ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2010/05/25
XML
カテゴリ: 雑談
昨日のサッカー日本代表の試合を観ましたが、テレビなので実際の内容は全てではないものの今まで観た中でもかなり最悪の内容でしたね。
結果というよりも内容ですよね。昨日の場合は・・・・

本田、中村俊が悪いようなことを言われますが、基本的に全ての人が疲れなのかなんなのかダメな状況だったのではないでしょうか?気持ちの問題も大きいかなと思います。
日本代表は既にメンバーも決定しているのでアピール的な気持ちは少ないのかもしれませんが、韓国代表はまだ最終決定ではないのですから相当な気合いだったと思います。

といっても確かに本田、中村俊、遠藤の攻撃の核になる3人はかなりひどかったですね。
中村俊の不調が言われていますが、遠藤の不調の方が深刻なような気がします。
そしてなによりも解らなかったのがメンバーです。。

主軸メンバーが怪我で出れないのであれば、今野と阿部のスタメンはちょっと疑問です。
不調の遠藤を阿部や今野ならばわかりますが、長友は左が基本ですし、右ならば圧倒的に駒野という選択が理想なのではないでしょうか?


本田のトップ下は悪いとは言いませんが、彼はゲームを作るようなことは苦手なのではないかと思います。やはり得点能力を最大限に活かしてもっと前が良さそうです。

トルシエ監督の時は戦力的にはさほどでもなかったが組織力というもので堅実なサッカーを目指した。
ジーコ監督は黄金世代の個の力を基準に組織力はなかったが、楽しめる内容も多かった。
オシム監督は中田の抜けた後、中村俊などよりも若手を豊富に使い、運動量で勝負するサッカーを目指した。
岡田監督。。。
未だに何を考えているのかが見えない状況・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/25 04:57:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: