STATION

STATION

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Profile

天照★大神

天照★大神

Comments

王島将春@ ついにソーサレスアライブをプレイしてみたンゴ 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
りの@ Re:メロンブックス&らしんばん八王子店開店だそうで(02/20) 初めまして、 先日初めて、らしんばんを…

Favorite Blog

アニメor漫画orゲーム 伝説の黄昏さん
無人島市場 - 携帯 … メロディ_♪さん
WARABI - … SEI@さん
いるかの都。 本条いるかさん
tubla rasa M@Yさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年08月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



それは、数年前からやっているポリオ、小児麻痺の募金で、まだ声がわさびさんに変わっていないCMでした。

ラジオから流れてくる声。

キャストさんが入れ替わってからそう日が経っているわけではありませんが、その声が非常に懐かしく感じました。

今のドラえもんの声に慣れてきたかに思いましたが、やっぱり自分が生まれたときからドラえもんの声は大山さんでありドラえもん=大山さんでありました。

また、今思い返すと作者の藤子先生がお亡くなりになる前のドラえもんは神がかった作品であったがため、その当時の情景を思い返してしまうのかもしれません。

印象に残っているのは、スペシャル特番の一画で、前のキャストさん五人がどこでもドアで空き地に連れられてきて藤子先生を交えてトークする企画ですね。







藤子先生の話に飛びますが、申し訳ないですがやはり今のドラえもんと比べると天地の差です。

それは自分が子供の頃見ていたからという理由だけでは無いと思います。

例えるなら、最近でもリメイクされました綺麗なジャイアンが出てくる”きこりの泉”





こんなシュールなネタ今では作れませんよ。

他にも想い出に残っている作品はたくさんあります。








作品自体もなんだか藤子先生の頃のドラえもんとは違う方向に行っているのでは!?と感じてしまう事も多々あります。

自分のなかでは、最近のドラえもんはかかずさんや関智一さん等を聞くのがメインになってきていたりします。

まぁ、歳が増えていって見方も変わってきたのも一つの要因かもしれませんが、やっぱり、藤子先生の頃との差が感じられてしまう、そう思いました。

今の風潮にとらわれるばかりでなく藤子先生の作品、ドラえもんを守っていってほしいなぁ・・・



・・・と、ラジオから流れてきた大山さんの声で深く考えさせられました。

ラジオからであり全く映像が無くても一発でドラえもんと感じさせる、そうさせてくれる声優さんはやっぱりアニメーションの中では欠かせないキャラクターの一部であると改めて感心しました。

やっぱりドラえもんの声は自分の中で、大山さんであり続けると思います。

【関連記事】
しずかちゃん御懐妊!?/2005年07月31日

【DVD】映画ドラえもんのび太の恐竜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月16日 21時01分15秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々に聞いた大山のぶ代さんの声で・・・(08/16)  
本条いるか  さん
どうも~本条いるかです^^

>ぼくはきれいなジャイアン

ぶっっ!!!キ、キタコレ!

おめが面白いですね!ww

っていうかそんなギャグがドラえもんにあったのがイイ(>ー<)b (2005年08月17日 20時54分07秒)

Re[1]:久々に聞いた大山のぶ代さんの声で・・・(08/16)  
天照★大神  さん
本条いるかさん

>>ぼくはきれいなジャイアン
>ぶっっ!!!キ、キタコレ!
>おめが面白いですね!ww
>っていうかそんなギャグがドラえもんにあったのがイイ(>ー<)b
ドラえもんのこの回は特に有名な話ですよ(゜∇゜*)
簡単にあらすじを書くと、ドラえもんの道具に童話の金の斧 銀の斧と同じようなあり、そこに誤って落ちてしまったジャイアンに対して、
http://www.geocities.jp/amaterasu62/rakutenn/image001.jpg
と言ってしまったが為に、きれいなジャイアンが出てきてしまうという話です。
シュールなネタから『ドラえもん』エピソード中でも特に人気の高い一編であったりします(゜∇゜*)
(2005年08月18日 01時43分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: