暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3363956
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
カフェ・ヒラカワ店主軽薄
< 新しい記事
新着記事一覧(全855件)
過去の記事 >
全て |
ヒラカワの日常
|
ヒラカワの見方
2007.07.05
本たちに侘びる。
(1)
カテゴリ:
ヒラカワの日常
前回のエントリでは
発作的にポール・エリュアールを引用してしまった。
原詩は、インターネットの中で見つけ
訳は俺がつけたのだが、頭の中には
昔読んだ、嶋岡 晨の名訳が残っていたと思う。
うろ覚えなのだが
「それでもやさしい水は動く」というフレーズを、
鼻歌のように長いこと反芻していたからである。
今回原詩を読んで見ると
ほんと、いいぜ。
この魅力を翻訳するかたちが
なかなか見つけられないのである。
ひょっとして、嶋岡晨は俺のうろ覚えよりも
ずっとうまくやっていたかもと思って
書棚を探したが、見つからない。
思潮社版の安東次男訳『エリュアール詩集』が出てきたが、
これにはPoissonが載っていない。
安東次男は、俺の最も尊敬する詩人の一人であり、
安東訳は名訳ではあるが、
この度は、どうしても、嶋岡訳のPoissonが読みたくなって
いつか、チェーザレ・パヴェーゼを
読み返して見たいと思って書棚を探したが
これも見つからなかった。
二度の引越しの間に、
大切に思っていた本が散逸してしまっているのである。
かも知れない。
俺は、本を読むときに
買ったそばから腰巻を外し、カヴァーを外し
裸にして持ち歩く。
風呂場でも読むし、便所でも読む。
それで、痔にもなった。
気に入った箇所は、やたらと折り目をつける。
分厚い本は、カッターで切って数冊の冊子にして持ち歩く。
『戦争と平和』はそうやって、ちびちびと読んだ記憶がある。
ドストエフスキーは、部屋にこもって、人間関係を図解しながら読んだ。
登場人物が多いのと、同一人物に三通りほどの
呼び方があったりするからである。
読んだ本は部屋の空き地に、ただ積み上げてあり、
周囲に埃がたまっている。
掃除をすると、山崩れが起こりそうなので
放置している。
あんなにお世話になったのに、
随分、失礼な扱いをしたものである。
この度のエントリでは、
何人かの方にコメントをいただいた。
お礼もうしあげます。
しかし、詩と批評の関係に関しては
簡単にはお答えできないし、すべきでもないと思う。
いづれ、どこかで、何らかの形で
書いて見たいとは思う。
でもまあ、お約束はできない。
このところは
渡世の仁義を通すだけでもなかなかの荷なのである。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007.07.06 00:28:34
コメント(1)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
エリュアール(承前)
aikagami さん
エリュアールのこの部分の祖形イメージは、イザヤ書の有名な聖句(第46章3節~)を下敷きにしているのではないか、ということです。
ヤコブの家よ
イスラエルの残りのすべての者よ
生まれ出た時から私に負われ
胎を出た時から私に持ち運ばれし者よ
わたしに聞け
私はあなたたちが年老いるまで変わらず
白髪となるまで、あなたたちを持ち運ぶ
私は作ったゆえ、必ず負い
持ち運び、かつ救う
ドストエフスキーなんかもそうですが、聖書の原イメージが縦横に駆使されていますから、キリスト教文化圏にあったエリュアールも必ず耳にしていたはずです。間違いないと思います。意識的か否かは別にして、素敵な「翻案」です。はやりの言葉で言えば「デコンストラクション」でしょうか。 (2007.07.06 04:24:21)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全855件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: