2010.02.02
XML
カテゴリ: ママイキ
【余計な仕事も喜んでやる】


この週末、ママイキへのお問い合わせが幾つかありました
既に始った川口への問い合わせ電話
お休みの土日でしたが、早急な対応が必要になり
主催者のTサンに電話をして・・・何とか保育枠の調整をして
無事お受けできることになりました。
迅速な対応ありがとうございます


また、今日2回目を迎えるさいたまにも、2回目から参加できますか!?との問い合わせが
生協経由(生協さんに講座の案内をだしているので)であったそうです。

お断りしなくてはならないところを・・・

ママイキを受けて欲しい!!

その想いが大きいので、一生懸命対応して下さって
神楽坂へお申込み頂けたそうです

もうすでに講座が始まっているし
特に参加者を何名集めないとというノルマがあるわけでもないし
集めたら何かがもらえるわけでもない

言ってみれば やらなくてもいい余計な仕事 です


でも、そこまで自分の時間とエネルギーを惜しまずに使う
そういう人の在り方って、ちゃんと相手にも伝わりますよね


ランチ会で、受講生の方が

 毎回来るにも」
気持ちって、相手に伝わります。
丁寧な文章だから、じゃないんです
想い、が伝播するのです



今日は、とってもカワイイ節分用の豆を用意してくれたり
アロマのいい香りのおしぼりがあったり(何度もにおいかいじゃったよ・笑)



本当に大切なのは目に見える形に見えるだけのものではなく
相手のことを思う気持ちなのです。


ゴールが「ひろっしゅコーチに認められること」で動いてるか
「気持ちよく前に立ってもらえるように」がゴールか
この違いは本当に大きい同じパフォーマンスだったとしても
伝わってくる事が全く違ってきます。



主催は、本当に大変
だけれど、ありがたいことにママイキの主催者って
余計な仕事だったとしても、相手を思って喜んでやる
こういう方が多いのです。


毎回講座が楽しいのも、本当に主催者のみなさんがいて下さるから
私が楽しい講座をお伝えしてるんじゃないんです。
私が本当に感謝の気持ちで立てるのも
ウェルカムな気もちで一生懸命準備し、受け入れて下さる主催者のみなさんがあってこそ


今日は、今現在開催されてる主催者のみなさんの顔が思い浮かび
ママイキをやってる幸せを感じた私です





2010年 新春のママイキ




■117期@ 神楽坂  (土曜日コース)残席わずか&開催間近

ママイキスペシャル@あざみ野  ママイキのみならずひろっしゅ流満載のレア講座


◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm

◆アメブロもやってます  コチラ


*そのほかのお知らせ*


講座他情報満載の無料メルマガは コチラ


ミクシイに 「山崎洋実」コミュ があります











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.02 18:07:32
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

まゆ@ おめでとうございます!! 私もとりつかれたように一気に読みました…
ゆるりいな*ナチユラルおうちカフェ「ゆるの木」@ Re:Amazon1位になりました おめでとうございます!! 最近 ライバル …
MJサポーター@akko @ Re:Amazon1位になりました(07/01) 今朝一気に読みました。 とってもわかり…
_イノシシ_ @ スペシャル@阿佐ヶ谷ありがとうございました 昨日、阿佐ヶ谷に参加させていただきまし…
アマゾンキャンペーン@ アマゾンキャンペーン アマゾンキャンペーン楽しみにしています…

Favorite Blog

子どもと楽しむママ… みほりん888さん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん
ハンドメイドショッ… handmadeグッズで子育てにゆとりを!*月のこころ*さん
イラストで笑顔とご… KiKu.Kaさん
笑顔でチャレンジ♪ ♪美桜♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: