わたしのブログ

わたしのブログ

December 14, 2018
XML
カテゴリ: 仲間

PC教室、雪もぱらついただけで、曇りでしたが街灯の温度計は0度でした。
年賀状の裏面ネットから画像を挿入して色々と工夫させました。
最後にWoredで使うグラデーションを入れさせたら皆さん喜んでね。
色んな所を渡り歩いてた生徒さんこんなの始めて~~~。
雪の多いところからくる方とご主人が具合が悪い方の二人が休んだばかりで
この次まで今日のを印刷してみて来てと・・・
直してみたい所をねと・・・ 大笑い大笑い大笑い
センターは色がない印刷機ですのでね。

相変わらづ休憩時間に大平山を撮りました。
何時眺めても飽きない山です。
センターへ来ると何故か撮りたくなるんです





西の空は黒い雲の中より日が射してるんですが・・・



初めて来た保健所などの建物です。



ここは運動場とか・こうして来ないとみられない景色を

センターの教室はいろんなイベントがあるようで
駐車場がなくここまで来ておいたようです。

帰りはまたいつもの友と温泉につかりダベリング帰りは疲れてすぐに休みました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2018 04:16:17 AM
コメント(20) | コメントを書く
[仲間] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PC教室 1(12/14)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪御座います。(#^^#)

本日は、朗らかさん地方、お天気大丈夫でしょうか?
足元気をつけてお出掛け下さい。 (December 14, 2018 05:03:12 AM)

Re:PC教室 1(12/14)  
Pearun  さん
PC教室も今は年賀状作りで、熱が入っているんですね。
自分木の実に色々デザイン出来る様になったら、勉強も楽しいでしょうね。
大平山もすっかり雪景色ですね。
(December 14, 2018 05:47:48 AM)

Re:PC教室 1(12/14)  
おはようございます! (^o^)/

雪の大平山、水墨画みたいですね。

(December 14, 2018 06:38:02 AM)

Re:PC教室 1(12/14)  
アポ哲  さん
温泉で一日の疲れとって今日も一日活き活き元気で行きましょう (December 14, 2018 06:54:13 AM)

Re:PC教室 1(12/14)  
好幹  さん
( ^)o(^ )おはようさん 今日も明るく楽しく朗らかに( ^)o(^ )

すばらしい年賀状見てみたいですね (December 14, 2018 07:28:07 AM)

Re:PC教室 1(12/14)  
kuronekeiko さん
素晴らしい年賀状のご指導なさるって凄いです。
生徒さんに喜ばれて良かったですね( ・∀・)!!
お疲れ様でした。

(December 14, 2018 09:42:38 AM)

Re:PC教室 1(12/14)  
蕗のとう  さん
PC教室お疲れ様 年賀状作成ですね。皆教えてもらえると早く出来ますね。
ちいさい時から見慣れた 太平山は 母のような存在ですね。 (December 14, 2018 10:04:38 AM)

Re:PC教室 1(12/14)  
こんにちは
冷え込んだ寒さです。
PC皆さん楽しんでますね
(December 14, 2018 12:20:54 PM)

Re:PC教室 1(12/14)  
りんご1764  さん
こんにちは。
パソコン教室、お疲れ様でした。
頑張って寒い中、行かれたのですね。
年賀状作りもパソコン教室で、教えられたのですね。
大平山の雪もつもり、綺麗ですね。
頑張って一日が終わりましたね。
今日も、元気に過ごされますように。 (December 14, 2018 12:57:55 PM)

Re:PC教室 1(12/14)  
楓0601  さん
こんにちは
PC教室で年賀状を作られたのですね

センターにはカラーのコピー機が無いので
各自のお宅で印刷ですね

カラーのグラデーションも教えられたのですね
朗らかさんの教え方がお上手だから

皆さん覚えて帰られたのですね
(December 14, 2018 04:30:56 PM)

Re[1]:PC教室 1(12/14)  
恭太郎。さんへ


今朝は雪が10センチくらい降っておりました。もう夕方は冷え込み道路はカチカチに凍っておりますよ。 (December 14, 2018 08:55:19 PM)

Re[1]:PC教室 1(12/14)  
Pearunさんへ

この次の教室では、出来上がったのをコラージュにしてあげたいと思っております。 (December 14, 2018 08:57:10 PM)

Re[1]:PC教室 1(12/14)  
綾小路たまかずさんへ

あら写真が上手ってこと?こんな事を言うんですからね。(^_-)-☆ (December 14, 2018 08:58:41 PM)

Re[1]:PC教室 1(12/14)  
アポ哲さんへ

その朝が8時起きですからね。 (December 14, 2018 08:59:12 PM)

Re[1]:PC教室 1(12/14)  
好幹さんへ

この次の教室の時に皆さんのをコラージュにしてみたいです。 (December 14, 2018 09:00:13 PM)

Re[1]:PC教室 1(12/14)  
kuronekeikoさんへ


ありがとうございます。個性があって面白いです。

まだ自分のはできないのにね。 (December 14, 2018 09:01:23 PM)

Re[1]:PC教室 1(12/14)  
蕗のとうさんへ

いつも出掛けるときにはどうなってるかと思いながら眺めます。
(December 14, 2018 09:02:26 PM)

Re[1]:PC教室 1(12/14)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

寒さが身に沁みてきました。 (December 14, 2018 09:03:19 PM)

Re[1]:PC教室 1(12/14)  
りんご1764さんへ

ありがとうございます。

年甲斐もなくワクワクして教えました。
(December 14, 2018 09:04:15 PM)

Re[1]:PC教室 1(12/14)  
楓0601さんへ


この次には皆さんのを開票してみたいです。 (December 14, 2018 09:05:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: