フワフワさん

フワフワさん

PR

Comments

メガネ@ パニーニさん♪ 試験終わったんですね♪お疲れさまでした!…
パニーニ@ Re[2]:母の日でしたね☆(05/08) メガネさんへ 試験は母の日翌日で、もう…
メガネ@ >パニーニさん ご無沙汰です!! 子どもたちに本当に助け…
パニーニ@ Re:母の日でしたね☆(05/08) ご無沙汰しております! またまた素敵な…
メ ガ ネ @ >Mayさん お返事遅くなってごめんなさい! コメント…
May@ 可愛く編めました! 2歳の娘のミトンの編み図を探していて、…
メ ガ ネ @ >Cloverさん コメントありがとうございます! お役に立…
Clover@ 子どもミトン★(01/04) はじめまして。 ミトンの編みかたを探して…
メ ガ ネ @ >パニーニさん♪ そうなんですよ・・・時の経つの早すぎ!…
パニーニ@ Re:バザーに手編みの小物を出品♪(09/29) こ、こ、高校生〜😱 早い!早過ぎます!っ…
2013.09.18
XML
20130918.jpg


プラ板って楽しいですね!
なんか、「焼く」ってところがちょっと怖くて、自分だけでは絶対できない分野の手芸なので、教えてくれて本当にありがとう~~!

白いプラ板を使って、焼いた後で色鉛筆で色づけ→レジンでカバーしてぷっくり☆という珍しい方法!
透明の普通のプラ板だと色鉛筆は乗らないそうなんですが、この白いプラ板だと、大丈夫♪(百均でゲットできるそうです)
レジンで少し立体感も出てなんともいえないかわいらしさだし、色落ちも防げます^^

しかし、プラ板なのに白い・・・ということは、絵を写すことはできないだろうから、直接描くのかなー?と思い、絵心に自信がなかったので、題材は、本を見ながらなんとか描けそうな「ヒゲぴよ」をチョイス♪





「メガネ」の部分には私の本当の名前が入っています^^

でも~、普通に書いちゃったんだけど、今思えば、ヒゲぴよの題字風にもっさりした字体で書いたほうがかっこよかったなぁ。。。(ToT)



あ、実際は白いプラ板でも少し透けて見えたので、本の絵をそのまま写すことができました^^



他にも迷っていた題材が、こちら・・・↓










こーれーは、本当に迷いましたが、とりあえず最初ということでヒゲぴよにして正解でした!おばけだとほとんど塗るとこないし。
もう1人のママ友さんも実はピゲぴよfanだったことも分かり、思わず一緒にヒゲぴよの歌を口ずさんだりして、おばさん二人で大いに盛り上がりました・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.13 16:16:10
コメント(4) | コメントを書く
[その他のハンドメイド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: