ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントとポメチワのルチレです

ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントとポメチワのルチレです

PR

Profile

HITON

HITON

Category

カテゴリ未分類

(162)

イベント・お祝い

(240)

嬉しい贈り物

(372)

お買い物

(186)

お顔

(72)

お散歩

(168)

おもちゃ&遊び

(234)

お洋服

(15)

食べ物

(106)

虹の橋

(124)

ハンドメイド

(323)

病院・健康・お手入れ

(638)

プチと大地

(79)

プチと大地とメレ

(291)

プチと大地とメレとミント

(560)

ブログ

(51)

モデル・誌面&web掲載

(41)

ルチレ

(94)

お出かけ:北東北(青森・岩手・秋田県)

(16)

お出かけ:宮城県

(7)

お出かけ:山形県

(2)

お出かけ:福島県

(23)

お出かけ:茨城県

(43)

お出かけ:栃木県

(102)

お出かけ:群馬県

(43)

お出かけ:埼玉県

(46)

お出かけ:千葉県

(127)

お出かけ:東京都(23区)

(97)

お出かけ:東京都(23区以外)

(124)

お出かけ:神奈川県(横浜市内)

(435)

お出かけ:神奈川県(横浜市以外)

(605)

お出かけ:新潟県

(2)

お出かけ:北陸3県(富山・石川・福井県)

(29)

お出かけ:山梨県

(403)

お出かけ:長野県

(89)

お出かけ:岐阜県

(8)

お出かけ:静岡県

(273)

お出かけ:愛知県

(7)

お出かけ:三重県

(12)

お出かけ:滋賀県

(9)

お出かけ:京都府

(3)

お出かけ:大阪府

(2)

お出かけ:兵庫県

(5)

お出かけ:奈良県

(1)

お出かけ:和歌山県

(8)

お出かけ:山陰(鳥取・島根県)

(10)

お出かけ:山陽(岡山・広島・山口県)

(12)

お出かけ:四国(徳島・香川・愛媛・高知県)

(17)

お出かけ:福岡県

(2)

お出かけ:その他(複数県など)

(16)

HITONだけお出かけ

(34)

震災・ボランティア関連

(30)

Free Space

↑【お宿やお店などの情報について】↑
ブログに掲載した内容は我が家が訪れた当時のものです
最新の情報はサイトや直接お電話等で確認してみてね☆




ポンタの思い出
ポンタありがとう



ハンドメイド作品をまとめました
画像をクリックすると
今までの作品をご覧いただけます

わんこにハンドメイド

【オーダーは受け付けておりません(2015年7月~)】

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年07月18日
XML
7/18朝の体重:
プチ4.1kg
大地4.3kg



レスできてません。ごめんなさいm(_ _)m

小さい写真は、クリックするとフォト蔵で大きくして見られるよ



今日は会社行くのと同じ時間に家を出て 病院 に行ってきたよ
30歳の時、胸に嚢胞がたくさんあることがわかって…
横浜に帰って来てからは初めての乳がん検診です。



結果は 異常なし

嚢胞が固まって横並びにできていると腫瘍の可能性があるそうなんですが…
HITONの場合は、たくさんあるけど散らばってるし芯が無いので大丈夫だそうです。



よかった
ホッとしたので帰りに そごう に寄ってお寿司買っちゃった(笑)
お寿司



支払額は…
初診料・触診・マンモグラフィー・エコー検査で¥3,390でした



HITONがお寿司を食べ終わる頃、ちょうどいいタイミングでプチがおしっこ
新鮮なうちに病院へ
プチの尿検査  これは、色がついているほうかな~




ここの病院、亀さんがいるの。

亀さん  ちぃ~っす!




検査結果を待つボーダーズ
ボーダーズ




結果は…
肝臓も腎臓も値に問題は無く糖尿とも思えない。
おしっこの色が薄いのと量が多いのは水を大量に飲んでいるせいでしょう。
まずは24時間でどのくらい水を飲んでいるか調べるところから始めてみては。
ちなみに、体重×60が目安です。

(プチの場合は4.1kg×60で約250mlまでなら正常、250ml~400mlはグレーゾーン。)
400ml以上飲んでいる場合はもう一度来てください。
ちなみに、ヒートが近いとホルモンバランスが崩れて水を多く飲むことがありますよ。


確かに、プチの次回のヒートは8月頃なんです。

細胞診も異常無かったので、ヒートの可能性あるかもね



支払額は…
再診料¥800
尿検査料¥2,100
細胞診検査料¥1,600
合計¥4,500(保険を使い自己負担額¥2,250)



とりあえず、一安心かな



そういえば、昨日は耳鼻科に行ったの
HITONの右耳が詰まった感じで押すと痛いときもあって。



結果は…
耳掃除しすぎでしょ
奥に血豆ができてるよ~
薬塗る必要も無いね。すぐ治るよ。
2~3週間は耳掃除はしないでね。
だって
どんだけ耳掃除好きなのって感じだよね(笑)
皆さんも、耳掃除のやりすぎには気をつけましょう~







みむとも さんがダックスを保護しました。
飼い主さんを探しています。
迷ちゃんバナー


こぶり同盟.gif  気軽に写真送ってね~


関東酔いどれ連合


プチと大地です  ←ご自由にお持ち帰りください☆


ポンタありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月19日 12時14分07秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: