アントレプレナー塾長 「大人の探検隊日誌」 夢のソーシャル・アントレプレナー            

アントレプレナー塾長 「大人の探検隊日誌」 夢のソーシャル・アントレプレナー            

PR

Profile

蔵修息遊

蔵修息遊

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

桜が満開〜♪ Mittyoさん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

日々のあれこれ ayux007さん
中国ビ… 美沙子社長さん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん

Comments

ケンちゃんママ@ Re:家庭教師は見た。富裕層の家庭・・・(03/06) 田調の彼はヒデキですよね? 私は彼と高校…
坂東太郎9422 @ ノーベル賞受賞者  「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
ありません@ 10万円 ぬいた+.(・∀・).+♂ <small> <a href="…
婆裟羅大将 @ Re:沖縄は奥が深いのだ 沖縄のお墓の話(06/23) 亀甲墓、かみぬくーばかですか、先月 恩納…
太めの『喰う悔』@ 予病の大切さ痛感 予病のお仲間がいたので、うれしく思い投…
2009.04.08
XML
カテゴリ: 出張の達人

空の旅の楽しみのひとつはお土産である。

 北海道のいまの季節だと、まず毛蟹である。

   ただ空港で買うのは高い。市価の大体3割から5割り増しである。

   そんな中、脚折れ毛蟹1Kg4千円といいうのを見つけた。これは安い。

   市価は500gの毛蟹が大体5千円である。

   毛蟹の旬は過ぎたので、今は最も安く買える時期である。

   以前北海道土産といえば、白い恋人、ホワイトチョコレート、

   マルセイのバターサンド、生チョコレートと決まっていた。

  まだ、品切れ続出なのが、花畑牧場の生キャラメルである。

  昨年、5億円以上の売り上げとのことである。

  飛行場ではまず買えない。

  札幌駅の地下の直売場も、30分待ちがざらである。

  一日4回工場からの直送便があるのであるが・・・・

  本当に買いたいのならば、大通りの直売場が穴場である。

  空港で買いたいのは、ハウスから北海道限定ですぐに売り切れる

  じゃがポックルである。これはサクサクとうまい。

  最近の品切れ続出は、トンネルずの貴おすすめの開拓おかきの

  甘エビである。揚げもちに塩味が絶妙。それに甘エビのスルメ状に

  固めたノシを一緒に口に入れる。甘エビのうまみが口じゅうに広がる。

  食べだしたら止まらない、やめられない美味しさである。

  北海道は食の楽園である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.08 08:19:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どれもうまそう  
ぱぱ太 さん
本当に北海道は食の楽園ですね。 (2009.04.08 10:01:44)

Re:札幌のお土産・・・(04/08)  
ミスティ K  さん
お土産も楽しみの一つですよね!

以前、北海道の友達からいただいた

オニオンスープも良かったですよ!
(2009.04.08 10:21:45)

Re:どれもうまそう(04/08)  
蔵修息遊  さん
ぱぱ太さん
>本当に北海道は食の楽園ですね。
-----

そうなのです。

 ラーメンから毛蟹まで、すべて美味しいのです。 (2009.04.09 05:53:20)

Re[1]:札幌のお土産・・・(04/08)  
蔵修息遊  さん
ミスティ Kさん
>お土産も楽しみの一つですよね!

>以前、北海道の友達からいただいた

>オニオンスープも良かったですよ!
-----


 オニオンスープも美味しそうですね。

 素材がいいから美味しいのです。

 ありがとうございました。

(2009.04.09 05:54:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: