ひよこ温泉 

ひよこ温泉 

PR

カレンダー

プロフィール

温泉ひよこ

温泉ひよこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

茶うさぎ@ Re:ひえ~ 書類の山(03/18) 白いうさぎ柄のお皿をプレゼントして頂い…

お気に入りブログ

かつ丼 かつさとで… New! nkucchanさん

水晶の湯石油発動機… New! 越前SRさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

…無… 熊子姐さん
コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん

サイド自由欄

2016年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

びっくり

以前から 工事のひどさに 家人にここで購入するのを控えるように進言しているのだが 近所だからと付き合いがいうんにゃらかんにゃらと 言うことを聞いてくれない 

家電は 必要にない機能盛りだくさんのを 家電量販売店より 4万も5万も高いのを平気で売りつける

あまりに高い炊飯器を売りつけてくるので 一度は 要らないと返しに行ったら 母がいいのがいいといったからと言い放つ  壊れてもないのに 掃除すりゃ使えるのに いい加減にみて 壊れたらら買い換えたほうがいいと! いうので 壊れてないから 掃除すれば使えるからと 言うと しぶしぶ 引き下がったが そのあとに ビストロ事件 電子レンジなんて 温めしか使わないのに こんべくしょん機能 蒸し料理機能使えるのを 超 ハイプライスで、売りつける 

この まちの電気屋さんが、LEDシーリング取り付けたので 取り付け方確認したら 中に段ボール挟んだまま 天井に取り付けあるし 常識ではこんな取り付けは、考えられない 

とにかく 売ればいいという感じ  

今回   アンペアーを 60に変更ということで 中電に頼もうということだったのだが どうも中電がなかなかつながらなくて 業をにやした家人が この電気屋に工事を頼んでしまい 本来 無料の範囲で、できるはずだった工事が なんと!  7万円以上もかかるといわれた!

どうやら 60アンペアをスマートメーターで、EMSのさせようと 買取だという ?なんか話がおかしい 

スマートメーターは、中電が無料で、変更してくれるのだが EMSなんて 要らないというと 電気屋が バカにしたように もうほとんど 今はスマートメーターなんですよ EMSで、管理してという う~ん そりゃ 新築で、ソーラならそうかもですが 我が家は昔からのまだ アナログで、十分 

中電から 交換しますよ~と言われれば動くけど わざわざそんなのつけても ネットもやらないので、いらんですよ~ と言ったら 薄ら笑いして まだスマートメーターにしないのかよ~とい感じになり こりゃ何言っても 工事をしようとしてると 

びっくりなんで? こんな手数料とるんかなあ?

見積もりもおおざっぱ 試しに もう一度 この見積もりのコピーくださいというと くれないし

この話の途中で ここの経営者の奥方が 手数料が、18,000円だと言うし めちゃくちゃじゃん

で、一つ提案して 中電に無料範囲で、60に変更してもらい しばらく使ってみて それでも不都合が、出るなら 電気屋さんに工事してもらったら?と提案すると スマートメーターにしないなんてと薄ら笑い 

普通なら まちのでんきやさんで、ほんとにPの考え方だと 一度差し戻しして 保留にして じっくり納得してから 工事だと思うのですが 今の状況だと 半分以上詐欺のような 不信感で、どうしたら 防止できるのか 頭が痛いです。

これでは pの町の電気屋さんで、真面目にやっている人が迷惑 

こんな詐欺まがい方が暖簾を汚してると思うのですが ほんと 厄介です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月04日 01時10分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: