今日はビチの参観日
さんすうの授業です
13-9とか繰り下がりの計算です
10から9を引いて残った1と3をたすという計算方法の
説明とかをして子供達にその過程を聞いたりしてたんだけど
ビチはさっぱり手を上げない・・・
分かっているのか分かっていないのか
一度も手を上げない
自信が無くて手を上げなかったりとかは分かるけど
一度くらいは手を上げてよ~
間違ったって良いんだからさぁ~
帰りのの中でどうして手を上げなかったのか聞いてみた。
「分からないから」と言う返事・・・
この先、大丈夫かしら・・・
今日の参観日の懇談で、子供たちの行動について
名指しはしないけどチョット話そうかなって思ってたんだけど
例の女の子のお母さんは来てなかった・・・
参観はしても懇談に残らない場合もあるけどね
今週、席替えをしてめでたく席が離れたけど
今度、隣になったのはビチの幼稚園からの友達だった・・・
前にも一度隣になったことがあったんだけど
その時は何もされなかったけどね
懇談では友達同士のトラブルがあったりしてたって聞いて![]()
ビチはあんまり話さないし聞いても
「知らない」が多いからね~
今はだいぶ良くなってるみたいなのでホッとしたわ![]()