わたしのブログ

わたしのブログ

August 22, 2014
XML
カテゴリ: 食べ物色々
無事に帰る孫・沢山の土産をくれる。お友達にもねなんて言いながらも

でも少し足りないと、言ってしまうバーさん ぽっ 孫早者勝ちだね

何て言ってる所へ盛岡産の冷麺を下さると友達・ぺろり 孫さんと食べてと

早速【なまり節】高知県は鰹で有名らしいとの事上げる。残りはどんな食

べ方がるのか調べて夕飯の一品にしようかな?今日は何とした事がお天気も

よく、蒸し暑い・・・各地の大雨の被害を放映・いつかは此方へも何て考え

てしまいます。

孫の土産

庭には【金水引】の花が満開です。赤や白の水引は何処から写したら位のか

引き抜いた後だったので、夕方の涼しい時にでもまたパチリと・・・。

金水引の花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2014 11:00:28 AM
コメント(14) | コメントを書く
[食べ物色々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:孫の土産(08/22)  
こんちゃ~~~! (^O^)/

お土産いっぱい
やさしいお孫さんですね。

(August 22, 2014 12:03:03 PM)

Re:孫の土産(08/22)  
kuronekeiko さん
優しいお孫さんお帰りなさい。良く頑張りましたね!
珍しい沢山のお土産を‥‥良く気がつきますこと(^o^)丿
特別美味しかったでしょうね!
(August 22, 2014 12:13:49 PM)

Re:孫の土産(08/22)  
こんにちは。
沢山のお土産に!(^^)!ですね。優しいお孫さんでいいですね。 (August 22, 2014 03:34:44 PM)

Re:孫の土産(08/22)  
楓0601  さん
こんにちは
お孫さんのお土産は、鰹三昧ですね
鰹味噌や鰹節、かつおの形のお菓子でしょうか
お友達の分も買ってこられたのは、嬉しいですね
(August 22, 2014 03:51:01 PM)

Re:孫の土産(08/22)  
KOKORO33  さん
こんにちは。

優しいお孫さんですね~
沢山のお土産お友達の分まで買って来られたんですか???
お料理上手の朗らかさんだとなまり節を使って美味しいもの作れますね

今日も有難うございました。
(August 22, 2014 04:47:15 PM)

Re:孫の土産(08/22)  
ばあこ5577  さん



わぁ~^
沢山のお土産
嬉しいですね。。。。。。。。。。

金水引は珍しいですね。

(August 22, 2014 04:53:15 PM)

Re:孫の土産(08/22)  
こんにちわ

孫ちゃんのお土産嬉しいですね
おこづかい増やさなくてはね (August 22, 2014 05:57:31 PM)

Re[1]:孫の土産(08/22)  
綾小路たまかずさん
>こんちゃ~~~! (^O^)/

>お土産いっぱい
>やさしいお孫さんですね。


-----
有難う、今のうちでしょうがね。でも嬉しいです。 (August 23, 2014 10:56:57 AM)

Re[1]:孫の土産(08/22)  
kuronekeikoさん
>優しいお孫さんお帰りなさい。良く頑張りましたね!
>珍しい沢山のお土産を‥‥良く気がつきますこと(^o^)丿
>特別美味しかったでしょうね!

-----
お土産はまだありますから食べにお出でよ。 (August 23, 2014 10:57:41 AM)

Re[1]:孫の土産(08/22)  
ヒマラヤ学人さん
>こんにちは。
>沢山のお土産に!(^^)!ですね。優しいお孫さんでいいですね。
-----
皆さん同じでしょうに。でも嬉しいですよね。 (August 23, 2014 10:58:43 AM)

Re[1]:孫の土産(08/22)  
楓0601さん
>こんにちは
>お孫さんのお土産は、鰹三昧ですね
>鰹味噌や鰹節、かつおの形のお菓子でしょうか
>お友達の分も買ってこられたのは、嬉しいですね

-----
なまり節の食べ方知りません。 (August 23, 2014 10:59:34 AM)

Re[1]:孫の土産(08/22)  
KOKORO33さん
>こんにちは。

>優しいお孫さんですね~
>沢山のお土産お友達の分まで買って来られたんですか???
>お料理上手の朗らかさんだとなまり節を使って美味しいもの作れますね

>今日も有難うございました。

-----
余りなまり節好きでないので、行くときに話したつもりが分からないかったでしょうに今考え中です。 (August 23, 2014 11:00:43 AM)

Re[1]:孫の土産(08/22)  
ばあこ5577さん

>(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

>わぁ~^
>沢山のお土産
>嬉しいですね。。。。。。。。。。

>金水引は珍しいですね。


-----
今年は金水引の花あ値ことと種がこぼれたのでしょうか増えました。 (August 23, 2014 11:02:31 AM)

Re[1]:孫の土産(08/22)  
すずめのじゅんじゅんさん
>こんにちわ

>孫ちゃんのお土産嬉しいですね
>おこづかい増やさなくてはね
-----
試合で勝つたびに上げてるのでこれもちょっぴり応えます。 (August 23, 2014 11:03:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: