穏やかな天気になりました。此方は余り被害には合わないようでしたが、
他県の被害をニュースで見てるとこの寒いのにとお見舞い申し上げたく
なります。孫も無事に帰りました。時間的には遅れたようでしたが夜11
時家に到着余りつかれた様子もなく、早速下さる土産には笑いました。
手向けながらまだまだお迎えは出来ないようですねっと云ってね。
![]()
それが、シーサーの置き物【笑て長生き】とのネームを…思ってくれてる
んだと涙しました。これをを載せながらカセットでは沖縄民謡の【芭蕉布】
を聞きながら・・・


外孫にも忘れないで・家のはシーサーの置き物そこでしか求められない
ものばかりでした。食べ物もそれぞれ家族が好きそうなものばかりを、
大孫の分まで開けられないそうです。

お土産で一杯のカバンを重そうにおろす孫、いつも練習練習で遊ぶ
ことのない孫・この時とばかりにと 求めたでしょう。今朝出かけに
稽古のバックを重そうに下げながら行ってきますと車へ手を振る
私に手を振ってくれる。ちんすこうも変わりましたね、塩と言って茶色
ではなくなって白い色に変わっておりました。コーヒーを淹れながらい
ただきました。
ウン美味しい美味しい今日は誰も来てくれ
ません。