わたしのブログ

わたしのブログ

January 7, 2020
XML
カテゴリ: 行事

朝から眩しいほどの日が射しようです。
今日は七草・一年の無病息災を願って食べるとされる。

今朝も作りましたよ。
昔道理で改めて七草が入ってなくとも冷蔵庫のあり合わせでね。
やはり蕪の葉や蕪も大根もその通り
セリやネギの青味など青物野菜を入れる後は塩味で手向けましたよ。

これで無病息災がかなえられれば最高と自負する。
孫は昨日食べないで帰りましたがね。
朝から陽がカンカンと照っています。
こんな年ってあったかしらと・・・。




スマホでもどうにか明るく映りましたよね。

何時もの友整骨院へ行く前に寄ってくれましたよ
何とも珍しい【天津甘栗】と【銀杏の実】を


家ではあまり茶わん蒸しが喜ばれないので作りませんが、
銀杏のみはストーブに上げて焼いて食べるのが好きなので
小さいストーブを出して焼いて食べましょうかしらと。
一昨日孫が好きな醤油寒天を作ってたので出して朝茶でダベリング
今年もよろしくと言って帰られました。

この寒天孫が好きで前の番霧箱に詰めて持たせてやりましたよ。
帰ると間もなくミーテングがあるといって帰られましたがね。
僕の分まで七草を食べてやりましたよと・・・
元気でと心の中で言・・って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2020 10:54:23 AM
コメント(18) | コメントを書く
[行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: