Shinanonokuniのブログ2

Shinanonokuniのブログ2

PR

フリーページ

カレンダー

2021年04月07日
XML
カテゴリ: その他
7日の夕方伊那市富県付近を通りかかったところ、消防車多数と警察車両が留まっており何事かとびっくりした。



道路沿いに指揮所が設けられて旗が立っている。みんな山の方を見守っており、最初は防火演習(訓練)?と思った。しかし、山の頂部から僅かに白煙が上がっており、訓練ではなく、本当の山火事と判った次第である。



山の麓にも赤い消防車両が留まっている。



山頂付近の拡大。土が黒っぽくなっているところから白煙が上がっている。写真だと非常に分かりにくいが、消防隊員が水を背負って山に上がり、大型水鉄砲のようなもので水を掛けていた。
一般に山火事は山の上なので水利がなく消火に時間がかかる。ヘリから水を撒いたり、麓から徒歩で
水を運搬したりと人海戦術を余儀なくされる。先日、足利市でも大きな山火事が有ったばかりである。

帰宅してからwebで見ると、やはり山火事であって焚火の火が燃え広がったとの記載があった。
煙草、焚火など要注意であろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月11日 13時08分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: