい手紙問い合せ先:info.harp@gmail.com
2012.01.26
被災された福島県相馬市へ、いつもあたたかいご支援をお送り頂き、ありがとうございます。今日は東京に住む娘さんより、嬉しいご報告です!22日(日)放送予定の「キルトでつなぐこころの絆~東京国際キルトフェスティバル2012~」というテレビ番組に、福島県相馬市の大川さんがご出演なさるそうです!私達は大川さんのお宅へ時々物資を送っていまして、そこから近所の方達へ配って頂いているのですが、このブログを通して関西方面や北海道からも物資を送って頂き、ありがとうございます!!大川さんはパッチワークの先生をされていて、今回はパッチワーク教室の様子が放送されるのだと思います。 大川先生の作品はこちら!↑手作りで温かみある作品だと思いませんか!?約5分程ご出演の予定とのことです。よろしければご覧下さい!番組名:キルトでつなぐこころの絆~東京国際キルトフェスティバル2012~チャンネル: 103(49)ch : NHK BSプレミアム放送日時: 1月22日(日) 11:00-11:45Gコード: 87464応援メッセージなどありましたら、私のところまでご連絡ください☆
2012.01.15
人生で初めて、こんなに大量のお菓子を買いました。福島県相馬市の仮設住宅にお住まいの方々へお菓子を送ろうと思っています。約50枚の小さい袋にお菓子を詰めていくのですが、平等に詰められるかちゃんとお菓子は足りるかドキドキです。今年は「なでしこジャパン」ということで、私の大好きなサッカーボールのチョコも入っています。こちらの袋もおすすめ☆メダルチョコとアップルシナモンのチョコレートです!たまごボーロとチョコ、ペコちゃんキャンディも入っています!先日、生徒さんより頂いたお菓子の袋には、お花のシールが貼ってあり、それがとてもかわいかったので、真似して、馬車のシールを貼りました。ちょうどよい段ボールが見つからず一時は、凹みそうになりましたが、外出したら、良い大きさが見つかり梱包終了!少しでも楽しんで頂けると嬉しいです。ブログランキングの応援、いつもありがとうございます!ご訪問のしるしに、ブログランキングへ1クリック、よろしくお願いします。
2011.12.15
寒い日が続きますね。私は相変わらず、コンサートに向けて、地味な練習活動をしています。ようやく、気持ち的に落ち着いてきたので、福島県相馬市の大川さんのところへ、物資を送ることにしました。以前より、友人から衣類や靴を預かっていたのですが、なかなか荷造りできずに、ようやくできました。仮設住宅も寒い、ということを聞きましたので、今回はフリース素材の膝掛けや上着中心に送りました。フリース素材は軽く安価な割に、膝や肩にかけるととても暖かいので、私も練習の時など、使っています。*先日、物資を送っている相馬市の大川さんより嬉しいご報告を頂きました。大川さんはパッチワークの先生をやっており、パッチワーク展を相馬市にて開催されたようです。その様子が、10月8日の福島民友新聞に掲載されたようです!よろしければ、ご高覧下さい。2011年10月8日福島民友新聞のホームページ「津波被害の布一枚に 相馬・学習発表会で展示」
2011.10.29
昨日は水戸に行ってきました。茨城方面は震災後、初の演奏でした。水戸駅は被害が大きく、テレビで見ていて心配していました。今は震災前より綺麗になっていて、駅ビルも新しくリニューアルされていて、とてもにぎやかでした!駅前に、偕楽園の復旧状況のお知らせがあったので、お知らせします!偕楽園は現在部分開園しているようです!ぜひ応援したいです。偕楽園のホームページ先日、名古屋の友人が福島県相馬市へかわいいくす玉を送って頂き、それを見て、私も何かしたいなと思い、今日はインターネットから、福島県相馬市のOさん宅に、麦茶のパックを段ボール1箱ぶんと、簡易味噌汁を20袋くらい送りました。皆さんで使って頂けると嬉しいです。人は忘れられてしまうことが、一番寂しいことなのかもしれないなと思いました。ブログランキングの応援、いつもありがとうございます!ご訪問のしるしに、ブログランキングへ1クリック、よろしくお願いします。
2011.09.20
今日は福島県相馬市ご出身の金子さんにお会いしました。こちらのブログをご覧頂いている方からも、相馬市へ多くの支援を頂き、ありがとうございます。金子さんがこの8月のお盆休みに、相馬市のご実家へ帰られたそうで、近況を教えて頂いたので、ご報告をさせて頂きます。震災当初の写真もありますので、苦手な方は、お気をつけてください。大体、同じ場所で撮影した写真を2枚ずつ掲載してあります。写真上段は5月5日、下段は8月12日の様子です。海の潮で枯れてしまった雑草ですが、8月には青々とした緑に育っていて、雑草のたくましさを感じたそうです。海には何艘もの船が岸に着いています。漁業については放射能の影響で、魚の売買はもとい、自分達で魚を食べることも国から禁止される時があるそうです。しかし、魚は採らないと海の生態系が壊れてしまうため、必ず魚を採りに行っているそうです。写真上段は3月15日、下段は8月12日の様子です。大川さん家の目の前です。車が通る道路を優先的に、瓦礫の撤去がされています。私が気になったのは斜めに傾いている電信柱ですが、こちらは電気が通っているようで、この電信柱が無事だったため、この近辺は電気が供給されているようです。写真上段は5月5日、下段は8月12日の様子です。大きな船も海に戻されたようです。金子さんの感想としては、「ひとまず、皆、元気そうで安心したわ。未だに行方不明のご家族を探していらっしゃる方もいて、心苦しい。」とおっしゃっていました。支援について、「必要な物、不要な物はありますか?」という問いについては、「仮設住宅では初めての冬を迎えることになり、おそらく寒いだろうと思います。暖かい衣服や毛布などは有り難いです。」とのことです。不要な物については、お答えはしていませんでした。金子さんのお母様はパッチワークの先生で、相馬市でパッチワーク教室を7月より再開したそうです。皆さん、たくましく生きていらっしゃるようです。3月11日の地震から半年が経とうとしています。皆さんの心境の変化はいかがでしょうか?
2011.08.30
お盆休みに入りました。毎日暑いですね!!私の生徒さんの友達、金子さんのご実家が福島県相馬市です。お母様が現在、住んでいらっしゃる仮設住宅へ物資を送っていて、物資が届くとお母様は、相馬市、南相馬市、新地町、宮城県の山元町の方々に、直接わけて差し上げています。今はお盆休みで、金子さん夫妻は、がれきの撤去作業をお手伝いに行っていると思います。そんな彼女達のことを思って、少しですがフルーツ缶など物資をお送りしました。右側にある飴はフルートの君塚さんの生徒さんが提供してくださいました。ご協力、ありがとうございます!!被災地も暑いと思いますので、お体には気をつけてお過ごし頂ければ、と思います。昨日は奥多摩の花火大会へ行きました。今年は花火大会を自粛している場所が多く、奥多摩の花火大会には、予想以上に人が集まってしまったようです!小さな町に人が溢れていて、地元の人も電車も、あたふたしてました!ブログランキングの応援、いつもありがとうございます!ご訪問のしるしに、ブログランキングへ1クリック、よろしくお願いします。
2011.08.14
今日は、相馬市の応援活動についてお話します。私の生徒さんの友達、金子さんのご実家が福島県相馬市です。お母様が住んでいる仮設住宅へ物資を送っていて、物資が届くとお母様は、相馬市、南相馬市、新地町、宮城県の山元町の方々に、直接わけて差し上げています。私も時々、物資を送っていて、今回はハンドタオル20枚、シーツ、喉飴、麦茶、うちわなどを送りました。友人がTシャツを提供してくれました。今日は東京都世田谷区の友達宅より、食器と洋服を5箱を送って頂きました。皆で集まり、一緒に段ボールに梱包しました。洋服は綺麗にたたみ、数枚をまとめて、透明のビニール袋に入れると、「お店の商品みたいだね!」と盛り上がりました。少しの工夫で素敵に見えました。友達が「喜んで頂けたら嬉しい。」と言ってくれて、そういう友達がいて、私は良かったなと思いました。また14日に、愛知県の友達も物資を送って頂いたようです!一番最近の金子さんからのお手紙では、「全国から42名の方に物資を送って下さっています。」と書いてあり、優しい支援の輪が広がっているようです。ご協力頂いている皆様、心より御礼申し上げます。ありがとうございます!暑い日が続きますので、皆さん、体調には気をつけてお過ごしください。ブログランキングの応援、いつもありがとうございます!ご訪問のしるしに、ブログランキングへ1クリック、よろしくお願いします。
2011.07.25
14日は、練馬区立中村中学校で東日本大震災のためのチャリティコンサートを行いました。中村中学校の中学一年生の皆さんと保護者の皆様に演奏を聞いて頂きながら、地震について考える時間を持ちました。今回は、ご実家が福島県相馬市の海岸沿いにある金子さんに、相馬市の現状についてお話をして頂きました。お話されていた現状を少しお伝えします。現在、相馬市では、津波によって陸に上がった船を片付ける作業が始まっています。お船は1艘7000万円~3億円ほどします。一家で2世代にわたり借金をした船が、壊されていく姿はお辛いことと思います。相馬市で育った金子さんは、震災直後に、衣料品、くつ、毛布等の物資を、段ボール78箱、そして、ランドセルを500個ほど個人で集め送り、現在もご実家のお母様のところへ送っています。お母様は相馬市、南相馬市、新地町、宮城県の山元町の方々に、直接わけて差し上げています。相馬市の仮設住宅では、日本赤十字社よりクーラーや冷蔵庫といった大型家電製品は寄付して頂いたようです!しかし、日常の細々した物、文房具や生活用品、タオル、Tシャツなどが、まだまだ足りていないようです。7月上旬の話では、中村二小、中村二中から仮設住宅に避難してきた方が、長袖の洋服しか持っていなくて、お菓子の袋を見て大変驚いたり、何十個も送ったコップがすぐになくなってしまったりしているようです。金子さんや私達が、個人的に送っている品物が、被災地では実際に使われ、喜ばれているほかに、ちょっとした手紙や気持ちが、心の励みにもなっているようです。大きな企業や団体の大きな支援とは、また少し違った形で役立っているようで、それは嬉しい点です。コンサートの中で、「東京にいる私達に出来ることはなんですか?」という問いかけには、「母にその質問を聞いてみました。そしたら、忘れないで欲しい。応援メッセージでも頂けたら、仮設住宅の高齢者達、子どもたちも喜ぶわ~」とおっしゃっていました。金子さん、金子さんご家族は、とても前向きに、また、まわりの方のことを本当によく考えて、行動していらっしゃる方々です。ご縁があり金子さんと出会い、このような時間を持つことができ、良い届け先に物資を送ることができ、本当に良かったなと思っています。今回、コンサートを企画して頂いた中村中学校の皆様、ご来場頂きました皆様、中村中学校の中学一年生の皆さん、本当にありがとうございました!☆本当に困っている被災地の方へ直接届きます。☆物資をご支援して頂ける方、応援メッセージを頂ける方がいらっしゃれば、こちらまでメールください。info.harp@gmail.comブログランキングの応援、いつもありがとうございます!ご訪問のしるしに、ブログランキングへ1クリック、よろしくお願いします。
2011.07.15
明日、7月14日(木)は練馬区立中村中学校で行われる、東日本大震災のためのチャリティコンサートのゲストで、福島県相馬市ご出身の金子さんに、相馬市の現状について、お話をして頂くことになりました!私が何度か物資を提供しているところで、被災地の生の声が聞くことができますので、大変貴重な時間を過ごせるのではないかな、と思っています。一般の方もご覧頂けるようで、もしお時間があえば、是非ご参加して頂きたく思います!7月上旬、相馬市にある中村2小や中村2中の避難所から、北飯渕の仮設住宅へお引っ越ししてきた団体さんが、皆さん、長袖やセーターを着ていたそうです。Tシャツを持っていなくて、こんな暑い中、がまんして着ているそうです。相馬市のOさんはそれを見て「もごい」と言いました。福島弁で「可哀想」という意味です。震災から4ヶ月も経った今でさえ、着るものも満足に届いていないのが現実です。私の友人が相馬市役所に電話でそのことを伝えたら、「そうなのですか!現地へ見に行きます。」とおっしゃったようですが、情報伝達の大切さを感じています。皆さんのご家庭にあるTシャツ1~2枚なら、誰でも提供できることだと思うからです。相馬市のOさんの娘さんの呼びかけから始まり、福島県相馬市に物資を送って頂いている方が全国から38人。Oさんは毎日、会った人や物資を届けてくれた人の名前を3行日記に書いているそうで、毎日誰かから物資が届き、皆さんに配るのが心の励みのようです。私はマンションを借りているのですが、マンションのオーナーさんとは、一度もお会いしたことがなかったのですが、このブログをご覧頂いているようで、先日、契約更新でお会いした際に、なんと、物資を提供して頂きました!本当にお忙しい中、お気遣い、ありがとうございます!!震災を通して、今まで知らなかった人の気持ちまで、知ることになりました。私のチャリティ活動の報告やまとめはこちらです。■2011年7月14日 (木)グランドハープによる癒しのチャリティコンサート場所:練馬区立中村中学校(東京都練馬区中村南1-32-21)時間:11:45~12:35 (4時限目)出演:高山聖子 (harp)*申し込みは必要ありません。当日、体育館へ直接お越し下さい。当日『あしなが学生募金事務局・育英会』を通じ「東日本大地震・津波遺児募金」に寄付させて頂きます。この募金は、全額が、地震・津波遺児への特別一時金、心のケアの為に使われるそうです。また、この一時金は、震災で親を失った0歳から大学院生まで、全ての子供達に、教育や生活費的として使って貰う為に、返信不要な一時金として、支給されるそうです。ブログランキングの応援、いつもありがとうございます!ご訪問のしるしに、ブログランキングへ1クリック、よろしくお願いします。
2011.07.13
今日は、相馬市へ物資を送りました。暑くなって来たので「カリカリ梅」と和菓子、のど飴、インスタントみそ汁、麦茶のティーバックです。こまめに水分補給をしてもらえたらな、と思います。それと、ロクシタンのシャンプー・リンスを沢山持っていたので、若い女の子向けに送りました。良い香りがする石鹸です。有意義にお金を使えるのは、この上ない幸せです。私が物資を送っているのは、今月も健康に働けたことへの感謝の気持ちです。7月14日に中村中学校の体育館でチャリティコンサートをさせて頂くことになりました。中学一年生、約100名ほどが授業の一環として参加してくださるようで、どのようなコンサートになるか、今から楽しみです。■2011年7月14日 (木)グランドハープによる癒しのチャリティコンサート場所:中村中学校 (東京都練馬区中村南1-32-21)時間:11:45~12:35 (4時限目)出演:高山聖子 (harp) *申し込みは必要ありません。当日、体育館へ直接お越し下さい。当日『あしなが学生募金事務局・育英会』を通じ「東日本大地震・津波遺児募金」に寄付させて頂きます。この募金は、全額が、地震・津波遺児への特別一時金、心のケアの為に使われるそうです。また、この一時金は、震災で親を失った0歳から大学院生まで、全ての子供達に、教育や生活費的として使って貰う為に、返信不要な一時金として、支給されるそうです。以上、震災関係のご報告でした。ブログランキングの応援、いつもありがとうございます!ご訪問のしるしに、ブログランキングへ1クリック、よろしくお願いします。
2011.07.01
福島県相馬市への応援物資を募集したところ、愛知、大阪、東京からさまざまな方からお声をかけて頂き、本当にありがとうございます。生徒さんの友人のご実家が相馬市で、そちらの仮設住宅Oさん宅へ時々、物資を送っているのですが、今日は音楽教室に突然、Oさんの娘さんが訪ねてくださり、初めてお会いし、色々とお話を伺うことができました。阪神・淡路大震災の教訓をいかして仮設住宅での孤独をなくすために、仮設住宅では、夜はお弁当が出て、皆で御飯を食べるようにしているそうです。お米30kgも配給されたけれど、それは使わないで大丈夫だから・・物資を送ってくださった方へ御礼として配って欲しい、というお母様Oさんの気持ちから、私にも、と娘さんより、お米を2合頂きました。その他、相馬市の実家の桜の木の花を漬けた桜ごはん、(去年の花なので放射能の心配はないそうです。)ゴールデンウィークに相馬の自宅へ帰った際、見つけた泥だらけの5円玉などです。5円玉は、私へのご縁に感謝という気持ちで頂きました。5円玉はとても生々しく涙が出ます。皆さんにご協力をして頂いて、私がこのような品物を頂きましたので、ご報告とさせて頂きます。どの物資を送っても、まだまだ大変に喜ばれるそう状況で、近所の皆さんに、のど飴やティーバックを入れた袋を渡すと、珍しそうにしげしげとそれを見て、帰って行くんだと聞きました。その光景が目に浮かぶようで印象的でした。ちょうど今日、生徒さんが有り難いことに物資を持って来てくれて、直接、娘さんに渡せて良かったです。 相馬市へ行った時、車の中から撮った写真だそうです。仮設住宅の様子です。皆さんが着ている洋服も、応援物資で送られたものだと思う、と娘さん。若い女の子達はとても明るく、時々、手紙では恋愛話もあるそうです。皆さん、日々、がれきの撤去作業をやっているそうです。Oさんの伝言では、「遠い道のりですが、復興にむけて、がんばっていきます。」とのことです。ブログランキングが面白くなりました!↓それぞれのブログの写真を沢山、見る事が出来ます☆ブログランキングの応援、よろしくお願いします。
2011.06.21
全58件 (58件中 1-50件目)