Enjoy My Life(●^―^)

Enjoy My Life(●^―^)

ウズベキスタンのデザイナーラス。


そのJICAがやってるボランティアのひとつに私は参加しています。
といっても大阪とか東京で活動しているのでなかなか参加できなくて、
今日が2回目の参加なんですけどね^^

私がやってるのは海外(主に開発途上国)からの留学生に大阪を案内するっていうボランティアで、
留学生の行きたいところを観光しがてら公共交通機関の利用の仕方や買い物の仕方、あとはどこかでゴハンを一緒に食べてどんな感じなのかを体験してもらうのです。

前回は5月に参加したんだけど、そのときはミャンマーの看護師さんと出会いました。
今回はウズベキスタンのデザイナー、ラスと知り合うことができました^^
あとラスの友達バフロームとそのペアのボランティアけいこちゃんと出会いました^^
最初はね、すっごく緊張するんですよ。
だけど、留学生の人たちは気さくに話してくれるようなフレンドリーな人が多くてコミュニケーションをとることがとても楽しいのです。

しかし今回のラスは英語はほぼしゃべれないに等しいくらいで、
母国語はロシア語。
私はロシア語というものをしゃべったことがなかったので言葉ではまったくコミュニケーションがとれず。
JICAにもらったロシア語と英語の簡単な会話の本をみて指差して会話してました^^
いやいや、通じにくい分、簡単なことでも通じると喜びは何倍にも増えるのです(●´皿`●)
最初は本を手放せなかったけど、
2~3時間たつ頃には言葉が通じなくても雰囲気で気持ちを感じることができるようになりました。
不思議なものですね。
大事なのは相手の気持ちを理解したいと思う心なのだと感じました。
言葉は通じなくても終始笑顔でしたよ^^

今回もボランティアを通してさまざまな人とふれあい、いろいろと感じることがありました。
前回もそうだったけど私にとってとても貴重な体験でした。

前回は1回目の参加ということで緊張が大きかったけど、
今回は2回目ということでちょっと余裕があったのか自分からいろいろと話すことができました^^
まじで楽しかったです(●´∀`人´∀`●)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: