クリスマスも終わり・・・
数々の忘年会もこなし・・・
本日で2008年の仕事が全て終りました!
個人事業を始めてから、何と9回目のお正月です。
外国人駐在員の移動は学校の年度末である6月に多いので、年度末が6月、新しい年が始まるのが9月という感覚で何年もきているわけですが、やっぱり日本人としては年末の「あれもしなきゃ、これもやっておかなきゃ、あの人に会っておかなきゃ~」みたいな訳の分からない忙しさも好きだし、「ああ今年も本当に色々なことがあって、色々な人にお世話になったなぁ・・」と1年を振り返り謙虚な気持ちになれるのも年末。
また1年、仕事が続けられたことに本当に感謝です。
今年も1年、ありがとうございました。
明日から冬休み![]()
たくさん楽しい思い出を作って、新しいことを知って・・そしてまた来年も頑張りたいと思います。
昨日はシドニーから大親友が帰って来ていたので久し振りに会い、もんじゃ屋さんに行き、アイリッシュパブで飲み、カラオケパブで熱唱し、そして家に帰って来てからも語りまくりました。
盛り上がった勢いでついつい行ってしまった近くにあるカラオケパブ。
この辺に住む外国人達御用達のお店なので、お客さんに遭遇する確率がかなり高めなのですが・・あんまり酔っ払っている姿を見せたくないけど・・今はクリスマス休暇中ということもありお店も空いているだろうと思い入店!
「お~あんまり混んでない!やった~これでたくさん歌える」
とウキウキしていると
「Hey~ Ayaaaaaa~~~!!!」
やっぱり遭遇したでも仲良しのお客さんだったから良かった
最初は私達と、私のお客さんのAussieグループで貸しきり状態だったけど、どんどんお店に人が入って来て満席に。
自分が入れた曲なのに、ステージに知らない人が5人くらい乗って一緒に歌っていたし、他の人が入れた曲でも、ステージ上のスタンドマイクさえ余っていれば歌ってしまえる(マイクがなければバックダンサーとして参加出来る)あの雰囲気・・・
しかも日本にあるカラオケパブなのに↓NO ENKAという横暴な張り紙が貼ってあって本当に面白い。NO ENKAというか、日本のカラオケが入っていないので、日本語の曲自体が一曲も無い・・。
私はステージで人前で歌うのも結構好きだ
このお店の雰囲気は最高。本当に面白かったです
電話でも結構話すけど、やっぱり会えると超嬉しい
昔話で大笑いしたり、ロシア・タイ・オーストラリア・スイス・イタリア・フランスなど色んな場所で会ったり、勉強したり、一緒に旅行したりしているので、思い出話も尽きない・・・。
近況報告でも盛り上がり、将来の話で励まし合い・・・
や~ホント、今まで友達でいてくれてありがとう。。。
PR
Calendar
Keyword Search