ともあれほっとしました。
(一瞬焦りましたよ~)

先日何かのコラムでありました。
「一番薬が効く方法」→「これ効きますよと言われて
素直に処方すること」だそうです。笑えますね。 (2009.01.08 07:30:13)

2009.01.07
XML
【交通事故の後遺症】


昨年11月、交通事故に遭ったとブログに書きました。
その際には、多くの方から
「ムチウチは後からくるから気をつけて」というコメントが多数ありました。
その節はご心配ありがとうございました。


うわ~、後からくるのかあ・・・


あまりに言われるので、病院に検査に行った際に
先生に
今は大丈夫とのことですが、そういうこともあるんでしょうか!?」


すると、先生は軽く笑い飛ばしてこう仰いました

「アハハ、気のせいです。病は気からっていうでしょ?
 大抵後遺症が出るのは被害者の方。加害者の人って滅多に病院には来ませんよ」



ぶつかる方も、衝撃はありますからね。


要は、ぶつけられた・・・何故私ばかりがこんな目に遭うんだろう?
相手が憎い、誠意がない!
等々、後から気持ちが湧いてきて、体にまで出てしまう方が殆どだと・・・


私は、これまでに大勢のママ達を見てきて、接しているので
それらが全て経験となりデータになっています。
だから、その先生がおっしゃったことも、よくわかる!!
先生もプロとしていろんな方たちを見てきているから、言い切れるのですよね。


あ、やっぱりね
そう思った私は

「やっぱり気持ちですよね~」とママイキマインドを共有したような



講座で私が伝えたいことは、そういう気持ちとの付き合い方。
自分の気持ち、人の気持ち。
この「気」に私たちは振り回されますからね。


ママイキ、いよいよ今年初講座が再来週~。
早く伝えたいわ~~♪



ひろっしゅコーチには関係ないようです





◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm



■ママイキ90期@奈良  コチラ

■ママイキ91期@横浜 残席2名

■ママイキ92期@赤羽(土曜日開催) コチラ

■ママイキ93期@北千住 初のママイキ5回講座 残席3名

■ママイキ94期@蒲田 お申し込み開始は 保育残わずか

■ママイキ95期@甲府  受付中

■ママイキ96期@宇都宮  保育残わずか

■ママイキ97期@加古川(兵庫) ただいま準備中

■パパママ&アドバンス諏訪  ただいま準備中

*そのほかのお知らせ*

◆ママイキマスター認定講師によるプチママは コチラ


■パパママ&アドバンス8期@大阪 コチラ

■パパママ大宮 コチラ

◆ひろっしゅコーチのお話会”ブルーム” 毎月開催


講座他情報満載の無料メルマガは コチラ


ミクシイに 「山崎洋実」コミュ があります。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.08 00:58:59
コメント(12) | コメントを書く
[ひろっしゅのヒトリゴト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:交通事故の後遺症(01/07)  
安心しました~! (2009.01.08 02:07:01)

Re:交通事故の後遺症(01/07)  
とんこ さん
お話し会でコーチからこの話を聞いた時、
ああ…なるほど~とスッと納得できました。
マイナスの暗示をかけて心や身体の調子を崩すこと
私にもあったような気がします。
あ、また「気」ですね(笑)  (2009.01.08 05:54:39)

Re:交通事故の後遺症(01/07)  
luna_870  さん
そうですよね。病は気から(笑)
何はともあれ、怪我がなくて本当に良かった!

事故の後遺症、私の場合運転に対する精神的なものの方が大きいです。
一時停止を無視した車に助手席側から突っ込まれたことがあり、同じような交差点で左側に車がいるとついブレーキを踏んでしまいます。もう2年も前の事故なのに…。 (2009.01.08 06:27:35)

Re:交通事故の後遺症(01/07)  
こぶたちゃん♪ さん
病は気からといいますが、
症状を頭で作ってしまうみたいですね。

私も最近それに気づかされる出来事の連発。
また1皮むけそうです(^^)v (2009.01.08 06:49:45)

Re:交通事故の後遺症(01/07)  

おはよう  
みほ さん
よかったですね
後遺症がなくて!
病は気から・・
それ大きいかもしれませんね。 (2009.01.08 08:03:14)

Re:交通事故の後遺症(01/07)  
すっちー@諏訪受付&広報係 さん
コーチ、安心しました。
そして腰痛持ちの私の心に染みました。
確かに病は気から・・ですね。
だってママイキを受講している間や、仕事中は痛みが何もなかったですもの・・♪

4月のママイキが楽しみです!

↓パパママ&アドバンス@諏訪 告知ブログ
http://papamamasuwa.blog79.fc2.com/

(2009.01.08 08:22:00)

本当に「病は気から」なんですね。
何でも気持ちの持ち次第なんだなあ・・・ってスッと楽にさせてもらいました。ありがとうございます。 (2009.01.08 10:25:13)

Re:交通事故の後遺症(01/07)  
よかったです^^元気なコーチが一番です♪
何事もプラスの意味づけでいけば、いい「気」がやってきますね!
後遺症も「病は気から」が大きいのですね~。 (2009.01.08 13:50:46)

Re:交通事故の後遺症(01/07)  
思い当たる事がたくさんあります。

そうか。この数年は「気」の持ち方を少しずつ変えてきたんだ~!
病院通いがめっきり減りました~

(2009.01.08 16:20:46)

よかった♪  
こみな さん
私もムチウチは後からクルと聞いていたので、コーチもついに?!と思ってしまいましたが、安心しました。
今年も気を大事にしていきたいと思います。
今年の目標=「感情を丁寧にあつかう!」 (2009.01.08 21:32:41)

後遺症  
オビオビオ さん
タイトルをみて、本当に心配しました。
私自身が、一昨年、相手の保険会社から脅迫されるようなタチの悪い事故にあい、
かなり長い間、後遺症に苦しみましたので。

でも、その経験さえ、
いつか小説でも書く時のネタにしてやろうと思える今は確かに、だいぶ症状はおさまっています。

とはいえ、ひろっしゅコーチは大丈夫だと思いますが
極稀に、交通事故がきっかけで
脳内に傷ができてしまいそれがわからず・・・ということもあります。
一般的に「病は「気」から」は大事ですが
症状が出ているときは、ムシをしてはいけません。
(2009.01.09 01:27:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

まゆ@ おめでとうございます!! 私もとりつかれたように一気に読みました…
ゆるりいな*ナチユラルおうちカフェ「ゆるの木」@ Re:Amazon1位になりました おめでとうございます!! 最近 ライバル …
MJサポーター@akko @ Re:Amazon1位になりました(07/01) 今朝一気に読みました。 とってもわかり…
_イノシシ_ @ スペシャル@阿佐ヶ谷ありがとうございました 昨日、阿佐ヶ谷に参加させていただきまし…
アマゾンキャンペーン@ アマゾンキャンペーン アマゾンキャンペーン楽しみにしています…

Favorite Blog

子どもと楽しむママ… みほりん888さん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん
ハンドメイドショッ… handmadeグッズで子育てにゆとりを!*月のこころ*さん
イラストで笑顔とご… KiKu.Kaさん
笑顔でチャレンジ♪ ♪美桜♪さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: