全3200件 (3200件中 1-50件目)
秋風と共に赤とんぼも庭にやってきました。もう秋のお彼岸この頃になると毎年やっと秋を感じます。でも今年は秋の到来が早かったように思います。 桔梗の花がらに止まった赤とんぼ しばらくはここで羽休め? 昨年箱根湿性花園で買ってきた ジュズサンゴの実も目立ってきました。 まだ蕾も見えます。 今年は何処も出かけませんでした。 もう少し経ったら紅葉の箱根も良いかもしれません。 赤い実の生る木は楽しみです。
2017年09月15日
コメント(32)
前回更新してからもう一週間散歩しても同じ花ばかり庭も同じシュウカイドウの花が開いたのでハゼランも咲き出したのですが・・小さな花でピントが合わせられません。蚊が多くてゆっくり撮れないのです。ソーメンの薬味の茗荷を採りに庭へナンバンギセルの花が咲いていました。ミョウガに寄生する植物です。ミョウガも今年初収穫昨年より少ないですが少しソーメンの薬味に残して甘酢漬けにします。
2017年08月26日
コメント(15)
朝の涼しい内にと散歩してきました。涼しい内と思ったのもつかの間太陽が出てきました。久しぶりの太陽でした。散歩道で見てきたキンミズヒキツユクサ庭のニオイバンマツリ雑草も一緒です。タカサゴユリ夕方5時前からもの凄い雷雨、30分ほどで通り過ぎていきました。稲光の不気味な事この上なく短時間で過ぎてくれてよかったです。一時はPCを消すこともありました。
2017年08月19日
コメント(14)
。昨年一人で箱根湿性花園に行った際買ってきたジュズサンゴ(鉢植え)です。花が咲き実が赤く色づきました。小さな可愛い実です。草取りも儘ならず雑然とした庭になっています。こぼれ種から育ったケイトウ先ほどテレビのニュースで16日雨が続くのは40年ぶりとか暑がりの私ですから涼しくてちょうどいいのですが、太陽が恋しくなってきました。農作物に影響も出て来るでしょう。お野菜の値上がりも心配されます。旧盆も今日で終わり、昨日は息子夫婦も顔を見せてくれました
2017年08月16日
コメント(11)
今迄ただシジミチョウとよんでいましたがウラゴマダラシジミが正式な名前のようです。ブロ友昆虫博士のukonさんからご指摘いただきました。ヤマトシジミの特徴のハートマークラインがみられますとのことヤマトシジミだったのですね。ukonさん有難うございました。何時までもここに止まって朝の食事時間のようでした。鬼灯も赤くなり周りを照らしているような・・もう直ぐ旧盆ですね。たった今息子からお墓参りへ行ってきたと孫の写真が送られてきました。サルビアも日当たりが悪いのでこの程度です。わざわざ植えているのではなく、毎年こぼれ種から芽を出します。今朝は曇り空でしたので2時間くらい家の周りの草取りを頑張りました。
2017年08月05日
コメント(16)
何日も曇りの蒸し暑い日が続きます。台風が関東よりだいぶ遠くにあるようですが夏の青空が見えません。長く休んでしまい忘れられそう・・文章も拙く花が咲かないとブログの更新も出来ません。鉢植えのジュランタが咲きました。バラフォーカス・ポーカスコルナダも一輪これも鉢植えです。 涼しい日には散歩もしますが 散歩道には今花もなくただ歩くのみです。
2017年08月04日
コメント(9)
庭があっても花を育てることもせず毎朝の草取りが精いっぱい朝食前の少しの時間では、毎日草との追いかけっこです。今日は曇り空でしたので少しの距離ですが歩いてきました。散歩道でヒマワリの花を・・玉川上水沿いに咲く八重山吹季節は過ぎたはずですが・・こちらは一重のヤマブキつゆ草も見られました。綺麗なブルーが目を引きます。これは一昨日寺町で見た蓮の花睡蓮鉢の中で咲いています。昨日庭で撮ったものです。鉢植えのオニユリにクロアゲハが止まっています。
2017年07月25日
コメント(12)
今朝は曇り空で少し涼しく感じましたので近くの玉川上水を下流に向かってほんの少しだけ歩いてみました。でも夕方のニュースではこの夏一番の暑さ35℃だったとか・・今はノカンゾウが目立ちます。ノカンゾウでも少し色の違いがあります。特殊なシダのようです。綺麗です。小さい花、ヒメウズ(姫烏頭)も見られます。ですが花はみな向こうむきです。キンポウゲ科今度は何時散歩できるやら・・これは庭に咲くオニユリ植えた覚えはないのですがムカゴが小鳥によって運ばれてくるようです。ヒメヒオウギズイセン
2017年07月17日
コメント(14)
今日も34℃まだ7月のはじめと云うのに暑さに弱い私は今からうんざりです。かなりさぼり癖が付いてしまいました。暑くて散歩にも出られず、庭の花も少なくただぼんやりの日々、これでは認知症が進みそうです。いえ進んでいるのかもしれません。先日私自身おかしなことがあって もの忘れ内科に予約を入れたところです。こんなこと恥ずかし気もなく書いています。でも受診できるのは1ッか月も後のことです。余り休んでいましたらブロ友さんにどうしたのですかとご心配を頂き目を覚ましたような・・少し奮起して・・でも花がすくない!リアトリスと云う花でしょうか?先ほどブロ友さんのところで同じ花を見せて頂きました。こちらは白花のリアトリス万両も庭のあちこちで花を持ってきました。日記、明日も続くといいのですが・・?
2017年07月09日
コメント(14)
梅雨らしくうっとうしい毎日、そんな中 散歩道ではノカンゾウが咲き、庭でもインドハマユウと白い桔梗が咲きだしました。小さなことでも書けば脳の活性化につながるかとーー;これはインドハマユウ今までハマユウとだけ書いていましたがハマユウの花は花弁が細いということが分かりました。 紫の桔梗に続き、白い桔梗も開花してきました。 バラもこれでお終い今朝散歩道でノカンゾウが咲いているのを発見
2017年06月25日
コメント(12)
ブログを休んでいるうちに桔梗の花も終わりに近く慌てて記録の為に載せることに。もう終わった花も秋の七草の一つですからまだまだ開花は早いと思っていたのですが。黄色い花の実キンシバイと自分では思っているのですが・・花も撮らないうちに実になってしまいました。
2017年06月23日
コメント(8)
今朝、玉川上水を少しだけ歩いてみました。散歩道 ノカンゾウが咲き始めています。 ヒメヒオウギ水仙も もうアゲハチョウも見られましたが、まだ翅を温めている時間だったのか動きませんでした。 庭はいつも同じ紫陽花です。
2017年06月19日
コメント(10)
何時も庭の花ですが。アジサイは変化することなくブルーの儘 紫陽花は各地で一週間から10日ほど開花が遅れたとか・・ホオズキが大きくなってきました。 ブルーサルビアも今が盛りです。この花はサルビア・グアラニチカと云う名でした。だいチャンさん いつも有難うございます。 アプチロンは一年中咲くのでしょうか・・夕日に当たって綺麗でした。 今朝、水やりため 池の水を汲もうとしたら7匹いた金魚(小さな池ですから鯉は飼えません)が全然見えません。玉川上水が近いのでまたタヌキの仕業です。折角大きく育っていたのに可哀そう・・ネットは張ってあったのにです。潜り抜けて池に入ったのだと思います。これでも我が家は都内です。
2017年06月17日
コメント(11)
前回更新してからあっと言う間に10日も経ってしまいました。その間ボランティアをしたり、趣味を楽しんだりしていました。寺町を散歩した際、大きな水がめに咲いていたスイレンが間近に見られました。 これは水がめの傍にあったクチナシの花と思います。 これは我が家に咲くノボタン毎日一つずつ良く咲きます。 更新材料も乏しくさぼり癖が付いてしまいました。この先続くかどうか心配です。
2017年06月15日
コメント(10)
今日も爽やかな一日でした。この時期はもう暑くて歩けないのですが、気持ちよく歩けました。カモの親子が可愛いからと夫の話観に行ってきました、いつ生まれたのか可愛い寺町カモ寺の様子です。 親鳥は離れることなくじっと見守っている様子が分かります。寺町に咲くカルミア?これはミニバラのバレーリーナと云うのだそうです。だいチャンさん有難うございます。 似ているようですが違う? クレマチスの一種でしょうか?これはクレマチスの一種プリンセスダイアナとこれもブロ友のだいチャンさん に教えて頂きました。 庭の花はいつも同じ紫陽花が色鮮やかに 夕方雷と共に少し雨が降りました。そろそろ梅雨入りですね。
2017年06月05日
コメント(15)
この時間も雲一つない青空です。今日は玉川上水のホタルまつりです。暗くなると養殖にホタルを放すのですが、それでも浴衣姿のお嬢さんたちでも明るいうちから賑わっています。庭の花です。雑草の中で寸足らずのスカシユリが咲き、やっとブログの更新です。 再掲のガクアジサイ こんなアジサイに色が変わって可愛い花に。 鉢植えのナデシコも二回目の開花なぜか更新すると消えてしまいます。だんだん文章が少なくなっていきます。
2017年06月03日
コメント(13)
爽やかな一日でした。この時間でも雲一つない青空です。最近は歩かない日が多かったのでブログも休んでばかりでした。今日も歩いたわけではないのですが、庭のスカシユリや額紫陽花が咲いてきましたので久しぶりの更新です。雑草の中に咲くスカシユリです。なぜか寸足らずです。草取りも出来ていませんーー; 額紫陽花も最初はブルー?でしたが、ピンクに変身 こんなに綺麗な色に変わるなんて・・驚きです。最初はこのような色 鉢植えのナデシコ、二回目の開花です。 今日は玉川上水のホタル祭りで町は賑わっています。ホタルと云っても残念ながら養殖のホタルです。
2017年06月03日
コメント(0)
最近は病院が近くなってしまい、自然教育園も通院帰りにとは行かなくなり、わざわざ出かけてきました。今の時期花は少ないかなと思いましたが散歩を兼ねてです。ベンチで休んでいると、水生植物を行く学生さんも研修なのか歩いていました。 これはエゾアジサイ ムサシアブミも実が付いていました。秋になると赤く熟し、最初は不気味さを感じました。一人山を歩いている時に真っ赤な実に合うとドキッとしたことを想い出します。 ムサシアブミの葉かなり大きいです。 ヤブレガサの葉ヤブレガサの花茎も伸びていました。 これは二人静です。 都心でありながら鬱蒼とした道もあります。 今日は涼しかったですが、これからは暑くて無理かもしれません。良い時に歩いてきたと思っています。
2017年05月28日
コメント(12)
昨日は地域のお楽しみ会バス旅行に参加してきました。栃木県方面へいちご狩りに・・ハウスの中に入って30分摘み放題なんて言っても皆30分もたたないうちにハウスの外へ出てきます。私はちょっとしか摘めないのに山盛りに摘む人もいます。摘みながら食べるのも精々2~3粒 欲がないな~~というより下手!後はバスの中でおしゃべり、休む人も。気分転換の一日でした。バスの中から綺麗に田植えされた稲 バスを降りてブラブラ途中キウイ畑もありました。 群生するヤグルマギク 途中パーキングエリアに造られたペチュニアの花の塔 我が家の庭はトキワツユクサが咲き初め、そろそろ梅雨が近いことを感じます。 これは実家からもらった地味なガクアジサイ・・ 今日は午前中体操クラブの日新しく建った集合住宅の集会室以前の集会所は広かったのに・・
2017年05月25日
コメント(14)
毎日30℃を超える7月の陽気真夏が思いやられます。草取りをしなければと思いながらも雑用が多くてなかなか手に付きません。それに熱いですし・・区役所から高温注意予報、気を付けるようにと放送が流れます。朝 水やりの時に挿し木鉢に可愛いバラが咲いているのに気が付きました。20cm足らずの木です。 これは何度も載せたバラホタルブクロも咲き出しました。 午前中毎日同じ道を散歩ヘビイチゴの花 マユミの花がたくさん見られます。ニシキギ科
2017年05月21日
コメント(10)
毎日気温が上昇するばかり、今日も暑い日差しでした。明日はまた2度上がるようです。30度を超えるところが増えるようです夏の花、ランタナがほんの一輪、姿を見せてきました。まだ完全ではないのですが。 雑草のような花、ユキノシタも・・上の方の小さな花弁に赤い班が入っているのですがそこまで撮れませんでした。 オキザリス・レグネリー モミジバゼラニュウム今までに一番多いの花の数です。 地味な花ばかり、バラは赤いバラばかりですから。午後から歌舞伎教室のような催しものがあると近くの方に誘われて行ってみました。着物を着た男の方、歌舞伎の世界のお話をして下さり最後に舞を見せて下さいました。ミニミニ歌舞伎教室でした。
2017年05月19日
コメント(11)
今にも降りそうな空模様です。少し前に寺町を歩いてきました。今の時季 寺町を歩くのは初めてです。やはり行くのは通称「カモお寺」カモはもういませんが・・コウホネの花が見られました。赤花コウホネに近い色でした。同じお寺にザクロの花?でしょうか・・実の生らない花ザクロと云うのもあったような。はっきりしない画像です(ーー; 柑橘系の花どんな実が生るのでしょう? 小判草も 石楠花も 一つのお寺で色々な花が見られました。お嫁さん達から送られてきた可愛い花です。
2017年05月16日
コメント(11)
一日中良く降ります。今日は沖縄方面で梅雨入りしたとのニュースこれからは雨の日が多くなるのでしょうか・・梅雨時に咲く紫陽花も蕾を持ってきました。もう直ぐ梅雨であることを知らせているような・・ ニオイバンマツリに花(鉢植え)スタンダード仕立てではないのですが・・こんな形になりました。花の色がだんだん薄く変化していきます。チェリーセージにも花 ホットリップス
2017年05月13日
コメント(10)
庭の数少ない花で・・ゼラニュウムの一種 名前が浮かばない?ヒペリカム?ですが紅い実はなりません。正しい名前を教えて下さい!左の花びらが虫に喰われているのに写真を撮って初めて気が付きます。 鉢バラ 地植えのルージュメイアン挿し木で育ててもう何年たったのか・・この色ばかり薄紫のバラは蕾も見えません。 暑くなり(今日の気温27℃)散歩もさぼりがち家ではたくさんの綺麗な花を栽培しているでもなくブログもさぼりがち、忘れられそうです。なぜか写真が見えない時があります。タイトルをクリックして頂くと見えるようになります。
2017年05月11日
コメント(13)
神代植物園で見てきた花ツリガネカズラ(ノーゼンカズラの仲間) ムラサキセンダイハギ写真がはっきりしませんが、萩の名があることからマメ科の植物であることが分かります。 フタリシズカですが賑やかです。 シラーベルビアーナユリ科この花は我が庭にも咲いています。小雨が降り続き肌寒い一日になりました。明日は27℃とかまた暑くなりそうです。
2017年05月10日
コメント(8)
「連休最終日」、毎日が日曜日の私には関係のない言葉ですがなんとなく陽気に誘われて神代植物園へ行ってみました。まだバラには早いのですが、藤が咲いています。 ベニバナトチノキは毎年撮ってくる花です。色が綺麗で、木は大きいのですが手の届くところに咲いています。 ハンカチの木 ハンカチノキはミズキ科の落葉高木。中国の四川省・雲南省付近原産花についた白い大きな2枚の苞葉が垂れ下がりよく目立つため、日本では「ハンカチの木」と呼ばれています。 これはオオデマリでしょう。 近所に咲く花今朝集合住宅に住む方が花が咲いたからと呼びに来てくれました。東側で午前中しか陽の当たらない場所それでも皆さん色々と咲かせているのには驚きました。芍薬 カラー ピンクのクレマチスも綺麗でした。 マーガレットもこんなに・・小さな鉢に咲かせて喜んでいた私には驚きでした。 私はやっぱり花育ては下手、恥ずかしくなりました。
2017年05月07日
コメント(10)
爽やかなと言うよりちょっと暑いかなと思いつつ、井の頭公園でもと電車で行ってきました。もう暑くて歩けません・・カザグルマシーボルトによってヨーロッパへ伝えられ、クレマチスの園芸品種の多くで母種になっているのだそうです。黄色い花はクサノオウです。カザグルマは毎年姿を現してくれます。 環境省のレッドリストには準絶滅危惧種に登録されているようです。 ヤブレガサ確か6月頃花が咲きます。 メタセコイアはどうしたことが二本枯れた様子です。 連休で公園も混んでいました。そう思いながらも出かけてきました。
2017年05月06日
コメント(11)
一時雨が降り、今日も散歩に出かけず閉じこもり仕方なく毎日同じ?庭の花でキバナオダマキの姿があまりにも面白くて 普通のオダマキは ピンクのオダマキも シラー・ベルビアナも花色が見えてきた。シラー・ベルビアナの昨年の様子です 義父が大事にしていた花です。今日のキエビネは変わらず
2017年05月01日
コメント(12)
今は植物園に行っても人がいっぱいのような気がして閉じこもりを決め込んでいますが皆さんに藤の花など見せて頂くと、またじっとしていられなくなります庭の花ジャーマンアイリスの開花 シランも一輪 アプチロンでした。 姫リンゴの花はもう終わったのに突然変異の花が一輪咲いた。ちょっと綺麗
2017年04月30日
コメント(10)
午後から玉川上水を下方に歩いてみました。お目当てはキンラン、今年も無事でした。そばには「取らないで」と言う立札があります。柵の中なのに・・キンラン撮るのに苦労してもボケていますココメウツギではなく姫ウツギでした。雪桃さん有難うございます。 アマドコロも見られました。 我が家の黄エビネの開花です。 雑草も一緒に更新するのに苦労しています。
2017年04月28日
コメント(10)
明日からお天気が崩れるようなのに、今日は閉じこもっています。良いお天気なのに勿体ないと思いながら・・庭の花で更新です。スズランが咲き始めました。 枝垂れモミジの木の下で範囲を広げています。都忘れも3か所で咲いてきました。 シラー・ベルビアナの蕾もついてきました。 木陰に置いているクンシラン(室内のクンシランはもう花が落ちてしまいました) 鉢植えの椿の色が綺麗です。 一昨日の夜中、友達からメールがありご主人が突然亡くなられたと連絡を頂きました。心筋梗塞とのこと、私と同じ歳でした。昨日の葬儀に参列してきました。優しいご主人でしたのに・・・
2017年04月25日
コメント(11)
今日も曇り空でしたが井の頭公園から歩いて帰ってきました。ずいぶん井の頭公園に行かなかった?のか花がいろいろ咲いていました。キンラン確か絶滅危惧種です。 ここらは少し開きかけています。 ここではギンランは見られません。二輪草ですが三輪ついてます。 シラユキゲシヤマブキソウ山吹の花は五弁で木ですが、こちらは四弁で草です。 最近ブログを書こうとするとスプリクトエラーが出てきて邪魔をしてくれます。おかげで時間のかかること・・困ってしまいます。今は出てこなくなりました?どうしてか分かりません。フォト○も具合悪いし・・画像が出たりでなかったり・・私だけでしょうか?
2017年04月22日
コメント(12)
今日も曇り空、神田川沿いを歩いて区役所の出張所へ出かけてきました。そんなに混んでもいなくすぐ用事はすみました。神田川沿いに咲いていた花です。昨日はベニバナトキワマンサクを見ましたが今日は白花トキワマンサクでした。白花トキワマンサクと白花マンサクどう違うのかまだ調べていません。白花トキワマンサク 花水木 八重桜 庭の花今日もリューココリーネ いつの間にかつつじも 出張所へマイナンバーをもらいに行くというので私も一緒に・・マイナンバーを何に使うのかも分からずもらってきました。夫は確定申告の時に必要だとか・・夕方から歯医者さんの定期健診でした。
2017年04月21日
コメント(10)
今朝、体操クラブで神田川のウコン桜が綺麗との情報夕方買い物がてら見て来ました。スーパーの近くの公園、神田川沿いに咲いています。青空ではなく残念でしたが。 咲き初めは黄緑っぽい色花の中心部のピンクが綺麗です。 ウコンザクラ(鬱金桜) は、4月中旬に開花するオオシマザクラ系サトザクラの園芸品種、ウコン色(鬱金色)と呼ばれる淡黄緑色をした八重咲きの桜です。 近くに紅花トキワマンサクも満開でした。 今日は寒さを感じる一日でした。
2017年04月20日
コメント(12)
昨夜の雨も未明に止み、牡丹の花は無事でした。被せた袋は外れていましたが。気温は真夏日になったのでしょうか、暑い日になりました。今日も庭の花から庭の黄エビネに蕾が付いていました。 ピンクのセイヨウオダマキの開花(この花があったことも忘れています) 昨日も載せた紫のオダマキ オーニソガラム・ウンベラータムも花が増えてきました。オーニソガラムはキリスト誕生の夜に光り輝いたといわれている「ベツレヘムの星」。この星にたとえられているのだそうです。室内ではブロ友さんから頂いたミニ胡蝶蘭が二年目の開花です。反対側にもう一本の花が伸びています。ハイビスカスは次々本当によく咲きます。 今日も桜の花びらの掃除周りは集合住宅ばかりです。挨拶はしても手伝ってくれる人はいません。二袋分ありました。
2017年04月18日
コメント(11)
午前中晴れていましたが、午後4時ごろパラパラと降り出し牡丹の花を心配しました。ですが今は止んでいます。義父が健在の時、牡丹の花に傘をさしていましたが私はビニール袋をかぶせました(--;)このボタンは義父が大事にしていたもの、長持ちしています。その子どもかな??今は次の株が育っています。 オーニソガラム・ウンベラタムも咲き始めました。 毎日同じ花ですがディモルホセカオダマキ 今日は外に出たのは桜の花びら掃くためにだけ我が家の元駐車場に広場の桜の花が吹き溜まり30Lのゴミ袋二つに花びらがいっぱいになります。 こんな写真まで撮らなくてもいいのに・・・他に被写体がせん。(--;)
2017年04月17日
コメント(13)
夏のような暑さになりました。散歩していても汗が出るほどです。庭のリューココリーネもあっと言う間に咲きました。リューココリーネの開花昨年のこぼれ種から金魚草 金魚草こぼれ種から 勿忘草 今日の牡丹(二つ目の開花)三つ目のボタンは今年の牡丹は一本の木に三つの花、肥料の利きすぎでしょうか?こんなことは初めてです。散歩の途中で玉川上水の崖にヤマブキの花が見られました。山吹と言うと5月のイメージですが最近は色々な花が早く咲くように思います。 玉川上水は整備されてこのヤマブキも植栽されたものです。
2017年04月16日
コメント(10)
午前中、陽気に誘われて運動がてら寺町散歩してきました。春の散歩は色々な花が見られて楽しみです。よそ様のお庭に咲く石楠花、塀の外から撮らせてもらいました。 これは学生寮の桜 これも学生寮で雪柳、名前にふさわしい咲きっぷりです。 濃い桃の花と薄いピンクの桜のコラボ これは門の外の植え込みで 再び庭の枝垂れモミジの赤い新芽が綺麗です。 暖かくなり少し郊外へ行ってみたくなりました。
2017年04月14日
コメント(11)
やっと青空と桜の風景が撮れました。午前中、また井の頭公園まで神田川の桜を観ながら・・しばらくぶり?の青空 心もウキウキです。井の頭公園も人でいっぱいでした。 池も桜の花びらでいっぱい、このような光景をハナイカダと言うのでしょうか・・ 途中、川向こうの景色です。紅白の花桃 線路沿いに歩いていましたのでこんな光景も 神田川ではコサギが何かを捕まえたようです。 我が家のシモクレンはこれからです、これでもいつになく花が多い・・日当たりが悪いですから。 2年目のリューココリーネに蕾です。ボケてしまいました。
2017年04月12日
コメント(13)
やはり今日も桜が見たくて神田川へ。運動を兼ねて・・家の中からも充分見られる環境にあるのですが。明日は雨の予報、花チラシの雨になることでしょう。見納めの桜です。 途中、小さな休憩所?で こんな花がありました。初めて見る花でした。 庭の姫リンゴ 冬の間外に出しっぱなしにされたクンシラン、葉は枯れています。良く咲いているのは室内でぬくぬくと大事にされた?クンシランです。 鉢植えの桔梗に芽が三本も植え替えが必要でしょうね。ビオラの葉も見えています。 我が家の庭は今枝垂れモミジの赤、バラの新芽の赤まるで秋の紅葉の時季のようです。
2017年04月10日
コメント(12)
昨日から画像が上手く取り入れられず苦戦しています。どうしてなのか?何年もブログを続けているのに未だ機器おんち・・・今日もその気配です。???曇り空なのにやはり歩くと撮ってみたくなる桜です。 山吹の花も目立ってきました。 モミジの新芽と蕾も綺麗です。 出来る写真だけ載せてみました。今日歩いてきた時の写真です。家の前の広場の桜がもう散り始め我が家の元駐車場には桜の花びらが吹き寄せられピンク色が綺麗です。
2017年04月08日
コメント(13)
3時過ぎには曇ってしまい、せっかくの桜も見栄えがイマイチと言いながらも、ここから見る桜はピンク色で満開綺麗です。今朝のまだ青空の時の画像です。 散歩道のアオキの花 オダマキの開花 牡丹、今年は昨年に比べると開花が遅れているように感じます。 毎日ですが 花を並べるだけのブログですが最近花の名前が出てきません。入院してからもの忘れが異常に酷くなっています(ーー;
2017年04月06日
コメント(11)
午前中、元N〇Kのグランド、今は都のものになったのか未だ手入れもされず草ぼうぼうの状態でした。でも桜だけは昔と変わらず咲き誇っています。 神田川の桜(井の頭公園より川下です)桜の時期は散策される方が多く見られます。 山吹も これは花咲かせ隊の皆さんによる植え込まれた花 庭はあまり変わり映えしません。いつも同じ、プランターのチューリップと空いているプランターに出てきたこぼれ種から育った金魚草、蕾も見えてきました。
2017年04月05日
コメント(12)
桜の季節は神田川ばかりです。今日は穏やかで暖かなお花見日和でした。桜の季節は気持ちも落ち着きません。ただ写真を撮りながらの散策ですが、桜はやはりいいですね。家の隣の公園は満開状態ですが、神田川は7~8分咲き、やはり川の流れで空気が冷たいのだと私は解釈しています。毎日同じような写真ですが 薄緑色のウコン桜はまだ蕾です。 庭の花ディモルホセカがコンクリートの隙間に開花です。宿根草でした。 白いチューリップも開花です。秋に球根を植えたものです。 午前中は通院、今は歩いて4~5分のところにある総合病院、もう新宿まで通わなくて済みます。
2017年04月04日
コメント(13)
午前中は用事で出かけ、午後神田川沿いを歩いてみました。桜の開花具合が見たくてです。ちょっと風が冷たく感じられましたが・・桜は・・ これも桜でしょうか?色が濃く見られますもう少し碧空だと良かったのですが。午後からは今日も花曇りでした。桜の木の下に植えられた木瓜の花ピンクと赤が混じって綺麗です。 これは我が家の花カイドウと公園の桜花カイドウはまだ蕾ですが。午前中はこんなの碧空だったのに・・花の季節、しばらく落ち着かない日が続きそうです。五時半過ぎ雨が降り出し、雷鳴も聞こえます。
2017年04月03日
コメント(12)
桜の季節は温かいはずなのに、毎年寒くなります。お花見の方たちも寒さ対策が必要ですね。今日は井の頭公園にはいきませんでしたが、多分お花見の場所取りなどもしていることでしょう。今日は寺町を歩いてみました。夫が運動のために歩くので、ついて行きます。私一人の時は玉川上水、神田川ばかりですから・・通称「カモのお寺」の雪柳が満開になっていました。白い花、今まで辛夷とばかり思っていましたが桜の花に近い花の大きさです。 桜の開花状況この桜を撮る時間に青空が見えてきました。桜は青空でなければ映えませんから。 家の花 次の蕾も控えています。 庭の花カイドウ開花まであと一息
2017年04月02日
コメント(11)
暖かく散歩陽気でしたが、今日は庭の草取りに励みました。バラの下にノースポールが発芽していたり、自然発生のチューリップに蕾が付いたりいろいろな発見がありました。未だ木瓜が咲いています。涼しい日が続いたからでしょうか・・ バラの下にノースポール毎年出てくるので、今年はノースポールの苗を買いませんでした、遅まきながらこれから楽しみます。 空いている鉢にスミレの花が咲きました。私の哀れなオキザリス・バーシーカラーも・・(増やすことが出来るか?) 牡丹の蕾が大きくなっています。 ピンクのチューリップ クリスマスローズはこれで終わりでしょう・・
2017年03月30日
コメント(14)
桜の開花宣言が先日ありましたが、その後の寒さで桜の開花状況はまだ1~2部咲き?と言った感じです。玉川上水沿いを井の頭公園まで歩いてみました。玉川上水の桜の開花状況です。 お花見にはちょっと早そうです。 ナガミヒナゲシが一輪 白花タンポポも シャガも咲き出しています。 散歩が楽しみになりましたが、歳を考えず距離的に井の頭公園まではと思いつつ歩いてしまいます。何時まで歩けることやら・・・庭の花子供が小学校からもらってきた卒業記念樹花カイドウの蕾が膨らんできました。もう20数年経ちます。 チューリップ
2017年03月29日
コメント(9)
庭の地植えのもの、鉢植えのものに変化が見られる季節大した花がある分けではないのですが庭へ出る楽しみが出来ました。レンギョにも花が咲いてきています。 雪柳にもぼちぼちですが・・ オダマキにも蕾が付きました。 これは植えっぱなしのプリムラ・ポリアンサ?花が小さくなってきました。肥料やらないから? 庭にムラサキケマンやキウリグサの雑草も花を咲かせていますが花を見ると抜けません、雑草なのに・・ムラサキケマン キウリグサ可愛い いずれは抜かれる運命なのですが・・
2017年03月23日
コメント(11)
ちょっと歩いてこようと玉川上水へ・・でも結局は井の頭公園まで歩いてしまいました。2,2km、往復は無理ですから帰りは電車です。井の頭公園ではたった一輪ですがカタクリの花が咲いていました。どなたも気づかずに通り過ぎるほど下向きです。 そばにはヤブレガサも見られます。ヤブレガサは春、山地の木陰から葉が出てくるとき、 破れた傘のような形になるのが名の由来です。 玉川上水ではムラサキハナナが綺麗です。ムラサキハナナとナズナ(ぺんぺん草) モミジの芽吹きです。芽吹いたばかりの赤い葉が綺麗でした。 我が家のハイビスカス(室内)、二輪目は痛々しい姿でした。
2017年03月22日
コメント(9)
全3200件 (3200件中 1-50件目)