鉄道撮影と模型の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元日吉住民

元日吉住民

Calendar

Comments

トークアイ@ Re[3]:TOQ i 完成!(08/29) トークアイさん >あのーーー参考にさせて…
トークアイ@ Re:TOQ i 完成!(08/29) あのーーー参考にさせて欲しいのですが、…
クライン野壷@ Re:夏色キセキラッピング完成!(06/09) いきなりで失礼します。 痛車を作っておら…

Freepage List

2012.08.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月のJNMAで市野倉工芸のキットを手に入れて、その後の着工から約1ヶ月かかりましたが、ついにTOQ iが完成したので紹介します。

IMG_6183
IMG_6183 posted by (C)元日吉住民
▲デヤ7500とデヤ7500 スカート側

IMG_6187
IMG_6187 posted by (C)元日吉住民
▲普段隠れる側

この作品は現時点での自分の模型技術の限界を試すものとしたかったので、細部までこだわってみました。

IMG_6195
IMG_6195 posted by (C)元日吉住民
▲デヤ7500
配管は極力全て再現し、通常の作品では導線をバラした留め具だけで配管を止めていましたが、実車の配管が若干台の上に浮き上がった感じで、黒く塗装もされているので、エバーグリーンのプラ棒を使って浮かせた上で止めてみました。


IMG_6197
IMG_6197 posted by (C)元日吉住民
▲デヤ7550
最も苦労したのは黄色い方でした。実車は非常に屋根上がごちゃごちゃしているのですが、一切妥協せずに、怪力で全ての機器を作ってみましたw 殆どの機器はプラ板の積層で作りました。

IMG_6192
IMG_6192 posted by (C)元日吉住民
▲計測機器類
まあ、いい感じにごちゃごちゃ感が出ているかな、と思います。
また、配管とは別に計測機器用の配管が別にあるのですが、これは細かすぎるので、導線とそのカバーを剥いたものを使いました。実車より若干太くなりましたが、他に方法が思いつかなかったのですw

IMG_6190
IMG_6190 posted by (C)元日吉住民
▲屋根上

IMG_6203
IMG_6203 posted by (C)元日吉住民
▲2両連結




また、ここで紹介し忘れていたのですが1年前にこんな車輛を作っていました。この際、軽く紹介します。

IMG_6218
IMG_6218 posted by (C)元日吉住民
▲サヤ7590
実車は1000系ベースらしく、断面が確かに似ているので、GMのジャンクボディーを基本として自作の側面と妻板を切り継ぎました。床下はマイクロのマヤをそのまま使っています。

明日、このサヤを挟んで早速試運転に行こうと思いますw




IMG_6212
IMG_6212 posted by (C)元日吉住民
▲デヤ3世代並び

IMG_6215
IMG_6215 posted by (C)元日吉住民
▲上から
一度やってみたかった奇跡の並びですw

実はデヤ7290だけまだ作っていないので、今年中の目標にしたいと思います。


間違いなく、これまで作った中で最難関の模型でした。
この2両を作っている間に、GM8500系キットの素組は20両できるんじゃないかっていうw

夏休みも丁度もう終わりなので、模型は暫く止めて後は卒業に向けて学業に専念したいと思いますw
しかし、写真はちょこちょこ撮るかとは思いますが…w






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.30 04:10:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:TOQ i 完成!(08/29)  
coron さん
どーしてもTOQ-iがほしいのでキットをどこで買ったか教えてもらえますか? (2013.10.25 15:22:48)

Re[1]:TOQ i 完成!(08/29)  
coronさん

毎年6〜7月辺りに浜松町でやるJNMAと言うフェスティバルで、去年、今年と市野倉工芸さんというサークルがキットを販売しておりました。毎年売る内容が変わるので、来年は売られるのか分からないですが、参考にして下さい。
(2013.10.27 02:33:07)

Re:TOQ i 完成!(08/29)  
トークアイ さん
あのーーー参考にさせて欲しいのですが、このTOQIって塗装の際は何色で塗ったんですか?どのような色か調べたのですが・・・教えていただけないでしょうか? (2016.02.20 17:10:07)

Re[3]:TOQ i 完成!(08/29)  
トークアイ さん
トークアイさん

-----
さっさと答えろ (2016.05.04 12:42:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: