気ままに更新中

気ままに更新中

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

でこぼこママ

でこぼこママ

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お気楽!楽天生活 ★CANDY☆さん
Thank you for our d… s.mikoさん
minasigoハッチとひ… minasigoハッチさん
食いしん坊ぴっと ぴっと4231さん

Comments

luidji@ lLxRpygzpxmuNpzrj oBj4Vc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ nPrGRGBBEaZN hGtdrF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
uvkrwerx@ YdHUlqOOgHJQHApIuye JegctF <a href="http://vmkmzim…
AlmolaVoG@ payday loans 332 19857 <a href=http://paydayloansusa1h.com/…
viemeSleeme@ payday loans 364 13587 http://paydayloansusaone.com/#bplaza.ra…
April 14, 2005
XML
カテゴリ: 私の気持
 昨日は、久しぶりにひよりの彼氏君が来てくれました。他にも旦那の同期の夫婦が来てくれたので、大人が6人に子供が4人+お腹にもう1人(ちなみに私ではありませんよ~。産むにしてもしばらくお休みです)
 ひよりは彼氏君が来てくれたことで大はしゃぎ。でも彼氏君は幼稚園が始まって疲れもあるのでしょう。車の中で寝てたところを起こされたので最初はご機嫌ナナメ。それでもしばらくすると一緒に遊びだしました。
 私は買い物に行って、夕食の準備に入ったのですが、子供部屋から聞こえてくる彼氏君の泣き声。そしてしかられているひより。ひよりが何か仕出かしたようで、見に行くと
「いいからいいから、用意に集中して」
といわれるので戻って準備。するとまた泣き声と、しかられるひより。見に行くとやっぱり「いいからいいから」
 私自身、その子のことを信用しているのだけれど。理由が聞きたかったな。
 結局、繰り返しになるので、旦那に行ってもらうことにしました。ひよりが彼氏君の作ってたロボットを欲しがって、作ってるところだからダメって言われたのを無理に取って壊しちゃったのだそうです。おまけにごめんなさいが出来なかったようです。最終的には大泣きし始めたので私が見に行ってごめんなさいもできたのですが。
 最近、そう言うことがりょうすけに対しても出てきたひより。(-。-;)=3しっかり言い聞かせないとな~。



人気blogランキング sozai



ハート子供の日特集




Click Here!

母の日特集

愛・地球博へ行こう
開催期間 2005年3月25日~2005年9月25日

bakku






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2005 05:13:56 PM
コメント(12) | コメントを書く
[私の気持] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
ぴっと4231  さん
そっか~
お互い譲り合いが必要になってきたんだよね~
ひよりちゃんも触りたい!
彼氏君は、触ってほしくない!
でもうまく使えないひよりちゃん。
それで、怒られちゃったんだよね~?

それだったら、どっちもどっちだよね~
かして~♪って言う事ぐらいじゃないかな?
かせないなら、見えるところでやるべきじゃないよ!
大人でも貸したくないものあるし、見せられたら余計触りたいしね!
ひよりちゃんなりに、かしてほしいっと訴えたんだと思うよ~
かして~♪って言われたら、貸すことができるように、
そうすると貸してもらえるってことを教えればいいのでは??
で・・誰が叱ったりしたのかな?旦那さん? (April 14, 2005 06:55:20 PM)

Re[1]:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
ひよりょう  さん
ぴっと4231さん
 お互いにこれは取られたくない、なんていう感情が出てきたみたいです。きっと、ひよりの中では、作ったのは向こうでも、このおもちゃは私の物、って言うのがあったんじゃないかな~って思います。相手のお家に行った時は無理に取ったりしたことないので。
 かして~って言えることは大事ですよね。それがちゃんと伝えられるようになったら、無理に取ることだって減ってきますよね。

 ちなみに叱ったのは、彼氏ママです。私は入らせてもらえなかったので (April 14, 2005 09:07:33 PM)

Re[2]:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
ぴっと4231  さん
ひよりょうさん
>ぴっと4231さん
> お互いにこれは取られたくない、なんていう感情が出てきたみたいです。きっと、ひよりの中では、作ったのは向こうでも、このおもちゃは私の物、って言うのがあったんじゃないかな~って思います。相手のお家に行った時は無理に取ったりしたことないので。
> かして~って言えることは大事ですよね。それがちゃんと伝えられるようになったら、無理に取ることだって減ってきますよね。

> ちなみに叱ったのは、彼氏ママです。私は入らせてもらえなかったので
-----
そうだよ~
ひよりちゃんのおもちゃでつくったんなら・・・
どっちもどっちで、ひよりチャンだけ叱るのは????では???
どっちも堂々と叱ってほしいね~
中に入れてもらえないのも・・・おかしいような?
我が子が可愛いのは、お互い一緒だし・・
片方だけ叱るのは、普通、我が子叱るでしょう?
よっぽど酷い事しない限り・・我が子を叱る私の周りだけど・・違うのかな? (April 14, 2005 09:19:52 PM)

Re:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
んん~??
ちょっとひよりちゃん、可哀相かなぁ??って思っちゃいました。

同じ事を何度も叱られたから、ちょっと意固地になっちゃったのかな。
コメントも読ませてもらったんですけど、
私もお互い様かなって(-_-;)
「貸して」が言えなかったひよりちゃんと、「どうぞ」が出来なかった彼氏くん。

彼氏くんのママの「いいから」は、私が叱るからひよりょうさんはいいから…なのかな??

お互い様だからの「いいから」だったら良かったのにね(;´д`)ノ| 柱|トホホ…
(April 14, 2005 10:08:18 PM)

Re[3]:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
ひよりょう  さん
ぴっと4231さん
 私も最初は、確かに料理もしなきゃ行けないし、お腹の中のときからの中だから、なんて気にしてなかったのですが、聞こえてくるのが、ひよりひより、ごめんなさいは?で、でも理由は言わないし、シャットアウトだから、で旦那にお願いしてみたんです。
 昨日は、叱られてるのがひよりばかりっぽくて、私自身がそんなに酷いのかな~ってへこんじゃって。
 でもなんで、こんなにもやもやするんだろうって考え込んでしまいました (April 14, 2005 11:30:34 PM)

Re[1]:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
ひよりょう  さん
ゆづ+まっつさん
 私にもそれがわからないんです。
 ず~っと一緒だっただけに、お互いにお互いの子供のこと叱ってきたんだけど。いいからの意味がよくわからないんですよね。でも、やっぱり私はひよりの母親なのに・・・なんで「いいから」だったんだろうって思います。
 でも流れから見て「おたがいさま」では無かったんでしょうね。もっと早くに助け船出してやればよかった、と後悔です
  (April 14, 2005 11:36:30 PM)

Re:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
candy0101  さん
なるほどね。
ひよりちゃんも自我が芽生えてるんだね。
成長の過程で誰にでもあることだと思うんだけど
そういうの、兄弟がいることで覚えていくんだよね。
ただ、叱るのではなくて彼氏君の頑張って作った大事なものっていうのを教えてあげるといいかもね。
繰り返し、繰り返し一貫して言うことで身につくものだと思うのですよ~♪
でも、『いいから。。。』って言われてもちゃんと言ってくれた方がありがたかったよね。 (April 15, 2005 01:03:41 AM)

Re[4]:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
ぴっと4231  さん
ひよりょうさん
>ぴっと4231さん
> 私も最初は、確かに料理もしなきゃ行けないし、お腹の中のときからの中だから、なんて気にしてなかったのですが、聞こえてくるのが、ひよりひより、ごめんなさいは?で、でも理由は言わないし、シャットアウトだから、で旦那にお願いしてみたんです。
> 昨日は、叱られてるのがひよりばかりっぽくて、私自身がそんなに酷いのかな~ってへこんじゃって。
> でもなんで、こんなにもやもやするんだろうって考え込んでしまいました
-----
いや~ひよりちゃんだけが悪いわけじゃなくって!
叱り方にも問題あると思うよ~
ごめんなさいは?ばかり言われてたら、言いたくないのは、大人も一緒だしね!現場にいたわけじゃないからどうしょうもないけど・・
喧嘩両成敗っていうしね!
きっと我子の気持ち優先の気持ちばれたくなかったから・・良いからだったようナ?
そんなすごい?ってことじゃないと思うよ~ (April 15, 2005 07:37:24 AM)

Re[1]:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
ひよりょう  さん
candy0101さん
 頑張って作ったから貸したくないんだって、って言うのは向こうのママが伝えたみたいなんです。ただ私も見てなかっただけに内容がはっきり分からなくて。
 でも、普段の生活の中で、りょうすけのおもちゃ取ったりしてるので、こんこんと言いつづけて見ます。 (April 15, 2005 10:21:01 AM)

Re[5]:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
ひよりょう  さん
ぴっと4231さん
 そうですよね~。喧嘩両成敗ですよね。
 ひよりの性格上、ごめんは?って言われれば言われるほど、頭の中パニック状態で、目が点になるので。
 うん、そうだ、どっちもどっち。元気が出ました(^^)
 ひとつ思い出したんですが、以前、大人だけで話をしたときに
「おもちゃとか貸して、て言われても別に貸す必要はないと思うんだよね~。」
って言ってたので、それがでたのかな~と思います。
 でも、ひよりには「かして」って言えるように言っていきます。 (April 15, 2005 10:29:33 AM)

Re[6]:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
ぴっと4231  さん
ひよりょうさん
>ぴっと4231さん
> そうですよね~。喧嘩両成敗ですよね。
> ひよりの性格上、ごめんは?って言われれば言われるほど、頭の中パニック状態で、目が点になるので。
> うん、そうだ、どっちもどっち。元気が出ました(^^)
> ひとつ思い出したんですが、以前、大人だけで話をしたときに
>「おもちゃとか貸して、て言われても別に貸す必要はないと思うんだよね~。」
>って言ってたので、それがでたのかな~と思います。
> でも、ひよりには「かして」って言えるように言っていきます。
-----
なんだって????
「おもちゃとか貸して、て言われても別に貸す必要はないと思うんだよね~。」は・・・
違うよ~!!!それをしたら・・集団生活できないよ~
人と付き合う必要ないじゃん!
一人で生きていけ~って言いたくなるわ!
お互い我慢したり、我慢してもらったりするから、
お互い思いやりって出るんだと思うよ~
思いやりの出来ない大人作ったら、だめだよね~
頑張ってね~ (April 15, 2005 02:46:25 PM)

Re[7]:彼氏が来てくれたのだけど・・・(04/14)  
ひよりょう  さん
ぴっと4231さん
 そうなんですよ。
 大事なものを貸す必要がないって言うことだったのかもしれませんが、それだったら友達がいるところに持っていく必要はないし。私もそれは違うよって言おうとしたのですが、旦那が「そっか~?」って言ったので流しました。 (April 15, 2005 04:24:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: