ニヒリズムあるいはダダイズム。
それがブードゥーでありレゲエの意識。
一部のヒップホップはそんな魂を受け継いでいる。
日本人には理解できない人種差別と貧困。
でも日本人には同質だからこその問題もある。
それぞれがそれぞれの場所で問題と向き合う。
Globalという経済的、物質的広がり。
でも体は常にlocalに位置するしかない
心は理想へ飛ぼうとするけれど体が引き留める。
心を表明する時、形式のない表現はない。
それはスタイルになって模倣者に癒しを与える。
私は誰の模倣で救わているのだろう?
PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List