2009.06.05
XML
カテゴリ: 受講生の話
【やりにくい受講生】


いつもこのブログは自画自賛で(笑)比較的書き込みも
共感して下さる方が多いのですが、ママイキに出て下さった方が
全員同じように共感し、感動してくれるということではありません。

講座でもお伝えしていますが

事実はひとつ、見方はふたつ


先日受講下さった方の中に、 ママイキがさっぱり理解できない!
という方がいらっしゃいました。
前で話していて、多分そうじゃないかな~という感じはしていましたが
やっぱりそうでした

コチラ



同じ講座で、泣いたり笑ったり感動している人がいる中に
殆ど受取れなかった人がいる!!(事実はひとつ、見方はふたつ)


ブログを拝見して、まさかここまでとは思っていなかったので
正直、ある意味衝撃でもありました(笑)
4・5年前の私なら、このようにブログに書かれてしまうのはすごくショックで

どうしてわからないんだろう?
どうしてこういう受け取り方をしちゃうんだろう (私が意図している事とズレて受け取ってるよ~・涙)

こういう気持ちが交錯し、受取れない相手を否定しました。
「あの人、チョットおかしい。変わってる」って・・・


でも、今回は違いました。

あ~、やっぱりひろっしゅスタイルは合わなかったかぁ・・・(受け取りにくい)

気持ちのワサワサもなく、ニュートラルでいられるって本当に楽ですね


たいてい、何も言わずに去って行き影でこっそり言う人がほとんどのはず
それを、ブログで正直に(笑)発信してくれて。
しかも、否定をしているんじゃないんですよね。


あ、ご本人とは個メールで何度かやり取りをしているので

全然理解できなかったなりに、理解しようと努力も実践もされてます。
周りの目(ひろっしゅコーチや、ひろっしゅコーチ界隈の人)を気にせず
自分の想いを素直に書けるところが、ふみサンの強みですし
こうやって一生懸命取り組む(すぐにソッポ向かず)姿勢も感動です。

その実践中の感想が コチラ

ママイキは万能ではないし、絶対的なものでもない。
あの内容で、理解できないというのは

言語が違うんです


ママイキそのものは、とてもよく組み立てられているし
講師業をしている方たちからは、よくお褒めの言葉も頂くほどです。
事例の出し方、見せ方、落とし所、しっかり伏線もあったりするし
だから、あれを受取れないとなれば、もう仕方ないよなあ~


今、巷で有名な勝間和代さん。ママイキ受講生の中にも
著書を読んだり、彼女の生き方を参考にしている方も結構おいでです。
私、本を1冊だけ読んだのですが・・・苦手でした(苦笑)
だって~、難しいんだもん(汗)
日本語なので文字を追うことはできるのですがさっぱり頭に入ってこないのです。
「あ~、このひと、あったまいいな~」 って思っちゃう。  ←稚拙な表現ですいません
勿論言ってることは、なんとなくわかる
でも、やっぱり言語が違う・・・


私が思うに
勝間サンは、どちらかというと ”戦略的” に考えて物事を進めていく人、いける人
その上で、感情云々じゃなく、戦略優先で行動出来ちゃう人は
勝間スタイルがどちらかというとフィットするのだと思う

しか~し、そんな風に言われた通りにスパっと出来ないわよ~
というタイプの人もいる。実際ママイキには「わかってるけれど出来ないのよね~」
という方が多いと思う。

私は、あんな風に”戦略的”に考えて行動するというより
自分の気持ち、どうしたいかが源にあり

だから、意識的には考えてないのです。

ある受講生にも言われました

ひろっしゅコーチは何気なくやってた事を、勝間サンは ”戦略的に”
”スキル” ”テクニック” として実践している人。
本読んで思いましたよ、ひろっしゅコーチとおなじだな~って
さすがの自画自賛の私も、そんな風には思ってもいませんでしたから
そう言われた時には、ビックリ
そして、単純な私は
「そっか~、勝間サンと一緒なんだ~。アタシってスゴイ」 ←ハッピーな勘違いもいいところ(爆)


要は、何を言いたいのかというと・・・
ツールは何でもいいのです。自分にとって有効なら、なんだって
先日のブログでも書いていますが、このママイキがとてもいいキッカケや
切り口になってくれたら、それはそれで嬉しい。
でも、もしかしたら合わない人もいる。それもOK


人と戦わない、見・留める。大切ですね~







◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm



■ママイキ100期@福岡  受付中

■ママイキ103期@札幌  受付中

■パパママ@船橋  開催間近

■パパママ@川口  受付開始

■ママイキアドバンス@横浜  受付中


*そのほかのお知らせ*

◆ママイキマスター認定講師によるプチママは コチラ


◆ひろっしゅコーチのお話会”ブルーム” 毎月開催


講座他情報満載の無料メルマガは コチラ


ミクシイに 「山崎洋実」コミュ があります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.05 17:10:19
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

まゆ@ おめでとうございます!! 私もとりつかれたように一気に読みました…
ゆるりいな*ナチユラルおうちカフェ「ゆるの木」@ Re:Amazon1位になりました おめでとうございます!! 最近 ライバル …
MJサポーター@akko @ Re:Amazon1位になりました(07/01) 今朝一気に読みました。 とってもわかり…
_イノシシ_ @ スペシャル@阿佐ヶ谷ありがとうございました 昨日、阿佐ヶ谷に参加させていただきまし…
アマゾンキャンペーン@ アマゾンキャンペーン アマゾンキャンペーン楽しみにしています…

Favorite Blog

子どもと楽しむママ… みほりん888さん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん
ハンドメイドショッ… handmadeグッズで子育てにゆとりを!*月のこころ*さん
イラストで笑顔とご… KiKu.Kaさん
笑顔でチャレンジ♪ ♪美桜♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: