昨日は安静にさせるために
セナに部屋に入ってもらいましたが
私がリビングに居ると出して欲しくて啼くので
寝室へ行ったんですが・・・
心配で様子を見に行きたいけど
行ったらまた啼くし・・・
そのまま私も寝たんですが
朝、起きてすぐリビングに行ってみると
セナが部屋から脱走していた
どうやって脱走するかと言うと。。。
押し上げ
2の横の部分に隙間を作ってそこから脱出します
以前からこうやって脱出してたんだけど
まさか。。。っていう思いがあって対策はしてなかったのよね
そして脱走犯はこちら
何事も無かったかのように澄まし顔をしてます
2歳6ヶ月になりました♪ 2010.08.03
どうしちゃったの~? 2010.06.15 コメント(1)
そこは止めてぇ~~~ 2010.06.14