2007.12.14
XML
カテゴリ: ヤリ手のヒト
生理用ナプキンの生産量は最近15年間、少子高齢化から減少傾向にあるという。各メーカーはむしろ新商品に力を注ぎ、市場競争は激化。そんな中「ウィスパー」が包装を爽やかに一新したところ、9月からの販売目標 達成率120% なのだという記事を先日の朝日新聞の別紙に。


商品写真を見ると、確かにカラフルで爽やかなパッケージは、店頭でみつけやすそうだ。

デザイナーの三木能武之氏(49歳)は、ミズノ、経営コンサルタント会社、台湾の家電メーカーなどなど職を転々としたうえで「もっと広い視野でデザインを」と40歳にしてP&Gに入社。

「ウィスパー」のデザインはさすがに予期せず若干の躊躇も、女性ユーザーを理解するいい機会だと捉えることに。若い女性へのヒアリングでは、既婚であり趣味は妻とのデートであると自己紹介することで「 変なオッサン 」と警戒されぬ様にするなどの苦労も。

初代「ウィスパー」は大ヒット商品だったためインパクトが強すぎ、近年の「進化」が市場に伝わらないという皮肉が生じていた。

進化した機能性や長さの違いを一目でわかり、選んでもらうべく、爽やかでカラフルなアクセントカラーで表現。そのデザインスケッチは、1年2ヶ月でなんと 523枚 も費やされたという。

ヒトは見た目が9割











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.15 00:03:03
コメント(0) | コメントを書く
[ヤリ手のヒト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ケロボール1号

ケロボール1号

コメント新着

address@ Re:グリーンキャブへの苦情(09/03) 俺の女が、そちらの北澤はでつぐさんに、…
ハイヤー@ Re:グリーンキャブへの苦情(09/03) ハイヤーの北澤態度がわるい 自分の趣味の…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/chh1v6p/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/sm2ufmx/ 今…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: