気ままに更新中

気ままに更新中

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

でこぼこママ

でこぼこママ

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お気楽!楽天生活 ★CANDY☆さん
Thank you for our d… s.mikoさん
minasigoハッチとひ… minasigoハッチさん
食いしん坊ぴっと ぴっと4231さん

Comments

luidji@ lLxRpygzpxmuNpzrj oBj4Vc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ nPrGRGBBEaZN hGtdrF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
uvkrwerx@ YdHUlqOOgHJQHApIuye JegctF <a href="http://vmkmzim…
AlmolaVoG@ payday loans 332 19857 <a href=http://paydayloansusa1h.com/…
viemeSleeme@ payday loans 364 13587 http://paydayloansusaone.com/#bplaza.ra…
August 20, 2005
XML
カテゴリ: お出かけ
 L(* ̄ω ̄*)オヒサ♪(照)
 皆様、とってもお久しぶりです。
 まだまだ実家にいる、私と子供たち。って言っても明日帰るのですが・・・
 実家に母のパソコンがあるので、更新は出来るのですが、どうもぐうたら生活に慣れちゃって(^^;)なかなか日記を書く気になれず、そのままになっておりました(^^;)
 この間、何してたんだろう(ー'`ー;)う~ん・・・・
 みんなでお出かけしたり、1泊で旦那の実家へ行ったりしてましたね。旦那の実家へは3時間の道のり。どうしようかと思っていたのですが、お墓参りくらいはしないとな~・・・と言う事で行って来ました。



 そして昨日は、家の実家の近くに(徒歩30秒)ある公園でお地蔵さんがありました。地蔵盆のことなんですけど、他の地域はあるのかな?京都はあちこちであるのですが。ようはお祭りです。今では小さなお祭りになってしまったのですが、私が子供のころは、仮装行列で町内を1周したり、家の前に手作りの燈篭をかざったり、盆踊りが2日間あったりの、大掛かりなものでした。それが、子供が減ってきて仮装行列がなくなり、うるさいなどの苦情があったらしく、盆踊りも1日になってしまいました。なんだか寂しいですね。


「○○○浴衣着るって言ってるけど、ひよりはどうする?」
 最初は着たくないって言っていたのですが、ウサギさんなら着るって言い出したので、母が買ってくれることになりました。
「これがいいな~」
と、ひよりが選んだのは黄色にウサギさんと花柄の浴衣 子供ゆかた(1~2才)黄色にうさぎと撫子 ←ちょうどこんな感じです

 夕食をとって、シャワーを浴びたら、早速浴衣に変身。嫌がるかと思っていたのですが、おとなしく母に着せてもらっていました
ゆかた
 公園ではくじ引きをしたり、輪投げをしたりしました。1回100円でありがたいですね(^0^)
 実家の前に住んでいるお友達と遊んだり、他のお友達と遊んだり、楽しく過ごせたようでした。
 また来年、これるといいな~

←子供浴衣



人気blogランキング sozai ←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)

うちわ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2005 05:18:56 PM
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お地蔵さん(08/20)  
candy0101  さん
こんばんは~
ひよりちゃん、とってもかわいい♪
黄色い浴衣よく似合ってますよ。
おばあちゃんのお宅に来てるとか、お祭りとかの雰囲気で浴衣の気分だったのでしょうか^^
パパもかわいい浴衣姿を見たらウルウル来るのではないですか? (August 21, 2005 10:35:56 PM)

かわいいですね~  
neneまんま  さん
最近の浴衣って・・・
 色んな色や模様があって本当にかわいいね。
 昔の白地に模様~っていう渋いのも好きですが、
 ヤンチャなお子ちゃま達にはカラフルなのがいいですね。
 ”お地蔵さんがありました”ってあるから、
 お地蔵さんが出たりひっこんだりするの?と、一瞬思ってしまいましたよ~。
 お祭りはいいですよね・・私の実家の近辺もお祭りが年々寂しくなっているようで、神輿の時期も担ぎ手がいなくて殺伐とした感じみたいです。
 盛り上げてくれるのは、やはりかわいらしい子供の姿ですね。
(August 22, 2005 04:04:09 PM)

Re[1]:お地蔵さん(08/20)  
ひよりょう  さん
candy0101さん
 ありがとうございます♪
 急にどうしたんだろう?って感じでしたが、着物嫌いになっていたので、よかったです(^0^) 
 母が着せてくれたのが安心だったからでしょうか。このまま好きになってくれると嬉しいんですけど (August 23, 2005 02:27:59 PM)

Re:かわいいですね~(08/20)  
ひよりょう  さん
neneまんまさん
 そうそう最近の浴衣ってカラフルなのが多いですよね。
 私もどっちかというと、ちびちゃんの浴衣は白にレトロ柄が好きなんです。私の浴衣(白地に犬さん)があったら着せたかったんですけど、お向かいの子にあげちゃったのでないんです。
 “おじぞうさん”これって京都らへんだけなのでしょうか。だいたい公園に行くとお地蔵さんが飾ってあるんですよ。
 最近はどこもかしこも、お祭りの規模が小さくなっちゃって寂しいですよね (August 23, 2005 02:39:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: