いや~使い方が違うのは、私たちのほうだよ~

だって、お手洗いは、字のとおり、手を洗うところだもんね!
トイレは、トイレだし・・
ひよりちゃんえらい!!!!
(November 10, 2005 07:55:11 PM)

気ままに更新中

気ままに更新中

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

でこぼこママ

でこぼこママ

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お気楽!楽天生活 ★CANDY☆さん
Thank you for our d… s.mikoさん
minasigoハッチとひ… minasigoハッチさん
食いしん坊ぴっと ぴっと4231さん

Comments

luidji@ lLxRpygzpxmuNpzrj oBj4Vc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ nPrGRGBBEaZN hGtdrF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
uvkrwerx@ YdHUlqOOgHJQHApIuye JegctF <a href="http://vmkmzim…
AlmolaVoG@ payday loans 332 19857 <a href=http://paydayloansusa1h.com/…
viemeSleeme@ payday loans 364 13587 http://paydayloansusaone.com/#bplaza.ra…
November 10, 2005
XML
テーマ: 子供の一言(495)
カテゴリ: 子育て日記
 まだ、りょうすけの咳がきついので、児童館をお休み中のひよりょう一家です。別の菌をもらいに行くことないですからね。

 でも、家にこもっていても暴れる子供たち。とりあえずお買い物にスーパーまで行って来ました。
 お買い物から帰ると(外から帰ると)自分で手を洗いに行くひより。気付けば自分からできるようになっていました(^^) キレイキレイ薬用ハンドソープ 本体 ←愛用中のキレイキレイ
 今日も、いつも通り玄関に入ると廊下を走っていくひより。そして一言
「お手洗いいってきま~す」
ちょうど下を向いて靴を脱いでいた私。
「へ~、ひより、そんな言葉知ってるんや。

と顔を上げると、洗面所へ一目散のひより。
 ひよりにとっての“お手洗い”は手洗い所のことでした(^^;)確かに間違ってない気はするな~・・・


◆ミキハウス福袋◆ 男の子・80cm(1-2才くらい用)

11月16日20時から販売開始です


¥21,525円(税込・送料込)












人気blogランキング sozai ←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)

ばっく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2005 04:58:36 PM
コメント(6) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:使い方が違うような・・・(11/10)  
はっはっはぁ~!笑っちゃったぁ。確かに違うけど、でも間違ってないっ!ひよりちゃんはそう認識してるんだもんね。

うちのR大王は手を洗うついでに洗面台の掃除してくれるんだけど、本人も床も水だらけになるのが玉に傷…
(November 10, 2005 06:12:34 PM)

Re:使い方が違うような・・・(11/10)  
ぴっと4231  さん

Re[1]:使い方が違うような・・・(11/10)  
ひよりょう  さん
Kidochiさん
 間違ってないんですよね~(^^)

 R大王はお掃除してくれるんですか。
 嬉しいけど、水浸しは・・・
 でも、誉めるしかありませんよね

(November 10, 2005 08:26:31 PM)

Re[1]:使い方が違うような・・・(11/10)  
ひよりょう  さん
ぴっと4231さん
 この際だから、辞書で調べてみましたよ~
 結果・・・どっちも正解です。
 手を洗うところ、用をたすところで出てました。
 いや~、あっぱれひよりです (November 10, 2005 08:28:36 PM)

Re:使い方が違うような・・・(11/10)  
candy0101  さん
なるほど、一理ありますね。
トイレというより、お手洗いのほうが直接的ではなくていいかしら?

英語では、トイレと言うと便器そのものを指す直接的な表現なのでほとんど使われず、レストルームとかパウダールームとかいいます。よそのお宅でトイレを借りるときも手を洗うときも、『手を洗わせてもらっていい?』と言うので、ひよりちゃんは国際的にも大正解ですね。

児童館、早くいけるようになるといいですね。たくさん手を洗ってくださいね☆ (November 11, 2005 12:56:18 AM)

Re[1]:使い方が違うような・・・(11/10)  
ひよりょう  さん
candy0101さん
 そうなんですか(メモメモ)
 国際的にも大正解だなんて、なんだか嬉しい親バカな私です(^^)でも、いったい誰が教えたのかは、いまだにナゾです (November 11, 2005 03:44:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: