STATION

STATION

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Profile

天照★大神

天照★大神

Comments

王島将春@ ついにソーサレスアライブをプレイしてみたンゴ 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
りの@ Re:メロンブックス&らしんばん八王子店開店だそうで(02/20) 初めまして、 先日初めて、らしんばんを…

Favorite Blog

アニメor漫画orゲーム 伝説の黄昏さん
無人島市場 - 携帯 … メロディ_♪さん
WARABI - … SEI@さん
いるかの都。 本条いるかさん
tubla rasa M@Yさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



確かに楽器は高いけれども、最近ではそうでもなくなってきている。

本当に安くてもいいなら一万円でおつりが来る値段のものもある。


【もちろん新品】エレキギター  ☆☆☆大人気、部門別売れ筋NO,1商品!!☆☆☆フォトジェニッ...

なんと、コンパクトエフェクターよりも安い。


楽天のランキングなんかを見ても、楽器の部門では サクラ楽器 のギターセットがトップを占めている。


レスポール だと少しばかり値段が上がるが、それでも一万とちょっと、かなり安い。


LPS-260 単品


特に、どれを購入したらいいのかわからなく、長く続けることができるかどうか不安な場合の人にはこれらの楽器はかなり有り難いはず。



でも一ついえるのは、音はちゃちくなってしまうということ。

なんというか・・・玩具っぽい音っていうか・・・・

それに、長くはまるようになると、高いギターの魅力も感じるようになるし。

それでも、やっぱり練習をするという面では安くてもできるのでためしに購入して適しているか見てみるのもいいかもしれません。

でも長く使用できる楽器だけあって、自分が購入しようとしているもののワンランク上を買うのがベストだと感じます。

音にこだわる人はやっぱり実際弾いてみてからですね。


――ちなみに、自分の周りでは最初に Epiphone のレスポールから始めていくのが多いです。

【関連記事】
エフェクター選び /2005年12月24日
弦の買いだめ/2005年12月03日
電池の消耗/2005年09月13日
エフェクター到着!!/2005年08月29日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月29日 10時42分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: