ひろゆきのにっき

ひろゆきのにっき

November 29, 2006
XML
カテゴリ: 雑記
木村拓哉主演の「武士の一分」がいよいよ今週末12月1日から公開ってことで、
そういえば藤沢周平シリーズ一本見逃してたっけ、と、先々週レンタルしました。


隠し剣 鬼の爪(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!

俳優さんが地元山形の方言をしゃべってるってだけで【★★★★☆】星4つ!なわけなんですが、
他の地域の人にはどう見えるんだろ?他所の方言と比べても、暖かみのある言葉だと思うんですが。。
話の筋はなんとなく「たそがれ清兵衛」と似ています。
結婚話ですったもんだが有ったり、藩でお家騒動が勃発したり、最後は対決する羽目になったり。
この辺は時代劇特有のお約束なのかなぁ?武士の一分もこんな感じだったりして。
あいまにちょいちょいとコミカルなシーンがでてくるたびに、そういやこの監督「釣りバカ日誌」
の監督だったっけ。って思い出させてくれます。


え~っ、そんなのかよ!(~o~;)

・・・・まぁねぇ、剣から稲妻が出るとか竜巻おこすわけは無いんだけど、ちょっと地味。(-_-;)


隠し剣 鬼の爪(2004) - goo 映画
隠し剣 鬼の爪(2004) - goo 映画





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 29, 2006 09:34:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: