ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2010/05/05
XML
中学受験よりも前、、秋になると小学校の受験がはじまりますが、個人的には私立小学校だから安心という考えは既になくなっていると思います。
確かに数年前までは明らかに公立小学校よりも色々な面で優れていましたが、最近の状況を見ると息子の卒業校などはひどいものです。

近所や他の保護者に聞かれたことのある私学への質問で・・・いくつかを正直に書こうと思います。全ての小学校ではないと思いますが、報道などでご存知の通り名門であってもさほど変わりはないかと思います。

■いじめ・不登校■
息子が入学した当初というのはいじめ問題への対策もさすが私立と思っていましたが、年々教師の質に疑問を感じるようになり高学年では正直がっかりな結果になりました。
息子はいじめられてはいませんでしたが、いじめや不登校は知っているだけでも結構ありそれが原因で退学転校したお子さんもいたようです。

いじめはどこの学校にもあります。
ただ対応が問題になります。
はじめの頃は教師にも良い人材が多かったのでよく親も子も管理されていたようですが、徐々に崩壊しはじめて今ではお奨めは出来ない学校になりました。



そうなると親は校長や教頭レベルに相談をしますが、ここでも問題があります。
うまいことを言いながら時間を稼ぎごまかし続ける作戦が多いようで、結果的には何も解決しないまま子供は苦労をする結果になります。

もっとも問題になるのは私学小学校の場合は管理している機関が公立小学校のように市などの教育委員会が関与していないことにあります。
何かの資料で見たのですが、公立小学校と私立小学校のいじめ報告の比較で私学はやけに少ないと思っていたのですが、これは管理をしている箇所に問題があるのがあきらかになっているのではと思います。

つまり私立小学校ではいじめや何か問題があっても、隠蔽することが当たり前ですし、そのためであれば嘘や犯罪まがいのことを平気でするようになるようです。
いじめ意外であれば、息子も友達も嫌な思いをしたようです。

進学に関しても学校にもよるでしょうが、明らかに進学塾の方が結果はだせますので学習面だけを考えるのであれば私学よりも公立で進学塾の方が経済的にも体力面でも悪くないのではと思います。

私立小学校だから中学受験は安心というのは間違いです。
附属であればまだしも外部を考えるのであれば進学塾や通信などは必須ですし、時間的なことを考えると公立小学校の方が良い面も多々あります。

だからといって私立も悪いことばかりではありません。
旅行など行事関連では明らかに公立小学校とは比較にならないほどの経験ができますし、自立ということではなかなか出来ないことも多いのが本音です。


学習面でも周りは基本的に中学受験を考えるお子さんが多いのでモチベーションは維持しやすいようですし、色々な良い面もあるのは事実です。

息子のことを考えて、振り返ると。。。
確かに地元の小学校の状況だけをみると正解だったと思いますが、最後に教師に裏切られて小児科のお世話になってしまった事実は消えません。
私学だから許されていいのか?
方針にそぐわないなら退学?


中学校選びも同じですが、外から見ているのと中では大きな違いがあります。
全てにおいて慎重な対応が必要です。。

最後に息子の小学校は附属で中学校や高校もあるのですが女子のみのため男子にはあまり関係はありませんが、その附属も方針が変わってからは最悪です。
まさに嘘だらけの学校宣伝をしているのが本音です。
本来であれば学校名を出すべきなのではと思うほどの学校ですが、それは出来ないですし息子も今は関係ありませんし、娘も学校の授業などはあてにしていませんのでとりあえず放置かと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/05 08:57:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[新・中学受験 私立小学校について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: