☆Hiromi’s room☆

☆Hiromi’s room☆

第15日目☆9月12日



          第15日目・・・。


って、もう、15日目に突入っすか???

きょうは、日記にもあるように、10時間ぶっ続け・・・。

でした。

かな~~りの、疲労感があります。そして、1時間目誰に教えてもらったなど、

なかなか、思い出すことができない・・・・。


1時間目 阿部先生。技能。
2時間目 学科
3時間目 船山先生。技能。
4時間目 大槻先生。技能。
5時間目 原付教習。
6時間目 学科
7時間目 学科
8時間目 学科
9時間目 学科   
10時間目 学科


なんだか、一日がとっても長く感じられ・・・。

4時間目の、大槻先生(31)がみんなから、不思議な人ということを聞いていて、

やっと今日のることができました!!!

それが、地で、ギザなの。(ヤな感じはしないんだけど)

友達が、教習の後、

「今日のドライビングはどうだった??」

と、前に、片肘着いて話し掛けてくるって言う事をきいて、こりゃ、いじるしかない!!

と思い、

国道4号線の、じゃんがらラーメン(日記~パクリ~参照)前で、信号待ちをしたので

「せんせい、じゃんがらラーメン行きました??」

と聞いてみた。

先生から、ラーメンの話は出るのか???

とおもったら、きちんとでてきた!!!

「あそこ、まずいよね・・・。信夫トンネルのところなんか、できた頃行列だったんだよ。」

なんて、話ができた。

それから、

「昨日、前に猫飛び出してきたんですよ。轢きそうになった!!先生はひいたことある??」

って聞いたら、

「オレは何回も轢いたことあるよ。」

みたいな話をしてくれた。

なかなか、面白い。

国道4号の、信号待ち、隣にトラックが並んだ。

そしたら、

大「隣のトラックの人が、オレのトコ睨んだよ。」

ヒ「キャーコワーイ!!先生目あわせないでね。ぶつかってこられたらやだもん。」

大「大丈夫。睨み返しておいた。」

ヒ「・・・(笑)先生、すごいですね・・・。」

大「にらまれたら、睨み返すのがルールだよ。フッ」

見たいな感じ。

なかなかの度胸の持ち主であります。

そのあと、狭い道を走ったとき、30キロ/hで、きちんと法定速度をまもってはしっていました。

そしたら、後ろの車に乗っていたチェーンつきのめがねをかけたおばさんが、バックミラー越しに、睨んできた。

ヒ「先生、おばさんが怖いです。・・・睨んでますよね・・・。」

大「ほ~ら。睨み返してやるんだよ。。」

ヒ「ハイ。睨みます。」

って、睨んでみた。

あんまり、意味なかったんだけど。


そのあと、狭い曲がり角で、また違うおばさんの車が停止線越えをしていて、

交差点にはいれなかったので、バックしてもらった。

ヒロミは、笑顔で、頭下げたんだけど、

大槻先生は、

「今、睨んだでしょ???」

ヒ「なことするわけないじゃないですか!!!」

大「でも、人によって、とらえ方が違うよねっ。(微笑)」

ヒ「先生ひどいな~~」

・・・などなど言いながら、学校まで。

学校について、先生最初の一言。

 「さあ。今日の運転の反省点はどこかなっ?君が感じたこといってみて。」

おおっ、始まった!!!!

ヒ「は、はい。え~と、ギアチェンジが、もう少しカッコよくできたらな~と思います。」

大「それじゃ、危ないと思った点は??」

ヒ「じいさんばあさんが、怖いです。(あと、先生が、トラックのうんちゃんを睨み返すことです・・・心の叫び)」

目を見ながら話してくるので、

ヒロミも、負けずに先生の目を見て話した。

・・・・睨み返すように。

面白くなって、笑いそうになったけど。



次


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: