ひよこ温泉 

ひよこ温泉 

PR

カレンダー

プロフィール

温泉ひよこ

温泉ひよこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

茶うさぎ@ Re:ひえ~ 書類の山(03/18) 白いうさぎ柄のお皿をプレゼントして頂い…

お気に入りブログ

かつ丼 かつさとで… New! nkucchanさん

水晶の湯石油発動機… New! 越前SRさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

…無… 熊子姐さん
コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん

サイド自由欄

2006年04月27日
XML
カテゴリ: 温泉
今日 グランドオープンのバーデンパークSOGIに行ってきました。

温泉玄関温泉玄関

何度か前の道を通っていて 通るたびに出来上がっていくので、楽しみにしていたのですが、・・・

やっと曽木温泉に着き受付へ、行くと『受付の機械が、故障し現在受け付けできません』とのことどうやらシステムダウンした模様です。

ここの温泉は、受け付けて鍵をもらい 後で、清算する仕組みなので、システムが、回復するまで待たなくては、温泉に入れません。後から行った私でさえ40分待ちました。

グランドオープンなのにあまりにもスタッフが、不慣れです。まるで、プレオープンの練習みたい・・・ プレなら仕方がないな~と思いますが、グランドオープンで、これでは、正規料金払って入るのにな~ と思ってしまいました。

さてやっとシステムが、回復して温泉に入れました。

温泉入り口入り口

ロッカーは、細く 狭く 窮屈 使いにくいです。 



シャワーが、かかった!と一人のおばさんが、一方的にギャーギャー怒っています。言われた方の人は、かけていないんです。見ていてもきちんとかからないようにシャワーしていたのですが、なにぶん狭くその人は、決め付けて因縁つけていました。言われた人は、かけていないのに何度も何度も誤っていました。見ていてもかわいそうでした。

これも洗い場が、狭いので、トラブルになるんです。もう少し使う人のことを考えて設計して欲しいものです。

温泉は、すべて循環 この日の湯は、すでに疲れていました。

湯上りにのんびりできるところが、ありません。くつろぎコーナーは、6畳ぐらいしかなく ゴロゴロできません。今日は、初日の割りに空いていたのですが、なぜか温泉行って疲れて帰ってきました。

期待していただけに 残念です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月27日 22時16分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[温泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: