暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ひろゆきのにっき
< 新しい記事
新着記事一覧(全4365件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
スキー
|
競馬
|
雑記
|
サッカー・toto
|
インラインスケート
|
株
2006年04月25日
話題の新書4冊買ってみました
テーマ:
最近、読んだ本を教えて!(24654)
カテゴリ:
雑記
先週。クレジットカードでポイント貯まったので、図書カードと交換しまして。
さて、なに読もっかな~、と書店をぶらぶら。
たまにはちょっとランキングに載ってるような本でも、と、この4冊買ってみました。
(株)はてな取締役、梅田望夫さん著。グーグルってすごいのよっていうお話。(だけじゃないけど)
”Web2.0”ってたまにネットでみかけて、なんのこっちゃと思っていたら、
この本に説明載ってました。インターネットをはさんでユーザーの手前側にソフトがあるのが、
Web1.0で反対側にソフトがあるのがWeb2.0、ってことらしく。
現在のネットをとりまく環境っていうのは、実は4足歩行から2足歩行に変わる、
もしくは狩りをしてたのが稲作を始めるくらいの転換点なのかも。。。?
簡潔な文章、私は好きです。
竹内一郎さん著。ん?誰?って思ってたら”「さいふうめい」のペンネームで・・・”
はぁ~、週間少年マガジンに連載されてた麻雀漫画「哲也」の原作者?!
話の内容も、てっきりタイトルのインパクトから「人間見た目が全てだからあきらめろ」、、
っていうわけではなくて、演出家の視点で言葉以外のコミュニケーション能力を高める方法
なんかが書かれてました。
藤原正彦先生著。数学の先生が「小さい頃から英語なんて習わせるより
もっと国語を勉強させなさい」って言ってます。日本語って大事かも、って納得。
まぁ自分は学生時代、数学も国語も英語もちんぷんかんぷんだったけど。。(-_-;)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006年04月26日 00時57分30秒
コメント(0) |
コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事
1日の日記
2025年09月01日
30日の日記
2025年03月30日
9日の日記
2025年03月09日
もっと見る
< 新しい記事
新着記事一覧(全4365件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: