ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントとポメチワのルチレです

ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントとポメチワのルチレです

PR

Profile

HITON

HITON

Category

カテゴリ未分類

(162)

イベント・お祝い

(240)

嬉しい贈り物

(372)

お買い物

(186)

お顔

(72)

お散歩

(168)

おもちゃ&遊び

(234)

お洋服

(15)

食べ物

(106)

虹の橋

(124)

ハンドメイド

(323)

病院・健康・お手入れ

(638)

プチと大地

(79)

プチと大地とメレ

(291)

プチと大地とメレとミント

(560)

ブログ

(51)

モデル・誌面&web掲載

(41)

ルチレ

(94)

お出かけ:北東北(青森・岩手・秋田県)

(16)

お出かけ:宮城県

(7)

お出かけ:山形県

(2)

お出かけ:福島県

(23)

お出かけ:茨城県

(43)

お出かけ:栃木県

(102)

お出かけ:群馬県

(43)

お出かけ:埼玉県

(46)

お出かけ:千葉県

(127)

お出かけ:東京都(23区)

(97)

お出かけ:東京都(23区以外)

(124)

お出かけ:神奈川県(横浜市内)

(435)

お出かけ:神奈川県(横浜市以外)

(605)

お出かけ:新潟県

(2)

お出かけ:北陸3県(富山・石川・福井県)

(29)

お出かけ:山梨県

(403)

お出かけ:長野県

(89)

お出かけ:岐阜県

(8)

お出かけ:静岡県

(273)

お出かけ:愛知県

(7)

お出かけ:三重県

(12)

お出かけ:滋賀県

(9)

お出かけ:京都府

(3)

お出かけ:大阪府

(2)

お出かけ:兵庫県

(5)

お出かけ:奈良県

(1)

お出かけ:和歌山県

(8)

お出かけ:山陰(鳥取・島根県)

(10)

お出かけ:山陽(岡山・広島・山口県)

(12)

お出かけ:四国(徳島・香川・愛媛・高知県)

(17)

お出かけ:福岡県

(2)

お出かけ:その他(複数県など)

(16)

HITONだけお出かけ

(34)

震災・ボランティア関連

(30)

Free Space

↑【お宿やお店などの情報について】↑
ブログに掲載した内容は我が家が訪れた当時のものです
最新の情報はサイトや直接お電話等で確認してみてね☆




ポンタの思い出
ポンタありがとう



ハンドメイド作品をまとめました
画像をクリックすると
今までの作品をご覧いただけます

わんこにハンドメイド

【オーダーは受け付けておりません(2015年7月~)】

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年07月11日
XML
7/11朝の体重:
プチ4.0kg
大地4.3kg

小さい写真は、クリックするとフォト蔵で大きくして見られるよ



昨日、おうちに帰ってきた時間が意外と早かったので…
予定変更してへ行ってきたプチと大地。
病院行ってきます




まず初めに、おしっこの色について相談…
(使用済みのトイレシーツを持参しました。)

大地のおしっこの色が濃いことについて
『男の子は、おしっこの色が濃くなることはよくあること。


プチのおしっこの色が薄く、回数が多いこと&大量に出ることがあることについて
『お水を多く飲んでるからということもあるかもしれないけど…
食欲もあって元気もあるし気になる点が無いんですよね?
でも…色が薄いって言うのが気になるので尿検査をしましょう。』

とのことでした。
プチのおしっこは、今日は薄い黄色です。
回数もそんなに気にならないかな…
でも一応検査してもらいます。



次に、プチのレントゲンについて。
なぜ首が気になるのかというと…

伸縮リードでお散歩中、何かに反応して?プチが猛ダッシュ。
気付いたらリードが最長に伸びきって、プチは首を引っ張られる状態で宙に浮いたんです。

ものすごい勢いだったので、首に相当負担がかかったんじゃないかと気になって。

そのときでまず相談したのですが…
『首を痛めると、歩きかたがおかしくなったりと必ず症状があらわれます。
ダックスの場合は特に首から背中にかけて影響が出やすいです。


昨日先生が以下の点をチェックしてましたが全て異常なし。
歩き方
神経的な検査(四肢)
首の骨、背骨の触診・それに伴うプチの反応

『その上でレントゲンを撮ることは可能ですが、異常が無いようですので…
今回の件についてのお話は、レントゲン写真からは何もできないかもしれません。』

ということで、レントゲン写真は撮らなかったの。
いろいろ実際にチェックしていただいて、HITONも安心したので



最後に先生が、
『このコ(プチ)の素晴らしいところは、理想的な体型をしていると言うことです。
この体型を維持されているから、今回のようなことが起こっても無事だったと言えます。
そうでないコたちは、こういったアクシデントに限らず、普通に生活しているだけでも
ヘルニアであったりとか、何らかの異常が出やすいんです。』

今まで体重や体型とかサイズをすごく気にしてきたけど…
プチと大地のためになっていたんだと思えて嬉しかった。
これからも頑張っていこう



7/10病院で量ったときの体重:
プチ4.12kg
大地4.34kg



病院で疲れたのか?プチは歩くのを拒否。
スリングで帰りました~
歩くの拒否




みなさんご心配お掛けしました。
そしてコメにあたたかい言葉がたくさん…ありがとうございました
尿検査の結果が出たらまたご報告しますね。



ところで…
動物病院の診療費って、病院によって全然違ったりしませんか
ここ で全国の獣医さんからの回答に基づく診療料金の一覧を見ることができるよ。



さー、今からみなさんのところへお邪魔しますよ~







大地って、へそ天で寝てるといつも歯が見えてるの。
キモいよね
歯見えてるよ




セールで57%~62%オフになってるよ
プチと大地は小さいほうを愛用してま~す

【57%OFF】間にスッポリ!モダンダブルクッションPMW-500





こぶり同盟.gif  気軽に写真送ってね~


関東酔いどれ連合


プチと大地です  ←ご自由にお持ち帰りください☆


ポンタありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月11日 11時53分15秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
☆*MAYUMI*☆  さん
(*^・ω・)ノ コンチャ♪

良かった~ほんと、思ったよりなにごともなくて良かったよぉ~♪
でも、意外なのが・・色の濃い大ちゃんより色の薄いプチちゃんの方が気になるって点・・
(´・∀・`)ヘーって、なんか勉強になった感じ~
普通、濃い方がなんとなく心配になっちゃう感じするよね!?
なんでもありませんように~((人・ω・○))ォネガィ((●・ω・人))
それにしても、HITONちゃんの育て方がいいから多少のアクシデントにも耐えれる
体が出来上がってるって素晴らしいわぁ~(人´∀`).☆.。.*・°
日ごろ、なにげなく気をつけてることでもほんとに役に立ってるかってわからないものぉ~
先生の言葉を聞いて、ウルッと来たんじゃない!?
記事を読んでる私でさえ、感動したんだから~。・゚・(*ノД`*)・゚・。 (2009年07月11日 12時34分36秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
理想的な体型かぁ、言われてみたいぞ!ローズが。。。w
うちは4頭だから、最初から無理なんだけど
伸縮リードは最初のラブリーのとき少し使ったけどやめちゃった
伸ばしてるとき急に何があるかわかんないからさー
普段は、普通のリードで放牧させるときはランとか広場とかって決めちゃった

しっこ検査してもらえば安心できるものね
膀胱炎疑惑の子たち、病院行ったときしっこたまっていれば検査してもらえるんだけど、いつもたまってなくてしてないの
してすぐのやつがいいって言うから、なかなか難しいんだよねぇ

追伸:クッションポチリましたー(^O^)/ (2009年07月11日 13時16分34秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
みっくすKM  さん
こんにちは(^.^)

病院行ってきたんだね!
うんうん、大丈夫だったみたいだね~よかったよ~
私もオシッコの色が濃い方が心配なのかと思ってたよ~逆に薄い方が心配なんだね~知らなかったわ~

首の事、日頃のHITONさんの管理がよかったからだね
どうも見た目の事とかで体重管理を判断しがちだけど何かあった時に差が出たりするんだ~
改めて気持ちを引き締めたよ~(わんこの体重も引き締めなきゃ)
飼い主さんにとって最高の賛辞だね\(^o^)/

あとは尿検査の結果だね!何事もありませんように
(2009年07月11日 13時53分01秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
USAGI3  さん
お久しぶり!!
いろいろ大変だったんだね~ 全然知らなくてごめんね!
でもプチちゃんも大地君も病院の先生に太鼓判押してもらえて
よかったね!
そうだよね~ サイズって健康の面でも大事だね!
おまけはこっちでは理想的な体系と言われてるよ(爆)
こっちの子たちみんなジヤンボサイズだけど大丈夫なのかな?って
時々気になるよ!!

HITONちゃんは元気?これからまた復活するから
宜しくね! (2009年07月11日 19時48分41秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
こじけん☆  さん
お○っこの色とか量ってあまり気にしてなかったなぁ。。。
う○ちの固さとかは気になったりしたけど。。。
とりあえず、なんともないようでよかったですね。
U^ェ^U ワン! (2009年07月11日 21時14分58秒)

こんばんは~  
へぇ~男の子って色が濃くなることもあるんだ。。。
知らなかった。
プチちゃんが、尿検査するのね。
異常がなければいいな(^^)

プチちゃんの首も特に異常が見られなくてよかった!!
やっぱり、そういうことがあると心配になりますもんね!

それから、常日頃からワンズの体重や体格等について気を配っていることが
獣医師の言葉で、ちゃんと役に立ってるってわかって
すごく嬉しいですね♪

診療報酬、、、やっぱりみなとよこはまは平均値よりお高い、、、。
(2009年07月11日 22時25分33秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
プチちゃんの尿検査は、「一応」というレベルみたいだね!検査の結果が出るまでは心配だけど、きっと大丈夫(*^^)
「理想的な体型」って素晴らしいね~
HITONちゃんの育て方がいいんだね(^▽^) (2009年07月11日 23時28分41秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
v*^o^* jam  さん
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア

とりあえず・・・プチちゃん大丈夫だったんだね~。
男の子・・・
(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン
ウチは2わんとも、いつもあの色だな~。

桜・・・回数は多分・・・2回。
これが心配だけど~
朝1とお留守番から帰って来ての2回なんだ~。

獣医さんの言葉・・・うれしいね~。
HITONちゃんのプチちゃんと大地くんの育て方、
完璧だも~~~んv(=∩_∩=) ブイブイ

診療料金・・・見に行ってきま~すε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
(2009年07月11日 23時55分18秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
ちゃるみ さん
こんばんは(*^。^*)

うちもチャッピーは去勢前はチッコ我慢して貯めて出す(笑)
って感じで色が濃かったよ!
でも去勢してから我慢しなくなって普通な感じになったよ
大地くん異常なくて良かったね♪
プチちゃんも何も異常ありませんように・・・
首も大丈夫で良かったねぇ
プチちゃんと大地くんスリムだもんね~
うちもチャッピー太ってきたから気をつけなくちゃ・・・
やっぱり体重計買おう!! (2009年07月12日 00時22分35秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
こんばんは★

まずは、大地君何でもなくてほんっと良かったですぅ~ε-(*´ω`*) ホッ
確かに、うちの場合も男の子であるハルサメさんの方がおしっこ黄色いもんなぁ~。

プチちゃんは、おしっこ検査なんですね。
でも、今日はだいぶおしっこの状態や回数も良くなってきたみたいで良かった★
検査の結果もきっと大丈夫(((o´ω`p(☆ォネガィシマス★)q´ω`o)))

首は、問題ないという事なので一安心ですね♪
やっぱり、ダックスにとっては体系維持がすごく大事なんだなぁ~って改めて思いました。
私もこれから頑張らないと【`ω´o】9。o○(ヨシ!!)

治療費のサイト、あとでゆっくり見に行ってみようっと♪

大地君のお口ちょっと開いてるぅ~。゚ ((゚^艸^゚))゚。アヒャヒャ
とっても可愛いよぉ~かわいいっ♪((●>ω<)っ)))´、ゝ`)ぃゃん (2009年07月12日 01時57分58秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
PieWie  さん
すっごく安心しました。
よかったぁ。
プチちゃんも大地くんも日ごろの行いがいいから、大丈夫なんだわ。
イヨンに爪の垢飲ませなくっちゃw
HITONさんがいつもいつもふたりを大切に思っているのが伝わってきました。
元気が一番ですよね(*^▽^*)
(2009年07月12日 03時05分28秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
☆*MAYUMI*☆ちゃん

こんにちは~☆

心配してくれてありがとう!
私もホッとしたよ…

おしっこの色って、男の子と女の子でも違いが出るって知って勉強になったよ。
多分、大地のおしっこの色がもっとオレンジっぽくなったりすると良くないんだろうね。
これからも気をつけて見なくっちゃ(^^)

>先生の言葉を聞いて、ウルッと来たんじゃない!?
すごい!なんでわかったの~?
感動して、診察室で泣きそうだったよ!
お世辞かもしれないけど、本当に嬉しかった~
(2009年07月12日 10時10分21秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
Lちゃん

お世辞かもしれないけど、理想的な体型ってすごく感動した!
これからも気をつけていこう…
っていうか!自分の体型も何とかしろって感じだよね(^^;)

>伸ばしてるとき急に何があるかわかんないからさー
今回の件でホントそう思った!
公園では伸縮リードにしてたけど、5mくらいじゃあっという間に伸びきっちゃうって…
何とも無かったからいいようなものの、自分の不注意でわんこが危険な目に遭うのは嫌っ

おしっこ、頑張って新鮮なの持って行くよ!(新鮮っていうのもおかしいかな?
クッションポチったんだね~
何個買ったのかが気になる(笑)
(2009年07月12日 10時19分58秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
みっくすKMさん

こんにちは~☆

気になってたし、時間があったこともあって行ってきちゃいました!
大丈夫みたいで本当に良かった~
ご心配ありがとうございます!
おしっこの色ってホント不思議ですよね
男の子と女の子でも違うみたいだし…

ダックスはホント体重管理重要ですよね!
プチと大地は背丈が31cm~33cmくらいのDSサイズなので今ぐらいの体重を保つよう気をつけてます☆
それぞれのわんこに最適なサイズでいられるよう気をつけたいですよね…
病気はやっぱ怖い(><)
尿検査の結果はまたご報告しますね!
(2009年07月12日 10時25分40秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
USAGI3ちゃま

久しぶり~!!
ううんいいのよ~
私も報告しようか悩んでたけどできなくて…

うん、今回先生に診てもらってサイズ面では褒めてもらえてよかった!
ダックスは胴長だし、健康維持のためにもサイズって大事だよね~

おっ、エンゾくんドイツで理想体型なのね♪
でもホント抱っこした時いいカラダしてたよ~
ドイツのダックスはみんな大きめなの?
大きいけどその分筋肉ついてるのかな?

うん、私は元気だよ!
こちらこそこれからもよろしくね(^^)
(2009年07月12日 10時30分26秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
こじけん☆さん

2ワンいるからおしっこのこと気になったのかもしれないです~
それぞれの色が違うから…
うんPも、いつもと違ったりすると気になりますよね~
ホント何事も無くてよかった
ありがとうございます☆
(2009年07月12日 10時33分06秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
Rin★ママ  さん
帰りに行ったんだね
何でもないって言われるだけで安心できるよね
基本、食欲あって元気なら 心配することはないのかな?
理想的な体系ねっ
確かにヘルニアも太ってるとなりやすいって言うし
あたしもダイエットさせなきゃな~

オシッコ検査はして置いた方がいいよね
あたしも前にやって安心したもん
あとは来月 大ちゃんのおかま手術だけだね
(2009年07月12日 10時35分47秒)

Re:こんばんは~(07/11)  
HITON  さん
なつ☆あきママさん

こんにちは~☆

男の子が濃いってのはホント意外!
マーキングなんかも関係あるのかな?

首はホント心配だったから、異常が無くってよかった…
私の不注意でプチに何かあったら一生後悔するもん(><)

体型のことは本当に嬉しかった…
神経質かな?ってくらい気にしてたけど(^^;)
やっぱ大事なことなんだよね。これからも頑張らなくちゃ☆

うんうん、私も見てみたけどみなとよこはまは高いかも…
ドクターが多いし設備も充実してるからかな?
(2009年07月12日 10時38分32秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
シフォンたんさん

うんうん、一応検査しておきましょうって感じだよね???
今日も薄黄色のおしっこが出てるし多分大丈夫なはず…
検査で異常無しって言われれば安心だしね(^^)
ダックスって体型がホント気になるよね。
お医者様にそう言ってもらえてホント安心したよ(><)
(2009年07月12日 10時44分39秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
v*^o^* jamちゃん

おはよう~☆

うん、首がすっごい心配だったんだけど何事も無くてよかった~
自分の不注意でプチに何かあったらもうどうしていいのか(><)

男の子って色が濃かったりするって言うのは勉強になったよ~
でももう少し赤や茶に色が変わってきたら要注意だよね。
これからも気をつけなくっちゃ☆
それにしても桜ちゃん回数少ないよね?
そうでもないのかなぁ

獣医さんの言葉本当に嬉しかった~
体重管理とか気にしすぎかな?って思ったりしたこともあったから…
今の体型を維持できるようにこれからも頑張らなくっちゃ!って励みになったよ~
体系を維持することで、いつまでも健康でいられたらいいな…

診療料金、結構違っててビックリだったよ。
自分がいつも行ってるとこと比べちゃった(^^;)
(2009年07月12日 10時53分50秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
ちゃるみちゃん

おはよう~☆

チャッピーくんはタンク満タンにしてから出すタイプだったのかな(≧▽≦)
去勢してから自然な感じで出すようになったんだ~
大地はちょこちょこするけど濃いんだよね(^^;)
でも異常ないって言われたからよかった♪

プチの首に異常が無かったのは本当に良かった!
自分の不注意だから…ホントどうしようかと思って不安で!
プチと大地はちょうどいい体型みたいでよかったよ(^^)
チャッピーくん太ってきた?抱っこした感じだとそうでも無かったよ~
お肉もプヨって無かったし(笑)

>やっぱり体重計買おう!!
私もわんこ用の買おうと思って…
やっぱあると便利だよね(^^)
(2009年07月12日 11時00分52秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
ところてん6161さん

こんにちは~☆

ありがとう!
男の子の方が濃かったりするって聞いて勉強になったよ~
マーキングなんかもするからかな?
濃いとニオイ強そうだし…

プチは今日のおしっこも色がついてていい感じだよ!
きっと検査の結果も大丈夫なはず☆
しかしあの大量のおしっこはなんだったのか(^^;)

ダックスって胴が長い分、心配な面も多いよね。
ハルサメくんとマロニーちゃんもいい感じじゃん♪
うちも今回お医者様に褒めてもらえたのはよかったけど、これからも維持するように努力しないと…
まずは来月の大地の手術後の体型維持からだね~

診療料金、結構差が出てて参考になるよ。
大地のお口…なんかキモイのよね(笑)
(2009年07月12日 11時06分51秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
PieWieさん

ありがとうございます!
ホント私も安心しました~

うちは爪の垢飲んでもらうほどイイコじゃないですよぉ(^^;)
プチと大地の爪の垢飲んだら、イヨンくんが悪い子になっちゃうかも(笑)

体型とか体重管理、『もしかして気にしすぎかな?』って思ったこともあったんです。
でも、こうしてお医者様に言ってもらえて安心しました…
これからも頑張ります☆
(2009年07月12日 11時11分46秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
Rin★ママちゃん

そうなの、家に着いたの早かったから行ってきちゃった。気になってたし…
ホント、何でもないって言われるだけで安心する!
自分で悶々としてると不安になるだけだし(><)
食欲があって元気って言うのが基準みたい。
確かに素人の私が見ても『何かおかしい』って気付きやすいもんね~

お世辞でも理想的な体型って言われて嬉しかったよ☆
骨格とかから見てちょうどいいってことなのかな?
でも先生によって、ちょうどいいとかもっと痩せててもいいとかいろいろだよね。
うちは今の感じを維持したいかな~

リンママも前に尿検査してたよね(わんこが)
やって異常なければ安心!(^^)
そう、あとは来月の大地の手術…
どーしよう、心配で病院の前で仁王立ちしちゃうかも!
(2009年07月12日 11時22分44秒)

よかったね~~~…  
ひとまず安心だね☆

こうやってさ、普段からケアしてあげて、
さらに、ちょっと気になったら検査。
理想だよねー(ノ´∀`*)
えらいぞっ(≧∇≦)b

きのう公園で、
イスから落ちたわんちゃん、
足ひきずってて、明らかにおかしいのに、
飼い主さんも、まわりのみんなも、
様子見てみれば~?ダイジョブそうじゃない?って(〃*`Д´)
みかちならソッコー病院なのに…

わんこが第一☆だよね(´▽`*)
(2009年07月12日 12時39分47秒)

Re:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
maru050118  さん
首、なんともなくてよかったよね。
体型ってそういうところにも影響があるんだね。知らなかった。
これからも気をつけなくちゃ。

おしっこ、プチちゃんも問題なければいいね。
うちはえんがすごく薄い色で、シートを良く見ないとしてるのが分からないときも。
前に検査したらなんともなかったからよかったんだけどね。
まるは水をあんまり飲まなくて、えんは大量に飲むから、まるのほうが心配。
歯が見えてる大地くん、かわいいよ~。

(2009年07月12日 13時56分11秒)

Re:よかったね~~~…(07/11)  
HITON  さん
☆みかちとCookie☆さん

ありがとう~!
ホント診てもらって大丈夫って言われると安心するよね…
自分だけで悩んでるともやもやしちゃうし(><)

普段から気をつけていれば、何か変だなって思ったときにすぐ気付けるもんね。
神経質かもしれないけど、ちょっとした変化でも病院へ行って…
もし病気だった場合は早期発見につながると思うし☆

椅子から落ちて足引きずってるのに大丈夫って!?
えー!絶対ありえない!
私も病院行くよ!
そのコ大丈夫だったのかなぁ…
(2009年07月12日 15時12分12秒)

Re[1]:昨日病院に行ったときのお話(07/11)  
HITON  さん
maru050118さん

ありがとう~
ホントなんともなくてよかった…
自分の不注意でプチがどうにかなっちゃったら耐えられない(><)
理想的な体型を維持することが、わんこをアクシデントから守るとは思わなかったよ。
それぞれのわんこに適した体重をキープして、体型を維持するって大事なんだね。
大地も来月手術だし、これからも気をつけなくちゃ。

お水を大量に飲むとおしっこの色が薄くなるってこともあるみたいだよね。
お水を飲まないのは気になるよね!
暑くなるし、水分の摂取量が増えるといいけど…

大地、可愛い?下の歯だけ見えてるのがなんともいえないんだよね(^^;)
(2009年07月12日 15時23分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: