わたしのブログ

わたしのブログ

December 26, 2018
XML
カテゴリ: 行事

こんな年ってあったんでしょうかしら・・・
無事、今年のお寺様からのお取り越しも済みました。
元気になられましたねとねぎらいを受けました。
あの当時には本当にと・・・覚えてくれてたんですよね。
有り難いです。

昨日はもうPC何にもできませんでした。
4時過ぎ何時もの温泉の友・遠くから来てくれました。
年賀状が教室で仕上げたのが全然なくなってたとのこと 
何故って聞くと保存の時サポータさんがね~~~
あ~~~ら其れではなくなるなずよと、
何とも誰も教えてないことをして行ったようです。
多分保存の時【置換】をクリックした用ね。
すると一番最初に作ったのが置き換えられてるのよと。
また、そこで1時間かかって作り直しをしてあげました。
終わった後は5時一寸
何時もの温泉へ二人でクリスマスをしました。
入る前にまずが食事をと・・・








北前船のつくりの寿司店へ定食を食べて温泉へ。

温泉に入るのは少し早いとダベリング・・・それが長かったのよ。
もう、9時過ぎてたの びっくり そこで家へ電話を入れる。
何時もはとうに帰ってる時間なのでね。
息子が出て何時に帰るのよと言われてしまう。
うん・これからお風呂に入ってからと・・・
何とも致し方ないね~~~

誰もいない湯船につかり露天風呂へ
今日のお湯は柚子湯でした。



誰も居ないので釜風呂を写しました。
足元が怖くては入れませんでしたがね。
一昨年も頂いた靴下カバーをいただきました。

何とも可愛いものですがね・二足になりましたが
底には滑り止めがついておるので家で履くのは便利なんです。 ぽっぽっぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2018 12:22:34 PM
コメント(22) | コメントを書く
[行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: