気ままに更新中

気ままに更新中

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

でこぼこママ

でこぼこママ

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お気楽!楽天生活 ★CANDY☆さん
Thank you for our d… s.mikoさん
minasigoハッチとひ… minasigoハッチさん
食いしん坊ぴっと ぴっと4231さん

Comments

luidji@ lLxRpygzpxmuNpzrj oBj4Vc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ nPrGRGBBEaZN hGtdrF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
uvkrwerx@ YdHUlqOOgHJQHApIuye JegctF <a href="http://vmkmzim…
AlmolaVoG@ payday loans 332 19857 <a href=http://paydayloansusa1h.com/…
viemeSleeme@ payday loans 364 13587 http://paydayloansusaone.com/#bplaza.ra…
September 17, 2005
XML
カテゴリ: お出かけ
 昨日の続きで、旅行2日目です。


kesiki

 ガラス越しなので、少し曇っているようですが、晴天です

 朝、起きると ひよりもちょうど起きてきたので、温泉に行きました(^^)またまた、長湯してきました。
 この日の朝食はバイキング。朝からモリモリ食べていました。
 朝食の後、部屋へ戻る途中、 キャプテンスタッグ 抗菌ライドウォータージャグ 10L ポリタンクが売ってあるのを発見しました。気になった私、
「これ、なんですか?」
「ホテルの入り口のところで、お水が湧き出ているので、ペットボトルに入れてもらったりしているのですが、無い方が買われたりしていますよ。お水は無料なのでどうぞ」
( ̄一* ̄)キラン ボトル、速買いしちゃいました。


 この日は、まず、帰り道途中にある 湯滝 によりました。
湯滝

 大迫力の滝で、ひよりも座り込んで(柵の間から覗き込んでいたんです)見入っていました。滝の上へもいけるようでしたが、さすがに抱っこしては無理そうなので、断念。いつか子供たちが大きくなったら、また行こうと思っています

 さらに移動して、今度は 日光東照宮 へ。
 高校生の頃にインター杯が終わった後に、1度見に行ったことがあったのですが、その頃は何にも感じなかった東照宮。試合が終わって緊張からの開放で浮かれていたんでしょうね(^^;)今回はゆっくりと見学して来ました。
 薬師堂の 鳴龍 の声も聞いて来ました。
さる東照宮
 京都にいた頃に、遠足なんかでお寺やお宮はいろいろ回りましたが、こんなにカラフルなところは初めて。
 東照宮の拝観券を買うと、周りの建物も拝観できるのですが(チケットは5枚ついていました)、3つ周ったところで3時間もたっちゃったので、断念して帰ることにしました。
 堪能できたのですが、子供連れには見学が大変です。階段が多い上に急。バリアフリーでは全くありませんでした。



 帰りは車に乗ると、一瞬にして
ぐったり

 こんな感じの子供たちでした。

日光東照宮御用達 味付巻ゆばA-3 湯葉が特産のようですね



人気blogランキング sozai

ばっく








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2005 09:30:40 PM
コメント(10) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: