ひよこ温泉 

ひよこ温泉 

PR

カレンダー

プロフィール

温泉ひよこ

温泉ひよこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

茶うさぎ@ Re:ひえ~ 書類の山(03/18) 白いうさぎ柄のお皿をプレゼントして頂い…

お気に入りブログ

かつ丼 かつさとで… New! nkucchanさん

水晶の湯石油発動機… New! 越前SRさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

…無… 熊子姐さん
コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん

サイド自由欄

2011年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

びっくり今年の寒さに システムキッチン下 ガス台下が、結露で、大変なことに~

朝から シンク下に頭を突っ込み ホームセンターと 我が家の往復 

シンク下 入居した当初から 下水の匂いが上がる どこだろと 隙間 穴 全部コーキングするが、まだ におう  シンク内の湿度も高く 乾燥剤入れても すぐにだめになる  何度も掃除 におい消しスプレーを振り掛けるが いたちごっこ  

湿度による カビは、いやになる  消毒剤と 塩素と 使い 除菌!

システムキッチンの扉とか 木製なので 気になる 

むむむ・・・・・ いろいろ考えて 床下用 ゼオライト刈谷オアシスイベント 046 ぜおらいと.jpgを流ししたに入れれば~と 材料を用意して 挑戦! ついでに 掃除 

スマイル刈谷オアシスイベント 043 ガス配管.jpgガス管のところの隙間もコーキング 

刈谷オアシスイベント 045 ゼオライト 撒く.jpgゼオライトをガス台下に入れる  

ぺろり刈谷オアシスイベント 042 タイル敷き.jpg ゼオライトの上に デッキタイルをひく

刈谷オアシスイベント 044 タイル仮止め.jpg タイルのを平行に調節して 出来上がり

同作業を 流し台下 小物入れ下と 入れる  

システムキッチンの部材が、木製なので どうしても 隙間があるらしい 完全に密封状態にならず・・・・・ これでだめなら ユニットごとはがして 配管を見ないといけない大事に~・・・・・

システムキッチン 大体のメーカーが、中心が、木 上に樹脂を張り合わせているタイプ なので 15年過ぎてくると 木が浮き はげてぼろくなってくる 

実家のキッチンは、ホーロー製 築36年たっても 拭けばきれいになる ほとんど錆びも無い 機密性も高く 未だに健在 メンテナンスちょっとすればまだまだ使える優れもの

やっぱ ホーローか・・・・・ 

整理整頓 苦手だ~  なぜか ガラガラとガラクタが、ゴロゴロ 知らないうちに溜め込んでるな~  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月28日 10時38分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: