ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントとポメチワのルチレです

ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントとポメチワのルチレです

PR

Profile

HITON

HITON

Category

カテゴリ未分類

(162)

イベント・お祝い

(240)

嬉しい贈り物

(372)

お買い物

(186)

お顔

(72)

お散歩

(168)

おもちゃ&遊び

(234)

お洋服

(15)

食べ物

(106)

虹の橋

(124)

ハンドメイド

(323)

病院・健康・お手入れ

(638)

プチと大地

(79)

プチと大地とメレ

(291)

プチと大地とメレとミント

(560)

ブログ

(51)

モデル・誌面&web掲載

(41)

ルチレ

(94)

お出かけ:北東北(青森・岩手・秋田県)

(16)

お出かけ:宮城県

(7)

お出かけ:山形県

(2)

お出かけ:福島県

(23)

お出かけ:茨城県

(43)

お出かけ:栃木県

(102)

お出かけ:群馬県

(43)

お出かけ:埼玉県

(46)

お出かけ:千葉県

(127)

お出かけ:東京都(23区)

(97)

お出かけ:東京都(23区以外)

(124)

お出かけ:神奈川県(横浜市内)

(435)

お出かけ:神奈川県(横浜市以外)

(605)

お出かけ:新潟県

(2)

お出かけ:北陸3県(富山・石川・福井県)

(29)

お出かけ:山梨県

(403)

お出かけ:長野県

(89)

お出かけ:岐阜県

(8)

お出かけ:静岡県

(273)

お出かけ:愛知県

(7)

お出かけ:三重県

(12)

お出かけ:滋賀県

(9)

お出かけ:京都府

(3)

お出かけ:大阪府

(2)

お出かけ:兵庫県

(5)

お出かけ:奈良県

(1)

お出かけ:和歌山県

(8)

お出かけ:山陰(鳥取・島根県)

(10)

お出かけ:山陽(岡山・広島・山口県)

(12)

お出かけ:四国(徳島・香川・愛媛・高知県)

(17)

お出かけ:福岡県

(2)

お出かけ:その他(複数県など)

(16)

HITONだけお出かけ

(34)

震災・ボランティア関連

(30)

Free Space

↑【お宿やお店などの情報について】↑
ブログに掲載した内容は我が家が訪れた当時のものです
最新の情報はサイトや直接お電話等で確認してみてね☆




ポンタの思い出
ポンタありがとう



ハンドメイド作品をまとめました
画像をクリックすると
今までの作品をご覧いただけます

わんこにハンドメイド

【オーダーは受け付けておりません(2015年7月~)】

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年08月06日
XML
8/6朝の体重:
プチ4.8kg
大地
メレ4.4kg
ミント

********************************************************



認知症外来へ行く前にミニストップで朝ごはん ((●≧艸≦)プププッ

の続きです。



病院に着いたよ~






ゆっくりお話を伺いたいので・・・ということで診療時間外を指定されました。







予約の電話を入れた際に状態を尋ねられたため、ひと通り説明をしました。
(院長先生にも伝わっていました)
・ハァハァするようになった
・かかりつけ医で診てもらった
・レントゲン等では心臓・肺・気管に異常はなかった
・食欲がものすごくある
・クッシングはどうか確認したところ多飲多尿でないし血液検査の結果からそれは無いと
・体重が増加したのでそれが原因かもしれない
・『認知症』ではないかという話を聞き気になっている
メレに関しては、大地が亡くなってからのお留守番中の大暴れ



事前にチェックしておいた『家庭でできる認知症テスト』では・・・

2.好きだったおもちゃで遊びに誘う プチ《無関心》メレ《積極的に遊ぶ》
3.名前を呼んだ時の声に対する反応 プチ&メレ《すぐにこちらを見た》
4.見慣れない障害物に対する反応 プチ&メレ《さっさと避けて通った》
5.後ずさりができるかどうか プチ&メレ《後ずさりした》
6.咬んでくわえたおもちゃを離すか プチ《くわえない、興味無さそう》メレ《くわえるが離す》

(かなり省略して書いています)
2.好きだったおもちゃで遊びに誘う プチ《無関心》
が認知症に関して気になる結果となりました。ただ、
遊びを忘れた可能性もあるため後日またテストしてください
同じ結果が続く場合は他のテストの結果と合わせて判断します
とのことでした。



(ひと通り触診後、カウンセリング)
14歳ですか?
歯もきれいだし・・・よくケアされていますね
今もハァハァしていますがご自宅でも同じですか?
いや、今のほうが激しいです
1日中ですか?長い時間続くとかは?
それは無いです
診ていただいた結果、問題ないとのことなのですね
体重が急に増えたことが原因ではということでした
それは十分に考えられますね



その他、同居家族や同居犬、留守番の頻度や時間等々先生からいろいろな質問がありました。



お話しをしながらプチちゃんのことを見ていましたが
認知症という感じではないですね
テストはやっていただきました?
はい、おもちゃ以外はみんな大丈夫でした
そうでしょう!
認知症の動き・様子はまた違うんです
そうなんですね
まず体重を元に戻して、それでもハァハァするかの確認をしようと思います
神経質になりすぎず、もっとおおらかに
一緒の暮らしを楽しんでください
また気になることがあればいつでもいらしてください



認知症ではないとのことでひと安心
メレの行動については・・・
同居犬が亡くなったことが原因かどうかはわかりませんが
亡くなった仔への依存度が高いとそういった行動をとることも
まずはHITONが始めた対策(トイレシート上のネットなど)
を続けながら帰宅後の対応含め様子を見ていってくださいとのこと。
高齢わんず、ちょっとした変化には敏感になるし心配になってしまうよね



【診療費明細】
プチ:
初診料 1,200円
認知症外来 2,000円

合計:3,520円(消費税320円)


メレ:
初診料 1,200円
行動治療 1,000円

合計:2,420円(消費税220円)



これからもずっと元気でいてね
病院お疲れさま






プチ大地メレミントに応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
( 別ウィンドウが開ききるまではそのままでお願いしますm(_ _)m )


Instagram登録してみました~
プチだいメレミンすたぐらむ
画像をクリックすると移動します



今までのハンドメイド作品をまとめました
わんこにハンドメイド 画像をクリックすると今までの作品をご覧いただけます

*******************************************************

いつでも里親募集中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年08月19日 12時37分30秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:14歳プチ、ハァハァが気になって認知症外来でセカンドオピニオンだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!(08/06)  
MAYUMIN1208  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
プチちゃん、メレちゃん、診察お疲れ様でした。
高齢犬でなくても、ちょっとした変化は過剰心配してしまうもの。。。
10歳過ぎたら、ほんとよく観察していないといけなくなったよね。
でもプチちゃん、認知症ではないということで一安心だね♬
食欲の『ものすごくある』にウケてしまった(笑)
食欲第一だもの!ちゃんと食べてくれるだけで安心感が違う。
メレちゃんもそうだけど、プチちゃんだって
大ちゃんがいなくなってしまったことも、少しは関係してるのかな!? (2020年08月06日 15時53分32秒)

Re:14歳プチ、ハァハァが気になって認知症外来でセカンドオピニオンだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!(08/06)  
こんばんは!
認知症外来ってのがあるのですね
初めて知りました。
認知症でなくって良かったですね〜
ほんと、年齢を重ねると心配事が増えますよね。
大ちゃんのこともあるし、環境の変化も敏感に感じてるのかな。
HITONさんがそばにいてくれるから、毎日がhappyですよね (2020年08月06日 21時26分49秒)

Re:14歳プチ、ハァハァが気になって認知症外来でセカンドオピニオンだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!(08/06)  
ちぃやん さん
こんばんは。
認知症でなくて良かったですね。
余計な心配させてしまってごめんなさい。

うちのわんが認知症と分かるまで3年程かかってしまったのと
4人の獣医師の診断を受けてもわからずだったもので。
昼夜逆転しないし、無駄吠えもしなかったので余計に診断が遅れたのだと思います。
もっと早くに分かっていれば予防も出来たのに・・・
後悔ばかりです。
認知症専門の病院があるの羨ましいです。

ちなみに、現在17才でかわいいボケじいさんです。 (2020年08月06日 21時51分46秒)

Re[1]:14歳プチ、ハァハァが気になって認知症外来でセカンドオピニオンだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!(08/06)  
HITON  さん
MAYUMIN1208さんへ
おはよう~☆

早速セカンドオピニオン行ってきたよ。
うんうん若い時ももちろんそうだけど、
13歳14歳の高齢犬たち、少しの変化も気になってしまうよね(:_;)
認知症ではないということでホントひとまずは安心かな☆

『食欲がものすごくある』なかなかいいでしょ?(笑)
元気な証拠かな(^^)

大ちゃんの穏やかさ、優しさが安らぎを与えてくれていたんだろうと思う。
いなくなったことも関係しているのかもしれないね。 (2020年08月07日 08時24分36秒)

Re[1]:14歳プチ、ハァハァが気になって認知症外来でセカンドオピニオンだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!(08/06)  
HITON  さん
さくらんぼ6341さんへ
おはようございます☆

そうなんです認知症外来があるんですよ~
探してみたら横浜市内にあったのですぐ予約を入れました(^^)
ホント認知症ではないということでひと安心です。
あとは体重を元に戻してハァハァが治まってくれれば良いのですが・・・

13歳14歳と高齢になり少しの変化も気になってしまいます(><)
大地がいなくなったことはわんずの心と体にもきっと影響ありますよね。
プチたちにはこれからもずっと元気に楽しく過ごしてもらいたいです♪
(2020年08月07日 08時28分25秒)

Re[1]:14歳プチ、ハァハァが気になって認知症外来でセカンドオピニオンだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!(08/06)  
HITON  さん
ちぃやんさんへ
おはようございます☆

いえいえ、コメントありがとうございました!
認知症のことは頭になかったので本当に勉強になりました。
検索したら横浜市内に認知症外来があったので早速予約して行ってきました。

認知症と分かるまで3年かかったのですね・・・
みんなが同じ症状が出るとは限らないですものね。
でもちぃやんさんがいろいろな病院を訪ねて診ていただいたからこそ
認知症を見つけることができたんだと思います☆


17才!素晴らしいですね(^^*)
我が家もみんな元気に長生きしてほしいです♪
(2020年08月07日 08時33分36秒)

Re:14歳プチ、ハァハァが気になって認知症外来でセカンドオピニオンだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!(08/06)  
v*^o^* jam  さん
こんにちは~

プチちゃん、認知症じゃなくて良かったね~。
HITONちゃんプチちゃん&メレちゃん゚゚+o。ぉ疲れ様ぁ。o+゚…..φ(u∀u`*)ノ

ハイシニアだと色々気になっちゃうよね~。
うちも桜龍がそうかも?と思った行動があったけど
それは網膜委縮症で明暗も分からない失明をしてたから、いつもと違う行動に見えたって事が分かったの~。

(*´Д`)ハァハァしてると気になっちゃうよね~。
プチちゃん、ダイエット頑張ってね~!

メレちゃんの行動も改善されるといいね~。 (2020年08月07日 12時07分05秒)

Re[1]:14歳プチ、ハァハァが気になって認知症外来でセカンドオピニオンだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!(08/06)  
HITON  さん
v*^o^* jamさんへ
こんにちは~☆

ホント認知症じゃなくて良かった!
穏やかな院長先生だった~

うんうん小さなことでもすごく気になる(><)
桜龍くんも認知症が心配な時期があったんだね。
jamちゃんがしっかり見ていたからこそわかったことだよね☆

ダイエットして体重が元に戻ったらハァハァが治まるといいな。
無理のないように減らしていくよ(^^)
メレもだんだんと行動が改善されますように☆
(2020年08月07日 13時11分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: